• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチカワウソのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

AQUOSのTV電源が切れる

最近、テレビをシャープのアクオスに買い替えたのですが、NHKを見ていても突然電源が切れます。(写真の映像はYouTubeです。)電源を入れて15分後に消えることが多く、購入先のビックカメラに電話しても繋がらず。



電源ダウン(イメージ映像)



嫁が省電力設定を調べているうちにHDMI接続しているアップルTVの設定→一般→『スリープまでの時間』が15分に設定してあり電源が落ちる時間が一致していることが判明。これが影響しているようです。『スリープまでの時間』を1時間にしたら電源が落ちることがなくなりました。

アップルTVを接続している方でTV電源が急に落ちる方はアップルTVの『スリープまでの時間』をご確認下さい。

お読みいただきありがとうございました。





Posted at 2021/03/28 19:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

車窓からの桜花見スポット第2弾 &つけ麺福龍

車窓からの桜花見スポット第2弾 &つけ麺福龍八王子付近の車窓での花見スポットの一押しは高尾駅北のホーメストタウンの桜並木です。美山通りを北に行き、東京霊園を過ぎて右折すると桜並木が続きます。本日もカメラマン(嫁)同行です。


あまりに綺麗だったので停車して、愛車の後ろ姿と記念撮影





主目的のお墓参りを済ませ『つけ麺福龍』へ。キリンのオブジェが目印です。





メニューは600円のものが多いです。
肉野菜炒め定食、ねぎみそラーメン、餃子を注文


ネギみそラーメン着丼。麺は細めです。


餃子&肉野菜炒め配膳。美味しくてご飯が進み、ご飯足りなくなりライスを追加注文(15時まで無料の張り紙あり)


サービスでネギライスにしてくれました。サッと炒めたネギに特製醤油ダレがかかっており、これまた絶品。


お店の方の愛想がとても良く、また行きたくたりました。最近、昔ながらのラーメン定食屋が減ってきたと感じる常日頃です。
ご覧頂きありがとうございました。



Posted at 2021/03/28 18:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月26日 イイね!

桜と小金井大勝軒

桜と小金井大勝軒今日は休みだったので午後から相方(写真担当)と国立市の桜通りへ向かいました。満開🌸で車も多めでした。国立駅のロータリーは車線がわかりづらく、まわりのお車に迷惑をかけました。



その後、夕飯を食べに小金井大勝軒へ



入店前に近くの小川の両岸に桜が満開に咲いていたので見物。真ん中の白点は月です。



桜が低い位置で咲いているので真近で鑑賞できます。写真は日没寸前。



花見の散策後に入店
小金井大勝軒の新トッピングの『背脂』
30円も注文



着丼。右上が別皿にしてもらった背脂





美味しく頂きました。私は行き慣れている武蔵村山大勝軒の方が好みで若干麺が細く感じました。背脂とニンニクを終盤に投入しましたが、無くてもよかったかも。
…ですが美味しく頂きました。

ご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2021/03/26 22:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

小下沢梅林(こげさわばいりん)

小下沢梅林(こげさわばいりん)今日は休みの日でしたので小下沢梅林(八王子市の裏高尾)に行きました。2日前に中央高速を走行している時に梅が咲いているのを見かけたので。

その前にお昼にスーパーで調達した
『中華蕎麦とみ田』

嫁作。太麺で具沢山で満腹に。


腹ごしらえ後、小下沢梅林へN-ONEで向かいました。
梅が綺麗に咲いてました。ほのかに香ります。この梅林は山の影になる時間が長いからか、他の梅林と比べて咲くのが遅い気がします。

営業は16時までで着いたのが15時55分でした。入場無料で少し見て梅林を後にしました。3月21日までやっているようです。駐車場は中央高速の工事のため閉鎖されていたため、釣り堀付近の民家に500円支払い駐車。(道が細いですが無料の駐車場が高尾山の日影登山口にあるようです。)




Posted at 2021/03/15 19:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月13日 イイね!

山梨 ドライブ

山梨 ドライブ天気が悪かったのですが、山梨へドライブ。山間部は少々霧が発生していました。
道の駅みとみでトイレ休憩後、本日の目的地『はやぶさ温泉』で湯治開始。
お湯に入る前に食数限定ラーメンを取り置いてもらいました。一浴後に食事タイム。
いつも注文している、馬刺し、刺身こんにゃく、竜田揚げ定食を食べた後(2人で食らいつきました。)、本命のチャーシュー麺着丼

自家製のちぢれ麺で体に優しい味でした。チャーシューは鳥です。

その後、夕飯用にテイクアウト注文しておいた鰻弁当を引き取りに『初花』へ向かいました。
お店付近は道が細く、以前、道を間違えてリアバンパーをぶつけた現場を通り越してなんとか到着。

『初花』は鰻と温泉が有名です。

帰りは中央高速に乗りました。スいていて100km/hくらいで走っていたのですが、途中『ピリッ』と嫌な音が

飛び石でガラスが… T_T(2回目)

帰宅後、気を取り直して鰻を食べました。

美味しい鰻でした。

お読みいただきありがとうございました。









Posted at 2021/03/13 22:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごんた4号 さん 山梨〜神奈川と峠を攻めていますね😀 天気が良くて☀️気持ちよさそうです🎶」
何シテル?   04/15 15:10
タチカワウソです。車弄り初心者で、皆さんの整備手帳やパーツレビューを楽しく拝見させて頂いてます。自分の備忘録的にブログを書いたりしております。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:05:40
無限マグネットシート作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 07:09:49
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 02:27:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
中古N-ONE JG1に乗っています。N-ONE乗りの先輩方の記事を参考にしています。よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation