• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

韓国漫遊記<お口の恋人編>

最終泊のホテルに到着。なかなかに格式の高い雰囲気です。

乱れた照明が、映画『8番出口』のモデルになった説もある、
都営地下鉄大江戸線、清澄白河駅を彷彿させます。

ツアーで同行のオジサマ・オバサマ達は、
行く先々で結構ガッツリとお土産物を買っておられます。

ワタクシ達はバラまき用にスーパーなどで買うことが多いのですが、
ツアーなのもあってなかなか時間がない。。。

今回はホテル近くにショッピングモールらしきものあり歩いて出てみます。

巨大な自転車。。。

ロッテマートというのは聞きますが、フレッシュということは生鮮食料品か。

館内に入ると、仁王像のように二体のガンダム?


一体はRX-78-2


もう一体はユニコーンですが、紙のようなプラバンのようなクラフト作品です!


そして、東北楽天ではなく、
現地のプロ野球チームらしきハンファ・イーグルス??



何気に、ギャンのスタイルが脚マッチョなプロ野球選手っぽぃ

ミズノのロゴまで再現されていました。


隣接するロッテ フレッシュ(スーパー)での買い出しはお土産編で!
~つづく~
Posted at 2025/11/25 17:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月24日 イイね!

サイクルロゲイニング

以前参加した、福山市内(一部、山間部で尾道へ入る)をぐるりと100km弱走破した
ふく福ライド。


今年は趣向を変えて、
◆シティロゲイニング的イベントに!
 (制限時間内に決められたポイントを回るゲーム的要素)

※じっくり作戦を練れないようポイントは当日直前に発表される。
 取得方法もGPSなのかQRなのかも不明。

とりあえず専用アプリのURLは届き、
12のチェックポイントの1つは福山城とだけ公開に。

別エリアで同時期開催のチェックポイントも公開前ですがチラ見えします。

神戸三宮か。。。
カレーのSAVOYとか含まれてるかな??



ザックリしたエリアを見る限り、
だいたい想像もつくし、よほどでないとチェックポイントも予想付きそう。

ただ、制限時間からは4時間でロードバイク・健脚でギリの設定か?!
(実際、スタッフが走ってみると3時間55分だったとか)
効率よく回るためには、バイク屋さんで巻取り式のラリーマップをつけてもらうか??


前日までに予想したCPはコチラ
【福山駅エリア】
 ①福山城
 ②ばら公園
 ③エフピコアリーナ
【鞆の浦エリア】
 ①鞆てらす
 ②太田家住宅
 ③グリーンライン後山公園
【内海エリア】
 ①阿伏兎観音
 ②内海大橋

まぁ、内海の方やグリーンライン(後山公園か?!)は諦めて、
鞆の浦までにして余裕もって走ってみますかね~

主催者も、ほぼエリアが似通った、
『せとうちライド』とのダブルエントリーを推奨。
ダブる(予想)のCPをメモに書き出しておきました。。。

輪行の必要もないから、
今回はブロンプトンやキャリーミーでなくSURLYでの参加かな。

SURLYといえば、生産終了の噂もあるクロスチェック
フレームデカールもいずれなくなるかも。。。 ということなので、買っておきました。

ロゴ自体は同じようですが、
最新モデルのハサミアイコンが付属しています。

ちょうどFARM店長が台湾出張から帰ってきたところで、
パシフィックサイクルで買ってきたグッズ(蛍光反射?の裾バンド)をいただきました!


ふく福ライドは11月23日終了していますが、
当日ネタは後日。。。
〜つづく〜

Posted at 2025/11/24 10:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年11月23日 イイね!

とんこつ醤油牛鍋膳

今年もやってきました、吉野家の鍋膳シーズンです。



今年はノーマルの牛すき鍋膳とは別に『とんこつ醬油牛鍋膳』を
販売するとの事で、私は新しモノチャレンジでこちらを選びました。

そして、肉2倍仕様です(+ご飯大盛り)!

広島発ラーメンブランド『ばり馬』とコラボレーションした新商品
『ばり馬監修』の『とんこつ醤油牛鍋膳』との事ですが、豚骨スープ味は、
何年もばり馬に行ってないので覚えていません(笑

セットになっていた、赤いヤツの正体は、約1玉分となるにんにくを
フライドガーリック・おろしにんにく・刻みにんにくとしてブランドした
『にんにくマシマシだれ』
これ、かなりの強烈なニンニクです。
翌日も仕事なので2/3しか使いませんでした(をぃ

すき焼きと言われると若干違和感ですが、とんこつ醤油のちゃんこといった感じか?!
味が濃いので〆に麺を投入したいのですが、

『あるやん!!』
と思ったら今後予定の別メニュー(牛肉玉ラーメン鍋膳)でした。(ばり馬コラボでもなさそう)

九州と関東のエージェント諸氏、11/27の発売後レポよろです〜

ばり馬は広島発祥のローカルチェーンでしたが、
最近?吉野家グループ傘下になり、新社長が吉野家出身の関係でのコラボか。。。

エージェント達が知らないのも無理はなく、
九州には店舗なし、関東にあると思ったら埼玉に2店舗のみでした。。。
Posted at 2025/11/23 07:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月23日 イイね!

瀬戸内国際芸術祭2025<本島:中編>

笠島エリアには、
以前もあったフリッツ・ハンセンの古民家リノベ展示がさらに場所も増えてました。


畳敷きの部屋の中にハンセンのチェア


井戸にもフリッツ・ハンセンって。。。

なかなか似合います。

コチラは以前からあった方のフリッツハンセン庵


若干レイアウトや展示する椅子が変わり、ヒーリング系の音楽が流れる中、
腰掛けているとα波がγ波くらいの強度で出まくりです!!(意味不明


今回の芸術祭作品含む中でいちばんリラックスできました~

あまり便数のないシャトルバスの時間を狙って港エリアに戻ります。
(この時点で14時台の船は無理でした。混むけど16:45までマッタリします。)
~つづく~
Posted at 2025/11/23 22:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ART | 日記
2025年11月22日 イイね!

韓国漫遊記<デジカルビ>

翌最終日にはまた到着と同じ青洲からのフライトなので、3日目のホテルもその近くです。
高速でガッツリ元の方向へ戻ります。(200km以上?)



夕食は商店街のようなところを入り。。。


生きたニワトリを売るお店が多数、
うさぎもいるので食べるのかとガイドさんに聞くと『ペットですよ~』

いや、その割には数が多いのですが。。。(汗


お店はココ!


漁港も近くないのに漁港の肉子ちゃん。そして芸能人の写真?
どこかで見たことあるオバサマと思ったら元・大統領でした~

まだ鉄板が準備できてないのかと思ったらセッティング済で、

傾斜を利用して余分な脂をドレンに落とす仕組みらしい。

脂身もある分厚い豚肉ですがサッパリと焼きあがります♪

ドレンはキムチでせき止めて脂を再回収しているので結局食べるんですけどね~

大葉に見えるエゴマ?(キムチでしか食べたことない)が
個人的にはド・ストライクでした~♪


他のテーブルも比較的高齢の方が多いのですが、
皆さん海外旅行に来る元気ハツラツの方なのでしっかり完食されてるようでした。

~つづく~
Posted at 2025/11/22 09:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん ナンバーはちゃんとダッシュに置いて置いてください!(違」
何シテル?   11/16 10:50
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation