• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPHAS 7の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

コイルコードをくわ型端子仕様にプチ加工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入したアーシングマット付属のワニ口クリップが外れそうでどうしてもそれが許せずくわ型端子に手を加え固定します。
2
くわ型端子の圧着部がバナナプラグ先端と当たってしまう為ニッパでカットしヤスリがけします。
3
バナナプラグをくわ型端子にセットしこのままでもネジ止め出来ますがもう一手間💡
4
ギボシ端子メス用絶縁スリーブを適度な長さにカット!ピッタリ合います👍
5
後はシートレールの止めネジにアーシングして完成です(^ ^)♫

使用しない時期はマット側のスナップは固いのでバナナプラグ側での脱着になります🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付けコムテックZDR065

難易度: ★★

ピカイチ 電源取り出しカプラー

難易度:

レー探取付 リベンジ

難易度:

Inst No.47-1(COMTEC ZERO 109C装着[GPS設置])

難易度:

アルパイン デジタルインナーミラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@フッチー2号 、こんにちは。
ルーフライニングカット!相変わらずやりますねー🫢以前長目の○○を付けたい と言ってましたよね•••有ると便利❗️」
何シテル?   06/23 10:24
クルマは人生を楽しむ為のツール(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

髭イルミのウェルカムランプ化 〜ドアミラー編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 18:21:08
フロントドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:04:36
フットライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:34:53

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
Tiguanから乗り換えました。 31年ぶりにCIVICへ原点回帰❗️
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWとバスフィッシングをこよなく愛するオジサンです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation