• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

天津飯専門店 てん

ダックスを借りて最初に設定した行先は。。。

天津飯専門店 てん

ヘルメットロックのフックに全然足りないと思ったら、
純正なのかお店自家製なのかワイヤーで延長ケーブルが常備されていました。


少し前にオモウマい店で登場した、
デカ盛&個性派店主のお店です。

普段は声小さめなのに厨房からの挨拶時にはハイテン(天)ション~♪

開店の30分以上早く到着してしまいましたが、
1組が既に待っていて、この後の混み具合も読めないので待つことにします。

開店少し前になると、名前を書く紙と番号札がセットされます。
2番目ですね。

往年のMVアグスタのゼッケン風?と思ったら、天津飯の黄色です(笑

『おはようございます。』

噂通りの声控えめ店主!

厨房からはガシガシと鍋を振る音が絶え間なく響いてきます。

ノーマルな天津飯500円(重量700g)も気になりますが、
せっかくの一巡目2番手なので、5食限定の秘宝天津飯にします。

銀座の博品館と秘宝館と言い間違えて丸の内オフィスを凍り付かせた
ワタクシにはマストなメニューです。

たっぷりの餡は塩味と醤油味から選べ、塩がおススメだそうなので塩にしました。

計量カップ入り?で目盛りによると150mlくらいあります。

噂とおり卵ふわふわで、
モンサンミシェルの名物料理、ラ・メール・プラールのふわふわオムレツを彷彿させます。

円安もあって今や、値段はたぶん1ケタ高いですが。。。

中のチャーハン、卵、餡ともに絶妙でした♪

支払いを済ませて退店時、
『ありがとうございました~↑』

厨房からハイトーン・ヴォイスが聞こえてきました。

もう10年以上も前に寄りましたが、
このすぐ近くに有名な池上製麺所があり、開店待ちの人が並んでました。

~つづく~
Posted at 2025/08/15 09:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

犬(ダックス)猿(モンキー)の仲?

今回の芸術祭(夏会期だけエリア)は、
ローカル線の沿線で電車(正確にはディーゼルの汽車)で回れないこともないですが、

時間の制約もあるし、車だと駐車場に停めて…が頻繁だとロス多そうなので、
高松市内でピンナンをレンタルしておきました。

まぁ、この時期、
自転車での走破は命にかかわりますからね。

検索すると結構いろいろなレンタル屋さんが出てきたのですが、
観音寺が本店で高松市内(若干郊外)にも店舗あり、
高松空港や高速BS近くにも有料だけど配送してくれるフルスロットルというお店になりました。

※イメージ図(をぃ
観音寺本店と高松店は24時間前迄予約で無料で車両を相互に配送してくれます。

高松店は高松駅の1駅手前、香西駅が最寄り
実は、オモウマい店『ひさ枝』の近くです。



無人駅をICOCAかざして降りて向かっていると、
サンバー専門店?な名前の車屋さんや(扱ってもドミンゴくらいか)

旧車万歳♪なお店

その隣がフルスロットルでした。


レンタルできる車種はピンナンは一律同一料金でスーパーカブ系が一通りあり、
5速M/Tになったモンキーも気になったのですが、

4速との差異は比べる訳でもないのでわからないだろうし、
何よりこの日、夕方にかけ降雨の予報もあり、
ウェア類は全てスポーツ用の化繊系、シューズがミッションに適したものなく、
かかとのあるサンダルにしたのでシーソー式のペダル車からのチョイスとなります。

結局チョイスしたのは、ダックス125!

オリジナルをうまくイメージ残していてマルーン色もオリジナル感満載です。
モンキーも含め、ポジションが窮屈だったりアップマフラーが熱くないか心配でしたが、
50㏄時代に比べてバイクの体格が大きいので問題なし!
(むしろ小柄な人は足つき心配では)


一通り説明を聞き、第一目的地を目指します。
持参したナビBeelineMOTOは、ハンドルのセンターにシンデレラフィットでした♪

ピッタリ9時スタートです。

~つづく~


【オマケ情報】
◆モンキーは一人乗り、ダックスは二人乗り
 シートも長いのでポジションを変えたりするのに融通利きそう。
◆最初、別のお店でこんなのもあって嫁りんこも少し興味あったようですが、
 ずっと予約が空いてなさそうでした。


尾道の商店街ではマルーン色の旧ダックスをよく見かけていましたが最近見ない。。。
タミヤの1:6サイズを昔造ったおもひで♪


代わりに?先日同じ辺りで現状渡しのラビット(FOR SALE)が置かれていました。

Posted at 2025/08/14 22:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピンナン | 日記
2025年08月14日 イイね!

うれしや

前日だったか録画だったか、
NHK朝ドラ『あんぱん』の出演女優さんが尾道を歩く旅レポ番組、
朝ドラ『◎◎ぱん』つながりか10年以上前の『てっぱん』のモデルになった『村上』が登場。

砂ズリ入りで美味しそう、行きたかったのですが駅からはだいぶ離れています。

駅近は観光客、インバウンド向けのお好み焼き屋が多かったり閉業していたり、
昼食と同じ観光客が行かなさそうな駅北側のお店を目指し歩きました。

食べログ口コミでは個性的な店主らしく(いい意味で)ドキドキしていたのですが、

行く途中で、昼にカレーを食べたあおぞらパパドのオーナーとすれ違いました。
(猫Tを覚えていてくれました。)
おススメ店を聞いて、急遽そちらに変更です。行先方面はほぼ同じ。

駅からほんの数10m離れただけで南側とは違った面持ちです。

東広島・西条の『亀齢』?
と思ったら『寿齢』だったり。。。

聞いたことはある文化財指定された一棟貸しの古民家?ガウディハウス

ネーミングから想像のとおり増築・改築で出来上がっている不思議な建築だそうです。

ちなみにこの日、夕方涼しくなってきたのもあってか、
ここで初めて猫を見かけました(笑

寄り道しながら紹介してもらったお店に到着!
嬉屋


店主おひとりに先客の常連さんが1名、カウンターのみのお店です。

まずは瓶ビールで。

茄子の煮びたし乗せ冷ややっこ、しっかりした木綿豆腐で旨い♪

鯛の刺身もしっかり歯ごたえで美味しいです~



瀬戸内のレモンを漬け込んだサワーも自然なほろ苦さもあって、
居酒屋で慣れた香料っぽいサワーとは大違いです。

岡山の白桃を漬け込んでペースト状にして作るソーダをウォッカ割のオプションで!
これも自然な甘さで美味しいです。

近くに海外からの人が多く泊まるゲストハウスがあり、そこからのお客さんも多いようで、
日本語ペラペラの台湾からの大学生、
入れ違いで欧米系のカップルさんも入店していました。

最近、こういった感じで店主・お客さんと語らうお店に行ってなかったので
楽しかったです。

電車でサクっと福山へ。

ハシゴ酒(3軒目)は自粛しておきました。
~おわり~
Posted at 2025/08/14 09:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

うどん県へ

瀬戸内国際芸術祭へ行くため、早朝ひっそりと自宅を出発します。
嫁『不自然に出発時間が早い! くれぐれも朝ラーとか禁止ですから!』


ということでうどん県へ行く前に、やおうどん県のうどん
24時間営業 早朝の資さんうどん(新倉敷)へ!(をぃ

少し前、FARMの早朝ポタ企画もあったけど、
出かけていたのだったか行けませんでした。。。

サクっと冷たいぶっかけうどんも気になるのですが、
後行程に響くので(だから、後行程って何?!)ミニごぼ天うどん

ごぼ天も控えめに2本のみ。
なか卯のミニうどんや、回転すし屋さんのうどん・ラーメンサイズといった感じですかね。

LINEクーポンもあって300円になりました。
※隣の席の人がぶっかけを注文していて、
 もし注文していたら、後行程に響くボリュームでした(汗

かなり早朝に出発したこともあり、
朝ラーで有名な浜堂六九もハシゴできるくらいでしたが当然スル~

瀬戸大橋は高速で渡るのではなく前回と同じ茶屋町でパーク&ライドです。

帰着時にICOCA使用で200円引き予定です。

コンビニでは地場のオハヨー乳業製
岡山のマスカット、白桃のアイスが気になりますが我慢。。。


高松まで直通のマリンライナーに乗車し、
ジーンズの街、児島では近くに見える赤い看板、天満屋ハピータウン内に
55周年を迎えたドムドムがあるのも気になりつつ、


瀬戸大橋を渡り、ナゼか高松でなく手前の坂出で下車。

各駅停車に乗り換えです。

~つづく~
Posted at 2025/08/13 15:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2025年08月13日 イイね!

尾道で角打ち?

パン屋航路でパンを買い出し。


その向かいの桂馬(蒲鉾屋さん)へ

パン屋航路に志賀直哉はいないけど、桂馬には写真がありました。


以前来た時、道を挟んで向いに改装中だった桂馬の飲食スペース、駒や

桂馬でかまぼこを買い、お酒を注文してイートインします。

アメリカンドックの魚肉版?

に、マスカルポーネソースを追加してスイーツ系に。


せっかくグルメで紹介されたのだったか柿の形をした(柿でも牡蠣でもない)かまぼこをアテに、

クラフトビールをいただきます♪

U2方面は変わった船も停泊していなさそうでスルーかな。。。
ちょっと軽く飲んだだけなので2軒目をハシゴか?!
~つづく~
Posted at 2025/08/13 10:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひざ乗せが暑い季節。。。」
何シテル?   08/14 11:15
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation