• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Walschaertの"DAIHATSU 660GT" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

ステアリングを下げて、ダッシュボードを黒く塗る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
LA300Sミライースは L だとダッシュボードもベージュというかライトグレーで一体成型のため、逆光で走行するとダッシュボードがフロントガラスに映り込んでホワイトアウトしてしまい、視界が奪われて危険なためダッシュマットを敷いてたのだが、些かマットが草臥れてきたのでいっそのこと上級グレード風にダッシュボードを黒く塗装することにした。
ステアリングを交換して延長ボスを組み込んだらアメリカンバイクのようなハイポジションになってしまったので、ステアリングを下げるのにコラムカバーを外したついでに塗ってしまおうかと😏 といっても、スプレー塗装のためにダッシュボードを外すとなると、予備車の無い現状では一大事なので、ダッシュボードはバラさずにマスキングを併用して水性塗料を刷毛塗りすることにした😖
2
ササッと塗って乾燥待ちの間に下げたステアリングを組み立てて、8割方乾いたところでオーディオパネルとメーターベゼルを装着した。で、ほぼ完全に乾いたと覚しきところでレー探やスマホホルダーを貼付。この機会にODOメーター確認の妨げになってたAUTOGAUGEのタコメーターをダッシュ上に移設した。ということは、Defiには替えなかったのね😅
3
見た目の印象はこんな感じ。だいぶスッキリしたような♪😊 ステアリングは皆さんやってらっしゃる通り例のボルトをM8×35に換えてM12のナットを挟んで下げてみた。これでステアリングは手元で10cmほど下がったかな?🤔
塗装作業を終えてタコメーターの位置を換えたら漸くODOメーターの目視確認が復旧したとともに、ダッシュボードを黒く塗装したお陰で買出し中に西陽に向かって走行する場面もあったけどホワイトアウトすることもなく、そして何よりなのが、これまで軽トラみたいに“椅子のように足を曲げて直角に近い背もたれで腕を伸ばしてステアリングを掴む”というような窮屈さだったのが、やっと“シートにもたれながら肘を曲げてステアリングを握っていてもある程度は足を伸ばせる”という普通の運転姿勢で運転できるようになったので、ふぅやれやれ、だ😆
4
あとは、コラムの中のスパイラルケーブルがボスに引っ掛かって崩壊してしまったせいかエアバッグの警告灯が点いたままでホーンも鳴らないゆえ、このスパイラルケーブルを良品に交換すれば完成かな?🙄

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステアリング位置調整 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

通話用マイクの自作(指向性マイク)

難易度:

ドアからビビリ

難易度:

燃料タンク、ポンプフィルター交換

難易度: ★★★

金属製エアコンバルブキャップ装着

難易度:

CVTF交換

難易度: ★★★

リアばね交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「“インディ500王者”が初代「シビックRS」でラリー初挑戦! ホンダ学園の学生たちはなぜ“モナコでの旧車ラリー”に参戦するのか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250815-11206359-carview/
何シテル?   08/16 06:16
Walschaert(ワルシャート)です。週末田舎暮らしの都会人 → 田舎へ転職して単身赴任 → 都会に戻ってまともな収入のある会社に転職。 こないだまでスバリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10年ぶりに、翔子の声を録音してYouTubeにアップしてみた♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:26:11
エアコンの風が弱いっす🤣🤣🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:01:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:50

愛車一覧

ダイハツ オプティ ミニ・アリスト (ダイハツ オプティ)
離婚したことで、それまで封じられていた「趣味」というものが解禁となったので、趣味活動のひ ...
ダイハツ ミライース DAIHATSU 660GT (ダイハツ ミライース)
燃費追求の通勤快速💸  B73「スカイブルー」という稀な水色のボディですが、中古車な ...
スズキ マイティボーイ 軽トラ (スズキ マイティボーイ)
サンバーかハイゼット辺りを買う予定が、40年ものの高い軽トラを買ってしまった💧 ていう ...
クボタ 耕運機 幸運機 (クボタ 耕運機)
畑の専用機😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation