• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77の"隼NEO銀" [スズキ ジムニー]

③染まる氷ノ山 

投稿日 : 2015年10月23日
1
氷ノ山は
黄葉のお山です。

2
ブナの葉がオレンジ色に染まります。
3
杉の植林と熊笹の緑が
効いてます(^v^)
4
安井轟林道。
氷ノ山林道の本線から分かれる林道ですが
立派な林道です。
5~6キロはあるかな。
交通量が少なく、北側には鉢伏山とその稜線が
一望できます。
5
コケに落葉
もう冬っぽい景色も。
6
南側がすごく整備されてました。
ガタガタで、リーフのジムニーだとツライ路面でしたが
穴が埋められ快適。

面白みは薄れました。
ただ一冬超すと、また荒れるんやろうな。
7
青空を背にした
黄葉が目を楽しませてくれました(^v^)
8
渓流沿いを下ると国道27号戸倉峠付近に出ます。
この辺りはまだ緑葉。

いつ来ても、氷の山はええな!!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 氷ノ山 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月23日 7:16
おはようございます!

本当に綺麗な景色と紅葉ですね(^o^)/
新緑の季節も綺麗なのでしょうか?

滋賀はまだまだ紅葉せず(≧∇≦)

職場は田舎にあるんですが、
紅葉が始まりました!

11月8日くらいに鉱山跡地を
調べに行って来ます。
コメントへの返答
2015年10月23日 8:12
広葉樹が多いので
新緑も最高です。

冬も白銀で、四季折々で最高の風景
の林道です(^v^)
ジムニーで是非(笑)

11/8日まだシフト決まってませんが
もし休めたら、ご一緒させてください!
2015年10月23日 9:40
陽の光があると紅葉も黄葉も
より一層際立ちますよね。
朝の柔らかい陽の光がまたいいですw

個人的には6番なんか特に好きです。
一緒に走った南信を思い出しました♪
コメントへの返答
2015年10月24日 19:38
僕も6はお気に入りのショット(^v^)

これは昼間やけど(笑)
2015年10月25日 8:00
めっちゃキレイですね
家族で、まったりと行ってみたいところです

こちらの地元はこれからデス
コメントへの返答
2015年10月25日 18:22
嵐山もいよいよですね。


毎日見れて羨ましいです(^v^)

プロフィール

「@dai@works.eng 朝ドラやろう‼️
涼しくて快適^ - ^」
何シテル?   08/08 07:07
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation