• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

鳥の糞だまし

鳥の糞だまし 我が香川県には、中央通りという大阪でいえば御堂筋みたいなメインストリートがあります。

中央分離帯に植えてある木の枝は、夜になると鳥の憩の場として賑わうのです。

ですが、糞が大量に降ってくるので、信号にひっかかったら最後・・・青になり発進する頃には、かなりの糞を車に投下されることに(´д`;)

昨夜は雨だったので、鳥もいないだろうと木の下を通ったが最後、かなりやられました(爆)

相手が鳥なので怒れませんが、洗車しないと鳥糞には酸性が含まれてるので、塗料(クリア含)が傷ついたり剥れます(T_T)

最後に豆知識なんですが、【鳥の糞だまし】という蜘蛛がいまして、こいつは外敵から身を守る為に写真のように、鳥の糞に化けれます(糞爆)

朝から汚い話で失礼しました(^_^;)
ブログ一覧 | 悲しい話 | モブログ
Posted at 2009/11/11 06:55:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

当選!
SONIC33さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 7:55
おはよ!

えるたんって、外敵から守るときはコスコス発電して○頭で目くらまし技炸裂さすんやろ(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年11月11日 7:59
はっちゃん、おはよ(*^-')ノ

そうそう、外敵から身を守る為にコスコス発電して、頭皮から電気を浴びせるねん・・・て最後まで言わせるなぁヽ(゜д゜))
2009年11月11日 8:25
料理は愛情!!(意味不明)

今日は波浪警報発令だったので軽トラ出勤っす!!うれしい顔
しばらく洗車してなかったので、昨日の雨でISもきれいになりました。(爆)
コメントへの返答
2009年11月11日 8:32
第六感・・・それは愛(意味不明)

そちらも雨だったんすね(^_^;)
GS君はシルバーで汚れが目立ないので、ほとんど洗車してません(笑)
2009年11月11日 8:41
すごい擬態ですね!

びっくりっす
コメントへの返答
2009年11月11日 9:02
これだけの擬態を備えてるだけに、この蜘蛛は攻撃できる武器を備えてないんでしょうね(^_^;)

調べた時はウケました(笑)
2009年11月11日 9:01
凄いですねー

そこ通るときはトランスポーター張りに

ぶっちぎりすればいいんじゃないですか??
コメントへの返答
2009年11月11日 9:08
朝昼は鳥はいなくて、夜になるとどこからともなく大量に出没(爆)

片側3車線あるから、一番端を通れば問題ない・・・が、一番端はタクシーやバスが混み合う時間帯だから通れないの(´д`;)
2009年11月11日 9:02
エルちゃん、おはよ^^

朝からスカト○ネタなんかして。。。

カービューに怒られるで(苦笑)

明日の朝は自家発電ネタ、無修正でお願いね*^^*
コメントへの返答
2009年11月11日 9:11
さんちゃん、おはよ(*‘‐^)-☆

朝からえげつないやろヽ(゜∀゜)

怒られたい(*/∀\*)キャッ

一線を越えないように頑張るわぁ(´д`;)
2009年11月11日 9:32
最近、こちらで讃岐うどんの本格店がオープンし、今現在そのうどんにはまりちゅうOrz

本場で食べてみたいわOrz うますぎる。
コメントへの返答
2009年11月11日 11:43
本題と関係ないし(´д`;)

ありがとうございます♪
何かの機会でお越しの際は、うどんのおもてなししますよ(*^_^*)
2009年11月11日 10:19
うちの駐車場のすぐ後にも大木があって、鳥の糞害と虫で悩まされております。

自治会に抗議したら、来年は場所を移設してくれることになって、よかったっす!w
コメントへの返答
2009年11月11日 11:45
鳥は生きていく場所がなく、市街地に逃げてきてるそうです(@_@)

マジっすか!?
こちらはメインストリートの景観の問題もありますし、環境保護の面からもなかなか難しいみたいです(^_^;)
2009年11月11日 10:37
鳥の糞、枯葉。塗装の大敵。

なので髪の毛はなるだけ伸ばしましょう。

おでこのお灸の跡は消えないけど、、、
コメントへの返答
2009年11月11日 11:47
すぐに洗い流さないと、気になって運転できないですよね(^_^;)

生涯坊主を貫きます(爆)

こうみえても、高校生の時はロン毛でした(爆)
2009年11月11日 11:26
以前、トコトコ歩いていたら目の前に爆弾が落ちてきました(☆・艸☆★)【驚き!!!!】*:゚・☆
もうちょっとで、直撃するとこデシタ。
怖かったです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年11月11日 11:49
トコトコという表現に萌えました(*´д`*)

爆弾もいろいろで、かなりでかいのはマジで恐ろしいです(@_@)
2009年11月11日 12:01
 糞害に憤慨!! オヤジだ【爆】
昨日の豪雨でMyGSは 艶々っす。

昆虫界も生存競争 激しそうっすね

人間界と一緒かなぁ  シミジミ
コメントへの返答
2009年11月11日 13:20
今日はこちらが豪雨っす(T_T)

なにげに香川県は鳥の生活区域が少なく、居住区が脅かされてます(^_^;)

人と動物が共存できる世の中・・・永遠のテーマです(^^)
2009年11月11日 12:10
こんにちは。
そんな所ありますよね♪
そんなクモ、知りませんでした。
コメントへの返答
2009年11月11日 13:21
レクサス守・高さん、こんにちわ(*^-')ノ

この通りにいる鳥達の数はハンパないっすよ(笑)

僕も今朝知りました(爆)
2009年11月11日 12:46
Lちゃんこんにちは。

中央通りそんなにやばいんだ!
これから気をつけます(*^_^*)
コメントへの返答
2009年11月11日 13:22
letさん、こんにちわ(*^-')ノ

朝や昼間は大丈夫なんですが、夜は中央通りやばいです(≧≦)
2009年11月11日 13:22
最近、この手の鳥が増えたのかなぁ~?

近所の駅ホームに向かう階段の上の木に百羽以上います。

当然、その下は危険地帯なんですよ!

コメントへの返答
2009年11月11日 13:27
ここ数年で増えたような気がしますよね(^_^;)

そちらの駅行くことがあれば、気をつけますね(≧≦)

市や県が事態を重くみてないのか、なにもしてくれません(´д`∀;)
2009年11月11日 15:43
こんにちは♪Lさん!

鳥の糞はたまりませんよね!

車に落ちたら即洗います。

会社の駐車場の上に電線があるのでよく狙われます。。
コメントへの返答
2009年11月11日 16:30
じうーこさん、こんにちわ(*‘‐^)-☆

普通に汚れるよりイヤですよね(^_^;)

僕も投下されたらすぐ洗うのですが、洗えない場合はティッシュを濡らして、とりあえず拭き取ります(笑)

縄張り目的で投下する特殊な鳥もいますから、気をつけて下さい(≧≦)
2009年11月11日 22:33
Lさん、わんばうんこ。。(;_;)/

そんな変態クモがいるとは・・・
北海道にいたかなぁ(^^ゞ
忘れた頃に、爆撃されます。。
いつか迎撃したい(´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年11月12日 5:59
マージービートさん、おはヨーロレイヒ~(*^-')ノ

蜘蛛界最強っす(笑)
多分日本全域に生息してると思いますよ(^_^;)タブン
2009年11月11日 22:38
スカトロ軍曹のネタとっちゃだめ!( p_q)エ-ン
コメントへの返答
2009年11月12日 6:00
スカトロ軍曹って誰誰~(*/∀\*)キャ~
2009年11月11日 23:34
大阪の御堂筋と比べたらアカンでしょ?(爆)
コメントへの返答
2009年11月12日 6:01
大阪は第3の故郷だからつい・・・(´д`;)ハァハァ
2009年11月11日 23:42
あんた、大阪で宿泊したホテルの客室の窓から白く濁った体液を放出したやろ?

クルマや人を直撃して甚大な被害やったそうやん!
コメントへの返答
2009年11月12日 6:02
コメント無茶苦茶やん(爆)

あのホテルの窓は開きませんから( ̄―+ ̄)ニヤリ
2009年11月12日 1:32
殿こんばんゎ(^o^)

たまにはバレたりもするのかな~?
コメントへの返答
2009年11月12日 6:03
姫、おはよう(*^_^*)ホクホク

なんて可愛らしい質問・・・バレた時のリアクション見てみたいよね(笑)
2009年11月12日 17:11
今晩は♪

会社の駐車場にいつも止めてますが、なぜか私の駐車位置だけが鳥の通り道のようでして(笑)
毎朝の鳥フンチェックはかかせません(笑)
コメントへの返答
2009年11月12日 18:46
銀猫さん、こんばんわ(*^-')ノ

上空から、車ばかり狙われてるようで納得いきません(^_^;)

僕も糞チェックは、会社で外に出る度にやってます(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/333720/48070336/
何シテル?   11/06 07:53
沈黙を美徳とし、多くを理解しながらも、やわらかな表現で、言葉の奥底にあるものを伝える日本人。 この日本的な考えや文化、歴史が、レクサスのデザインフィロソフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Google Android Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 14:28:56
備忘録、 TT第4回目オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:06:56
不明 大陸製 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 08:27:17

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
21年モデルにMCしたらTTから乗り換えで購入したいと思います。 A1からの乗換で当初は ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
やはり普段乗る分にも快適に速いAudi技術の結晶 年式 : 2021年式 グレード : ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
街乗り専用車🚘✨✨✨ 2023年7月にQ2君と入替です🚘🚘
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
街乗からサーキットまで優雅に熟すAudi技術の結晶 2日間お借りして、スーパーカーとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation