• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

あのレカロが倒産?!救いの手は差し伸べられるのか・・

あのレカロが倒産?!救いの手は差し伸べられるのか・・ 自動車用シートを製造するドイツのレカロ・オートモーティブ(Recaro Automotive)社破産を申請した、という驚愕のニュースが飛び込んできました。同社は7月29日、エスリンゲン地方裁判所に自己破産の申請を承認された、とのこと。地元メディアの報道によると、レカロの従業員は破産申請について知らされていなかったと言います。

レカロは自動車業界で最もよく知られたサプライヤーの1つで、20世紀初頭から活動しています。同社は1906年に馬車製造業のシュトゥットガルター・カロッセリー・ウント・ラドファブリク(Stuttgarter Carosserie und Radfabrik)として設立され、1960年代初頭までポルシェやフォルクスワーゲンのボディを製造していました。その後、シート製造に軸足を移し、1965年にポルシェ911用に初のスポーツシートを発表、その後993世代まではレカロ製シートが採用されていました。こんな歴史もあって、レカロ製シートは「高性能モデルの象徴」となり、フォルクスワーゲン・ゴルフGTIクラブスポーツ、アストン マーティン・ヴァルキリー、フォード・フィエスタSTなど、多くの高性能車に採用されて来ました。

しかし度重なる経営難から、レカロ・オートモーティブは2020年、米国の大手シートメーカーであるアディエント(Adient)社から民間投資会社レイヴン・アクイジションズ(Raven Acquisitions)に売却され、ブランドは存続していました。みなさんご存知の通り、アフターマーケット用シートも提供しており、FIA公認のレース用バケットシートや、急成長中のレストア分野をターゲットにしたクラシックデザインなど、さまざまな製品ラインナップを取り揃えていました。ちなみに今回の破産申請は、レカロの航空機用シート、ゲーミングチェア、チャイルドシート事業には影響しないとのことです(航空機事業とゲーム事業は、レカロの母体であるレカロ・ホールディング(Recaro Holding)が所有している)。

一クルマ好きとしては非常に残念ですし、もうレカロ製のシートを見る事が無いのは悲しすぎます。それこそポルシェ辺りがレカロを買い取って、今後も存続するような道筋をつける事は困難なのでしょうか?欧州には他にも、SabeltSPARCOなどのスポーツシートメーカーも存在しますが、知名度、商品供給力などはレカロに及ばないように思います。レカロはこれまで画期的な技術をいくつもシートに投入してきており、その知的財産がこのまま失われてしまうのは自動車業界にとっては大きな損失だと思います。ブランド・バリューとしては未だ絶大なモノがあるハズなので、それこそ経営の手腕次第ではいかようにもなるのではないかと思いますが、考えが甘いのでしょうか・・?
ブログ一覧 | 四方山話 | クルマ
Posted at 2024/08/06 14:17:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【速報】自動車用シートの老舗レカロ ...
固形ワックス命さん

どうしたドイツ
silverstoneさん

自動車シートの名門「レカロ」破産申請
固形ワックス命さん

レカロ保安適合成績書
ao_chanさん

社外シートについての車検制度の変更?
のら三毛さん

シートレールの設定がRECAROに ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年8月6日 14:54
(不採算要因が何なのかに因るかもしれませんが、)順当に考えれば、極めて高い市場でのブランド価値や実際の製品力から考えて、どこかが必ず救いの手を出すと個人的には思います。破産手続きせざるを得なくなったのでしょうが、何があったのでしょうね?
やりようはいろいろありそうで、十分生き残っていけそうですけどね‥。

日本法人は資本関係がないから影響がないとか言っているようですが、資本的に無関係ならば即座の倒産は確かにないでしょう。でも、製品がなくなれば当然事業的影響は計り知れないはずで、今のところ何を言っているのかよくわからない状態だと思います。
日本法人は、(明確には公言できないけど、)製品がなくならないことを実は知っているとか!?だったりして!? うがって見すぎかなぁ。
コメントへの返答
2024年8月6日 22:47
コメントありがとうございます😊

下記に追加でご返信頂きましたので、そちらにお返事致します⬇️
2024年8月6日 15:11
この前のバッテリー屋さんといい
今回のイス屋さんといい
パーツサプライヤーには厳しい時代なのかねぇ。
ブランドがもし残ったとしても
あのカッチリしてるけど優しい
座り心地が失われないと
良いんだが………
コメントへの返答
2024年8月6日 22:49
こんばんは♪

我々が想像する以上にサプライヤーはキッツイんですかね?😅

レカロはスポーツシート作りのパイオニアとして、業界のトップに君臨し続けて来たメーカーなので、どんな形でも何とか存続して欲しいですね🙏
2024年8月6日 15:49
度々失礼します。

どうやら、レカロ本社(米)も他のレカログループも影響がないようですね。引き続き開発、製造、販売を続けるようです。
しかも、当のRECARO Automotive GmbHについても、再生手続きを進める一方で、通常生産を継続し、顧客対応も続けるとのことです。事業は何も止まっていないので、従業員もそのまま仕事でしょう。
財務的にリセットしたい何かがあったのでしょうが、その何かは不明。
https://x.com/asmyokohama/status/1818800273764307367

したがって、どこかが助けるとかそういう話ではないでしょう。
コメントへの返答
2024年8月6日 22:52
お調べいただきありがとうございます♪

要は、「何も変わらない」という解釈でよろしいのでしょうか?だとすれば全ては杞憂、こんな喜ばしい事はありません!

是非ともレカロには存続していただきたいです✨

プロフィール

「昨日、どうしても外せない急用が出来てしまい、PEC東京のナイトミッションに行けませんでした🥲。枠を一つ潰してしまい、申し訳無かったです⤵️。もう当選しないかも…」
何シテル?   08/18 13:17
Ohne Porsche kann ich nicht leben. 趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(3回目)+スタンドアローン保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:54:48
最後は GT3ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:04:54
15年保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:13:41

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ご縁あって、この度購入する運びとなりました♪ 初代GT3ツーリングパッケージです。私に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation