• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dyuunの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年1月3日

デジタルインナーミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
駐車監視機能付きのため、常時電源が必要です。その他にアクセサリー電源、アース接続。まずはグローブボックスを外します。
2
グローブボックス下のパネルも外します。○印の3ヶ所に爪があります。
3
ルーフロックを外す前にマスキングテープでマーキング。ずれると異音の原因になるようなので。
4
T30のトルクスネジ2本で留まっています。
5
サンバイザーはプラスネジ2本。これも外します。
6
ルームランプはレンズを外したらT25トルクスネジ2本を緩めると本体が外れます。
7

助手席側Aピラーカバーは引っ張るだけですが、オレンジ○印、ツィーターのコネクターを抜くのを忘れずに。青○印はルーフロックのコネクターです。
ルームミラーまでの配線なので、ルーフライニングは画像のように半分だけ外しました。
8
ヒューズボックスで常時電源とアクセサリー電源確保。アースも近い所に確保。通電確認OK👌
9
続いてリアにカメラを設置します。スカッフパネルは引っ張れば外れます。
10
続いてキックパネル。○印のプラスチックネジを外したら引き抜けます。
11
次はシートバックパネル。大きなパネルですが、工具不要、引っ張るだけで外れます。
12
とりあえずバックカメラを仮設置。写りを確認します。バックガイド線表示機能もありますが、不要なので配線は接続しません。
13
ちなみにフロントカメラはミラー一体型。ミラーが動くとカメラの撮影範囲もずれてしまうので、別体型の方が良いかも知れません。
14
電源オフ状態。ただの鏡の状態です。
15
電源オン。前後ともにバッチリ映ります👌上下方向、左右方向共に視界が広がり、死角が減りました😄

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカー電球交換

難易度:

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

レーダ探知機新調

難易度:

HKS Power Editor 取付

難易度:

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暗くなってから新型ミラー型ドラレコ画像確認のために走っていて、パドルシフトで1速落としてエンジンブレーキかけたらミッション警告点灯⚠️そう言えば少し変速ショックが大きかったような🧐
またディーラーかよー💦めんどくさい🤣」
何シテル?   08/17 00:36
クルマ好き同士いろいろと情報交換が出来ればと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:57:37
BROAD FACTORY FEELGOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 13:04:44
garageFLUX ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:31:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ認定中古車 2024年12月6日契約 2024年12月23日納車 3型、初度登録 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.12.16納車 2021年式、走行距離:1,538km、セロ、ベースグレード、 ...
その他 自転車 通勤快速2号 (その他 自転車)
12月に続き、通勤快速2号を新車購入です!奧さんがメインで乗りますので、身長に合わせて2 ...
その他 自転車 通勤快速号 (その他 自転車)
久しぶりの新車購入です!一括払い!笑 引っ越しして勤務先が近くなったので、天気が良い日、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation