• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月09日

ヒョンデ

少し前のニュースで見ましたが、
中国製の高級車『紅旗』のディーラーが東京にできたそうです。

旧型は丸目で習主席のパレード車両だったりします。

中国系の法人・お金持ち向けか、どれくらい需要があるのか不思議でもありますが、
ちょっとロールスっぽいデザインは嫌いではない。
(事実、RRのデザイナーが移籍したという話も?!)


1990年代のことですが、
キャデラックが日本でセルシオ級の(サイズ的に)セビルを売った時も、
アンチ・レクサス派(または他人と違うのが好きな人)は一定数いた気がする。

CMには桑田佳祐氏を起用して、ちょぃカジュアルな雰囲気も。
信号待ちで前に停まっているとトランク左右一杯のハイマウントストップランプの
LEDの粒の数を数えたなぁ。。。(確か50数粒だったような?)

その当時、セダン好きにはクラウンでなくシーマ派の人、さらにはデボネア派な人もいた。
(某 刑事ドラマの影響もあるかも)

そのデボネアも名前を変えた最終型(プラウディア、ディグニティ)は
提携のあった現代がほぼ設計をしたとか聞きます。


そして少し前、
ヒュンダイ(最近はヒョンデとカタカナ表記)が日本向けのHPリニューアルの動き。
紅旗同様に何か売るのか話題になったと思っていた矢先に新型車発表!

電気のベンツか電子タバコっぽい名前のEVと、
道路公団っぽい名前の燃料電池車。

TVニュースではヨン様がチラっと出てきたが、
ソナタというあやかりネームの車もありましたね。。。

EVの方はちょっとVWっぽい感もありますが(笑
車の白物家電化が進む中、値段次第では(またはレンタル、カーシェア等)
20年前、冬のソナタ時代とは違う需要はあるのかもしれないです。


ところで、サンバー用に以前持っていたFMトランスミッター内蔵のMP3プレイヤー
韓国現代製とはなってましたがどんなメーカーなのかは未だに謎のままです。。。

※古いリンクをクリックすると変なアダルトサイトに飛ぶこともあったので、
 自己責任で。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/09 18:58:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中国版トミカ HYUNDAI SO ...
f2000さん

パクリ同士の意地の張り合い
KUMAZOさん

欧州自動車産業を飲み込む「EV沼」
black frogさん

北京の2035年 What wil ...
セイドルさん

中華風味が強い。
空-sora-さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ 人生ゲーム?( ̄▽ ̄)をぃ」
何シテル?   06/15 10:43
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CMのセンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:04:36

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
MV AGUSTA ブルターレ910S MV AGUSTA ブルターレ910S
MVアグスタ ブルターレ910S F4とはまた違った、ネイキッドです。 エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation