• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

ゲームは1日1時間!

大阪王将で若い男性客グループが多いことからふと思い出しました!
少し前の新聞記事で知っていたこのすぐ近くでのイベントです!


サブカル魂2025

どうも! あの頃の子供です。。。

ゲーム、プラモ他、サブカルチャーをテーマに土日の2日間開催されたイベントで、
ポスターの絵は出っ歯にすると例のあの。。。 キャラに似てるような?!

は、さておき気になっていたのは、ゲーム界のレジェンド高橋名人です!
某自治体で『スマホは1日2時間』条例が話題になりましたが、
当時のTVゲーム界隈はさらに短かめの呼びかけだったのですね~


さっそく会場のiti SETOUCHIへ!

フードトラックに混じってナイト2000?!

撮影実車ではなくマニアさんによるレプリカでしょうが室内は完コピ(たぶん)

変わったのはK.I.T.T.(キット)にもKidができたのかチャイルドシート付でした(をぃ
2000って今思えば排気量2000㏄ではなく当時の近未来 西暦2000年でしょうね?!

この後、あのテーマソングが赤いスキャナーとともに頭の中でリフレインしていたのは内緒です。

テンテレ テレテレ♪ テンテレ テレテレ♪ テンテレテッテ、テ~♪

ちなみに向かいに見える結婚式場は、
映画『8年越しの花嫁』で撮影に使われた聖地です。


イベントとは関係ありませんがカレー屋さんが角打ちに変わってました。

これはこれでまた別の機会に。。。

新聞によると事前申し込みでフリマスペースを確保もできたそうです。
のぶりんこ、嫁りんこ実家から引き揚げた動作確認していないファミコンソ
フト
(義兄りんこのもの?)放出も一時考えましたが、
他の出店者の熱量からはちと恥ずかしかったですね?!

子供の頃、高くて買ってもらえなかったポピーのジャンボマシンダー(大きなソフビ?)
当時価格、超合金のさらに2倍くらいだったような。。。


専門の業者さんからも各種ソフビ人形
店主(たぶん自分よりはかなり若い)と話が盛り上がりました。

個人的にはツインテール、ミラーマン、電人ザボーガー、ロボット刑事Kがスマッシュヒット♪


中央の亀梨くん。。。

ではなくカメバズーカ(仮面ライダーV3の怪人)が目玉商品らしく、
なんと260万円!(驚
ワタクシがゴルフ3 GLiを買った当時のメーカ希望販売価格より高く、
アルファロメオ145の新車価格と同一。。。

同じモノをググると箱なしでヤフオク落札100万円弱、箱付完品では、
落札に至っていないものの500万円近い超・強気の値付けも!(驚

2番目はグっとお安く?、
手前右のサイドカー(カワサキ マッハⅢベース?)に乗ったキカイダーでほんの100万円!

個人の方の粘土造形みたいですがガンダムの出演キャラが合計100体!

主要キャラはもちろんのこと、ククルス・ドアンや、セシリア秘書官、
塩の補給のためオデッサ(オデーサ)あたりで停泊を進言したホワイトベースのタムラ料理長、
地球(日本:鳥取説あり)でのアムロ母親の後見人(愛人説あり)などマニアックすぎる顔ぶれ。

ゲーム関係でのイベントスペースでは懐かしいTVゲームを実演できたり、

タイミングよく高橋名人のトークショー中でした♪

後でチラシを見返すともう一人の黄色い高橋名人Tシャツは主催者ではなく、
キックザカンクルーのボーカルのMCUさん??

会場に空きはあったのに、
ナゼかフェンス越しに見入っているリュウが昇竜拳を繰り出さないかヒヤヒヤでした(をぃ

ちょっとだけの立ち寄りでしたが時間があればゆっくりと観たいイベントでした。
Posted at 2025/09/13 09:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月12日 イイね!

クーポン追加で消化

8月の最終日、新聞チラシの大阪王将クーポンを使うため再訪です。
(他にもあれこれオンラインクーポンはあるものの諦め)


嫁りんこは期間限定の辛い麺
紅の紅焼牛肉麺(ホンシャオニューローメン)

餃子はクーポンでなく恒例のカープグッズ持参で一人前無料♪

ワタクシは前日、倉敷で飲みすぎ・食べ過ぎ注意報発令中につき(笑

プレーンな天津飯

タッチパネル化されて久しいですが、
今度は配膳がロボに変ってました。。。


それにしても昼とはいえだんだんと人が増えてきた。。。
しかも若い男子グループが大半。
何かこの近くで男子ウケするようなイベントでもあったのか?


ぁ!

そういえば、忘れてた!!
~つづく~
Posted at 2025/09/12 18:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2025年09月11日 イイね!

大阪王将クーポンチラシ

8月のことですが、新聞チラシで大阪王将のクーポン券が入りました。
『ビールが100円?!』と色めき立ちましたが100円引きでした。。。
(しかもHP他見ても店舗で違うのか元の値段すら不明)

店内飲食だけと思ったら、テイクアウトも対象(デリバリーは対象外)
色々予定もあってイートインは諦めてテイクアウトで買って帰ります。

切り抜きあるのはこちらエリアでは同じ系列のパン屋さんクーポンが裏面にあるから。

切り取ってもクーポン位置はかぶらないように工夫されています。

このパン屋、100時間カレー改装中の近くです。
いずれパトロールに行かなければ。。。

テイクアウトしたのは、
太麺焼きそば、炒飯(大盛)、餃子

クーポンは同時使用可能なので3品で250円引きでした!


【オマケ情報】
チラシ裏面のパン屋は100時間カレー改装中のすぐ近く。
ワタクシの読み通り、クーヘンオーブンが搬入されバウムクーヘン屋さんになりそうです!

バラ公園近くにあって気になってたけど閉店したお店の系列?!
事実上の移転かな~
Posted at 2025/09/11 19:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

あなぶきんちゃん

穴吹興産といえば中四国の方にはお馴染み、
高松を中心に不動産やマンション(サーパスマンション)経営の他、多角経営をする会社です。
(それこそ芸術祭会場の津田の松原近く、高速のPAやPA内のうどん屋経営も)

そして各種学校法人や専門学校も経営し、今回は天満屋デパ地下で
あなぶき調理製菓専門学校生が、販売実習までするというので買い出しに!

若干オタオタした慣れない接客は微笑ましいのでさておき、
想像とおり市価より安めで、変な添加剤なども使ってなかったりで美味しかったです。


日本でナゼブームになったのか、どんな味が正解か分かりにくい
マカロンやカヌレも意外にも(失礼)スゴく美味しかったです。。。

開店の10時と同時に買い出しを済ませたのでその奥、お酒コーナーへ(笑

今回は角打ちをした時の酒蔵でなく徳島の会社、
実演販売はなさそうでした。。。


天満屋を後にする頃にはあなぶきも混み始めていました。

さて、せっかく駅前なのでついでにパトロール!
前回、常夜灯の隣に謎の生物と言いましたが、よく見ると炙られている魚の開きのようでした。

朝食、気になるなぁ~


まだ午前中なので自由権で立ち飲みもできず、
飲食店も11時を過ぎてじわじわ開店といった状況でした。

駅ナカの北野エースではレトルトカレーのイベント

一位の淡路牛+玉ねぎカレーはちょっと痺れる勇気の要るお値段でした(汗


尾道ラーメンの有名店、一丁は開店直後から盛況!

その向かいのしょうやが個人的には気になってます。

冷やしラーメンは、冷やし中華ではない別メニューなのか?

そのすぐ近く、とんこつラーメンのお店も冷やしラーメンを提供しているようでした。

こう毎年酷暑が続くと、
そのうち二郎系も冷やしメニューを提供し始めるのではなかろうか(素


【オマケ情報】
あなぶきのTVCM、最近は真面目な(反面、印象に薄い)ようですが、
以前のオリジナルキャラ『あなぶきんちゃん』はもうやらないのだろうか。。。

調理製菓専門学校の生徒たちは恐らく生まれる前で、
自分達の学校の母体がこんなきわどいCMを平成時代に放送していたとは知らず、
令和基準ではいろいろアウトかも~(笑
Posted at 2025/09/10 19:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月09日 イイね!

どっち辛いく?

かつやの期間限定メニュー


両方いく前提で問いかけられていますが、
同時に両方いくガッツも若さもないのでそこはやはり。。。

カレーカツ丼からいきます!


見た目や香りも結構刺激的で、
お客よりも調理している若い女の子がむせ返っていたのでどんな辛さかと身構えましたが、

実際には程よい辛さで最後まで美味しくいただきました♪
Posted at 2025/09/09 18:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

「【業務連絡】
100時間カレー跡地は予想通りバームクーヘン屋さん
バラ公園近くの行ったことはないワインとケーキのお店系列らしい。。。」
何シテル?   09/09 23:16
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation