• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

ステアリング交換とパドルシフト交換

ステアリング交換とパドルシフト交換 寒い日が続きますね~(>_<)

もうじきスタッドレスに交換しなくてはなりません・・・

それまでにもう一回走れたらいいんですが、冬の新潟は天気悪いしなぁ(T_T)





今回ですが、ステアリング周辺を弄ってきました。

純正のステアリングは悪くなく、むしろ思ってた以上の好感触だったんですが、今回、社外品のパドルシフトを装着するため、社外品への交換となりました。

ステアリングはナルディのGARA3 SPORTS TYPE Bです。

実はエボⅩ購入前からステアリングとパドルシフトを用意していたりして(笑)

それだけ純正がよかったってことです(^^♪





大きさは35パイで若干小さくなりましたが、そこまで気になるほどのレベルではないです。

インプレとしては、遊びがなくなりクイックになった感じ。ハンドルが重くなった。思ってたより滑りやすい。でしょうか・・・

しかしレッドステッチ、カッコいいです(*^_^*)

あと、ボスの関係でステアリングが手前になったのはいいですね!(^^)!

自分は手が短いので(^_^;) 




次にパドルシフトですが、純正は固定タイプですけど、これはステアリングと一緒に回るタイプです。

そして他と違うのが、片方のパドルでシフトアップとシフトダウンができます!(^^)!

これは右手が使えない自分にとって、とてもありがたいパーツです☆





装着すると上の写真のような感じになります(ちょっと分かりにくいかも?)。

今までマニュアルモードなんて滅多に使いませんでしたが、改めてその面白さが実感できました(*^_^*)

速さには関係ないですが、操作性はグッと上がりました(自己満足ですねw)




さて、2011年の弄りはこの辺で終了となります。

これから雪降っちゃうので、たぶん冬眠することになりそうです(^_^;)

冬眠中は弄り計画でも考えてよっかな(^O^)



冷却系やブレーキ系の強化が必要なのは分かっているんですが、そろっとノーマルな外見を卒業したいと思っている自分がいます・・・

今年エボⅩに乗り換えて、いろいろオフ会に参加しました。

そこで毎回思ってたんですが、潟菱会のエボⅩ乗りのみなさん、外見がヤバいんです・・・(笑)

オフ会の度に目の毒になるようなもの見せられたら参っちゃいますって(^_^;)

自分だけノーマルな外見はもう嫌なんです(>_<)




だから決めました!(このブログ書いている間に弄り計画もう終了w)



2012年春は・・・




























翼装着!




です!(笑)


以上 m9(`・ω・´)
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2011/11/20 00:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 0:14
片手で使えるパドルなんて素敵ですね♪
マニュアルモードならATの時より操作してるぞ!って感じがしますしw

それでもって次は羽行っちゃいますかw
私も外装いじりたいけど・・・あんましパーツがないので困りものです(・ω・`)
コメントへの返答
2011年11月20日 12:05
こういうの作ってくれるメーカーがあるってだけでも嬉しいですね(^^)
自分の好きなタイミングで操作できるから楽しいです(^^♪

そろそろ個性を出したほうがいいかなと思いまして(笑)
そうなんですか?ギャランも派手な方いるからけっこうパーツ出てるのかと思ってました(・ω・`)
2011年11月20日 0:15
昔φ径小さいの入れたら、滅茶重いやん!!って、懐かしく思い出しました。モモかナルディかパーソナルの33φだった気がする。しかもケンメリ(笑)
そろそろ妄想と言う冬眠時期なんですね。(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 12:27
ケンメリで33は相当重かったでしょうね(笑)
最初、33くらいにしようかと思ってたんですが、35で良かったと思ってますw
冬眠=貯金ということで大人しくしてます(笑)
2011年11月20日 1:14
こんばんは!

パドルシフトの交換はよい方向に働いてくれると思います。他のサーキットのコーナーによってはどうしても速度とギアが合わずにマニュアルシフトの必要性も生じる場合があるためです。

羽、ド派手なものを期待します!(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 12:41
こんにちわ^^

今まではオートマモードで走ってたんですが、これからはマニュアルモードでも走ってみたいと思ってます。
まずは慣れないといけないですね(^_^;)

ご期待に添えるようなものいきたいと思います(笑)
2011年11月20日 7:46
おはようございます(゚▽゚)/

私も片方でアップダウンできるパドルがあるって初めて知りましたわーい(嬉しい顔) パドルが固定よりステアリング追従型のほうがサーキット等では使い勝手が良さそうですね^^
コメントへの返答
2011年11月20日 12:46
こんにちわ^^

探せばあるもんですね~
見つけた時は嬉しかったです♪
まだ慣れてませんが、前よりはすごく操作しやすいですし楽しいです!(^^)!
一つの武器になればなと思ってます^^
2011年11月20日 8:34
おはよー♪
レーシーなステアいいネ♪
(^ω^)v
パドル操作は「あやってまっせ!」って感じがして、ちょっと楽しー♪
そして春は「ウィング」……こりゃウチのエボメンバーのせいだ(笑)
ウチのメンバーそれぞれ特長(毒素?)があってカッコいいもんね(笑)
とりあえず冬眠しよう(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 12:57
こんにちわ^^

レーシーになっちゃいましたよ~!(^^)!
そしてパドルシフトでのマニュアルモードは楽しいですね~♪

そうですねー間違いなく潟菱会のみなさんの影響だと思いますw
これからは外見もちょっとずつ弄っていきたいですね^^
冬眠という名の貯金頑張ります(笑)
2011年11月20日 14:55
こんちわ♪(*^_^*)

遂に飛ぶ時が来たんですね(笑)

どこの羽を逝かれるの?

くろの。的にはボルテックス推しです。d(^^*)

是非、だいちゃんにはTYPE3のセンターマウントで逝って欲しいです♪

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年11月20日 21:33
こんばんわ^^

来春に飛び立とうかと思います(笑)

実はどこのGTウイングにしようか決めてまして・・・(^^♪

どのタイプにするかはまだ悩んでいますが、くろの。さん押しのボルテックスにしようかと思ってます(*^_^*)

個人的にはタイプ2かタイプ3ですね♪

タイプ3に1600あればいいんですけどね~(^_^;)
2011年11月20日 16:39
これ欲しかったんですよねぇ!次は羽ですか('∇')一緒にバリスのガレージセール行きますか?ガラポンで1等当たればバリスで使える商品券ゲットですお(/ω\)w
コメントへの返答
2011年11月20日 21:36
バリスのガレージセール行ってみたいですね!(^^)!
開催は来年ですか?
1等当たればいいですが、そういう運ないしな~(^_^;)
2011年11月20日 17:42
こんばんわ

どんな羽にされるか楽しみにしてます。

でっかくてごっついのを期待してます(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 21:38
こんばんわ^^

期待に応えられるようなの逝きたいです♪

とりあえず頑張ります(笑)
2011年11月20日 18:36
ステアリング、高級感がありつつ、スポーティーな
感じが格好いいですね♪

翼・・・どこかに行っちゃったwww
コメントへの返答
2011年11月20日 21:42
一目惚れというやつでした(笑)
触り心地いいですし、純正ステアリングと違ったよさがあります^^

DARKさんのエボはあのスタイルがカッコいいですから♪

来春は離陸しますww
2011年11月20日 21:25
ステアリングの赤のステッチもいいですね。

いっそのことコレミヤでシフトブーツとサイドブレーキブーツ、コンソールリッドも赤ステッチに
変えちゃいましょうか・・・・

ついにエンジンと同じようにボディもフェニックスになるのですね・・・
期待しています。

ところで、あのぉ~一応私も潟菱会なんですがぁ・・・・・・
なので外観ノーマルはここにもいます。
ただ私はオヤジなので基本、外観ノーマル路線です。

それでなくとも職場では、患者さんにまでクルマ、チェックされちゃってますから !
コメントへの返答
2011年11月20日 21:56
このステッチにやられちゃいました(笑)

内装も同じくレッドステッチにしたらカッコいいでしょうね(^^♪
でもそこにお金使うなら走るほうに使ってると思います(^_^;)

空を飛べるかは今後の自分次第なので、活かせるようなドラテク身に着けたいです!

1回しかお会いしてないですが、Monkeさんはエンジンチューンとかされているし、なんだかオーラが漂ってたんです。

自分も10年前になりますが、事故でお勤めされてる病院に担ぎ込まれました。
入院中はベッドで寝たきりでしたが、先生がこんな素敵な車に乗ってたらもう少し楽しかったろうなって思っちゃいました(笑)

今度の忘年会いろいろお話させてくださいね(^^)/
2011年11月22日 2:06
今晩は~。

ハンドル、すごいかっこよくなりましたね!
次は羽根ですか。
どんなの付けるのか楽しみです(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月22日 19:42
こんばんわ^^

ありがとうございます☆
純正も捨てがたいですが、コチラもカッコいいです(^^♪
GTウイングはちょっと大きめのものにしようかと思ってますw

プロフィール

「備忘録つけるため久々にログイン」
何シテル?   12/08 19:01
右手に障害がありますが、限定解除に合格し、念願のマニュアル車を楽しんでおります。 ★2025目標★ ■GRヤリス(ラジアルタイヤ)  ・間瀬 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のカーライフを変えたみん友さんたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/20 22:49:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初のマニュアル車。本当に楽しい。 とても乗りやすく、いつまでも運転できます。 トランクに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車1年待ちが早まって半年で来ました。 ブーストかけないと遅いですが、扱い切れる楽しさが ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
サーキット用に購入。 新体制でボチボチ復活します。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
初FR車。 オートマで購入しましたが、しばらくして限定解除することができたので、マニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation