• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-Wingのブログ一覧

2023年02月21日 イイね!

ATの交換




4速低回転で巡航しているとキックダウンしなくなり、OD切ってまた入れても3速から上がらなくなるという症状が結構前から出ていたので中古品の載せ替えを考えることに。

信号待ちでNに入れると治るし、巡航中もたまにキックダウンさせると特に問題はないので普段乗る分にはあまり支障もないんですが、高速で一度起きてしまうと、次のPAまで3速4000回転巡航だったりするので、遠乗りメインだと結構しんどい。多分原因はバルブボディあたりかな。と。

普通だとここで廃車…なんですが、探して買って気に入って乗ってるこの車をまだまだ手放す気もないので、Youtubeで知った茨城のショップ経由でミッションを調達して載せ替えてもらうことにしたんですが、10系の2nz用のオートマって中古でもリビルトでも殆ど無いというのでビビった。腐るほど出てくるかと思ってたんだけど、2NZ用のATは搭載車が2005年くらいでなくなってるっぽいので当然か…
あとオーバーホールにも部品の廃盤が出て…という状態。
ATに限れば一般人が買える中古の個体は1-2機くらいしかなさそうなんですが、AT乗りでお金かけてまで直す人もいないでしょうからこんなもんでしょうかね。

で、40000kmくらいのATが見つかったようで、ちょっと訳ありな個体ではあったんですが、ダメだったら元のに戻す前提(で保管もして頂ける)も付いて、これに載せ替えてもらうことに。

昔から無限に見てきたヴィッツも維持が大変な時期なんね…と。
3月頭には引き取れる見込みなので楽しみですね。
Posted at 2023/02/21 12:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月15日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月21日で愛車と出会って2年になります!

らしいです。

仕事が激忙しくなってあまり遠くに行けなくなったんですが、それでもほぼ毎週末乗れてはいるのでエンジンの調子は良好。

ATの調子があまり良くなく、近々中古に載せ替え予定。
内部部品で廃盤が出始め、中古もリビルドもATはほとんど出てこないので、だんだん維持するのも雲行きが怪しく…。

台風の日走ったらDIYで塗ったところが全滅したので業者に出して塗装してもらったり、次から次へと色々起きてましたね。

2年後の車検までは頑張って維持出来れば、と。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/15 00:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「正直、好きで事故るために高速乗ってるとしか思えないんよね。
こういうの見ると。」
何シテル?   04/01 08:48
免許をとって20年目にして初めて車を買いました。 都内暮らしなのでずっとレンタカーでしたが、元々車好きだしということで、思い切って買ってしまいました。 DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920 2122232425
262728    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:34:35
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 09:47:45
バックランプ電球 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:05:23

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めて買った車です。 個人的に欲しかった赤の3ドアがこの1台だけで、しかも関東だったので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation