
桜を求めて北関東へ行きました。
まずは群馬の永井食堂へ

10時頃に着いたのですが、駐車場はほぼ埋まっていました。しばらく並びました
私はモツ煮定食を注文、嫁はラーメンを食べたがっていましたが売り切れでしたので厚揚げハンバーグ定食を注文。ラーメンは9時には売り切れてしまうので食べるなら早朝7時〜か平日しかないとのこと。
注文時に、ご飯少なめがタイラ?で多めがヤマ?というらしい…
厚揚げハンバーグ定食は注文時に『モツ』を食べられるかどうか聞かれ、食べられないと付け合わせのモツ煮が漬物に変更になります。
写真はモツ煮定食です。ご飯の量はタイラです。

美味しく頂きました。
その後は草木ドライブインに向かいました。
桜の見頃なのか、道中で渋滞している所がありました。

名物のよもぎ饅頭を買おう思ったら12時頃で売り切れ… 店内で嫁が泣いていたら、なんと店員さんが奥からB級品を出してくれてGETできました。よも饅の味は一級品です!
草木ドライブインの大駐車場で開催されているN-ONEのオフ会を少し見学。

桜や桃の花?とのコラボがいい感じです。
草木湖の堰のある水の広場に移動。

桜が満開でした。
その後、予約していた日光中禅寺湖の宿 湖上苑に向かいました。
貸切風呂
夕飯(写真はメインのステーキ)

朝食(写真は洋食)

食事はとても美味しく頂きました。
翌日にまず向かったのはロマンチック村

買い物をしました。以前買って美味しかったパンを購入。閉店は16:00です。
お昼は宇都宮の北方向にある手打ちラーメンみうら にしました。

白河ラーメンで昔ながらな感じで美味しかったです。
昼食後、さくら市の喜連川にある市営もと湯温泉で一浴。
帰路につき途中、入間インターで高速を降りて、入間のハンバーグ店のたじま で夕飯
お読み頂きありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at
2025/04/27 08:31:40