• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月24日

メーターの位置で大騒ぎする人たち


最近、自動車雑誌の記事でセンターメーターをこき下ろす記事が出てて、98%くらいの人は「当然」それに邪魔だの負の遺産だので賛同してるわけですが、多分それは最初期の頃からのコンセプトがずれてきて、デザインありきで、ちゃんと使いやすさを設計されてない最近の車にしか乗ってないからだと思うんですよね。

自分も初代のヴィッツをレンタカーで借りるまでは最初はこのメーターは抵抗あったんですけど、一度乗ると視線の移動は下よりは全然マシだと思うんですよ。

運転してるポジションにつくと視界の左下にメーターが見えるんですよね。自然に。
ただ、真ん中にメーターがありますよ、と主張するこのデザインは決してかっこよくはないと思いますけどね。

あとMTだとタコメーターの位置はエグいと思いますけど。



最近だとワゴンRやプリウス、ウェイクにも乗ったんですが、エアコン吹出口の上の何もない部分を切り開いてメーターを置いてるだけなんですよね。しかもやたら横長のスピードメーターだったり。デザインとしては美しいんだろうけど、見やすさとしては賛否分かれるかなーと。でも多分このタイプのセンターメーターが叩かれてると思うんですよね。

メーカーとしては無駄なメーターパネルの起伏を削って視界が広くなりますよなのかもしれんけど、パッと目に入る場所にないメーターじゃ意味ないやろが…と思うわけです。

軽は海外に輸出するわけじゃないから左と右が入れ替わることを気にしなくてもよく、そうなるとそれこそデザイン上の意味だけに。



仕事でもプライベートでも色んな車に乗りはしたけど、位置として見づらかったのは現行のアルファードだったかな。
そもそも高い位置に座って見下げて乗ってるか結構見下げないとメーターが入ってこない。



あとこれは本音なんですけどね、
毎日毎日道路を走ってて、スピードを一定に保てない車ってめちゃくちゃ多いんですよ。

多分みんなメーターの位置に物申す前に、そもそもメーターなんて見てないと思うんですよね…あと前も。
ブログ一覧
Posted at 2022/02/24 16:17:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2022年2月24日 16:32
こんにちは(^O^)

分かります!私もセンターメーター批判を何だか矛盾というか、時代の流れに乗っているだけの意見と考えていました。

以前、父の車はトヨタのプラッツでセンターメーターでしたが、車は前だけでなく、フロントガラスなら左右、真ん中を見て運転しているわけで、センターメーターは決して邪魔ではなく、逆に運転席の前方だけなら視界が開けて私は好きでした。

何といってもハンドルでメーターが隠れて、見にくくないです。

その時代、時代で評論家や車を語りたい人は、批判から入るのは楽でよいと思いますが、私は、運転者ごとにメーター位置の場所のベストな配置は違うと思います。

そう、答えは一つではないと思うのです。
コメントへの返答
2022年2月24日 17:00
当時の視線移動が少なくて済む、というコンセプトまで難癖つけて全否定する人が現れて「うーん」と思ってるわけですが、レンタカーなんかで一度二度と慣れとも言えないレベルでしか乗ったことない人が、そもそも普通の車と違ってカッコ悪いから文句つけてやろう、ってのもあるのかもですね。

正面のメーターはスタンダードな位置ですけど、チルトの角度や座面の高さ、ドライバーの身長なんかの色々な要素で見えなくなることもないわけではないですし、そもそも視界の完全な外にメーターがある車というのもあるにはあるので、わざわざ前方から目線を外して下を覗き込むようなポジションの車を見ないふりしてこういうのを全肯定するのも違うんですよね。

評論家気取りの人は慣れもしないディーラー試乗程度で語る人も多いと思いますが、簡単に発信できるからこそ言ったもん勝ちみたいなところもあるのでしょうね。

プロフィール

「これ、流石にマイカーとして買う車では…。 http://cvw.jp/b/3338604/48460932/
何シテル?   05/31 21:43
平日は黒塗りの車を運転するお仕事をしながら、 稼いだお賃金を駐車場代に震えながら御老体のヴィッツにブチ込む生活。 街乗りのみですが、ちょっと連休があれば往復2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:05:37
エアダクト・吸気温度の低下を求めて・・・ヴィッツRS(NCP10) →取外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:09:54
トヨタ(純正) LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:42:53

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前期型で赤の1.3・3ドアのAT、と不人気要素だけ選んだような個体ですが、個人的に欲しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation