• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

ゲ・テ・モ・ノ・好・き

どうにも・・こうにも・・

僕が乗っている(または乗ってきた・・)乗りモノは・・一般的なヒトには・・

『変なの!』に映るらしい・・

『ゲテモノ好き』と言う言葉が・・褒め言葉に聞こえるユニオンどえす。

さて・・昨日はKATANAのスクリーンが届きましたが・・

今日はソコは弄らず・・・

どデカイウインカーとフェンダーをとっぱらい・・

すでにGETしてあったYAMAHA-BW'sのテールライトをインストール(笑)

スッキリとフェンダーレスのナンバーレス(爆)

さらに例の他車種コラボのチャンバー(マフラー部はR1ーZ用、サイレンサー部はTZR後方排気用)をマフラーパテ後に仮組みしたら・・サイレンサー部が干渉してしまったので・・

お万力に咥えてもらい・・・♂(~Q~;)
チカラ技修正・・・この後、ホルツの耐熱スプレーで塗装し・・

マフラー干渉も解消したので全貌ご開帳! 

正体は・・・チャンバーとドンピシャキャブセッテイングで70PS越えも夢じゃないと言われた1988年製のTZRのエンジンをコトもあろうにオフロード車に積んでしまった文字通りのゲテモノ・・・

TDR250でした(汗)

エアクリBOXをとっぱらい、パワーフィルター仕様にしたので・・
メインジェットをノーマルの210番から・・260番、245番と試してみましたが・・

走り出してしまえば怖いほどの加速なのですが、アイドリング時の不安定さが解消できない・・

違うところに原因があるかも・・・

                          ユニオン1199番目の憂鬱
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/01 21:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

ついに箱換え。
.ξさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 21:41
こんばんは。
写真のままの状態だと凄い軽量そうですね~(^^)
完成したら、ユニオンさん、乗られるんですか?
コメントへの返答
2013年6月1日 21:49
ど~も~。

これで通勤するつもりです。
2013年6月1日 21:55
TDRですか!
TZRより軽量ですのできっと凄い加速でしょう(^o^)/
ましてギア比もクロスo(^-^)o
パワーバンドで回転をキープ(^O^)
最高のオモチャいやマシンですね(^_^)v
コメントへの返答
2013年6月2日 4:24
ど~も~。

その昔、RZ-Rに乗っていたので違和感ないかな?と思ってたのですが・・

2輪のブランクが長いので・・

『気難しくておっかねぇ~バイク』って感じですよね~(汗)
2013年6月1日 22:08
おぉっ!TDRじゃないですか!コレで林道行ったら怖いんだろーな…

そんなインパクトがあって昔から気になっていた1台です(笑)


ビーウィズテールも中々技ありですね!
コメントへの返答
2013年6月2日 4:30
ど~も~。

変態TDRなんですよ~(汗)

僕のようなテク無しには林道行くならセローやAX-1のような20馬力くらいのバイクの方が速く走れる気がします。

BW'sテールはスッキリしていいのですが・・

ノーマルの後方排気に戻せないんですよ(爆)
2013年6月1日 23:17
TDRですか(^^;

もう、ハイパワーなバイクは
乗れないな~
コメントへの返答
2013年6月2日 4:35
ど~も~。

ブランク長いけど・・250なら平気・・

と思ってたのですが・・

全然開けてない1速の加速だけで・・

『ヤベ~バイク』と判りました。

調子が良くなったら、とりあえずグリップの良いオンロードタイヤに換えないと恐ろしくて乗れません(汗)
2013年6月3日 0:16
キャブは、難しいですよね~

自分も昔、弄くりましたがメインだけ替えれば良いって単純な物じゃないですからね^^;


スローからジェット、メインまで綺麗に回るエンジンにしてやってくださいねぇ~

それにしても面白そうな単車を造りましたね^^
コメントへの返答
2013年6月3日 4:20
ど~も~。

今は昔と違って、同じエンジンや単車の方のHPやブログで

『パワーフィルターに交換した場合はいろいろ試した結果、メインジェットは○○番がベスト!』とか参考になることが多くて助かるのですが・・

昨日、不調の原因を探ろうとネット徘徊していたら・・

キャブより・・

アクセル開ける瞬間にカブるのは・・

『クランクリードバルブのヘタリ』に原因がある可能性が大みたいです。

もちろん・・純正は・・廃番(汗)
2013年6月4日 12:51
悪いことはいいません‥

 膝パッドと肘パッドをつけた方が。。。

それにしても貴方‥ 変なの(^o^)丿
コメントへの返答
2013年6月4日 17:26
ど~も~。

もうライダーに復活することは無ぇ~ぜ!

と思った数年前・・・

結構いい値段のパッド入りの革パンツとか・・

結構いい値段のブーツとか・・

大盤振る舞いであげちゃったんですよね(笑)

ど~すんべ~か~?(汗)
2013年6月5日 11:17
やっぱりTDRでしたか。。。

気難しいけど鬼加速エンジン&超ポテンシャルな足だったと記憶しております

さっさとオンロードタイヤに換えたほうが良いですぜ 兄貴!
コメントへの返答
2013年6月5日 17:26
ど~も~。

どうやら27年前のリードバルブがヘタっているらしい・・(汗)

なのに・・中速以上の異常な加速(汗)

発注中の新品リードバルブが来たら、絶対ヤバイっす!(爆)

TZRのスイングアームとキャスト入れて・・

フロントは倒立フォークと妄想はとどまるところを知らないのですが・・・

当面は経済的事情からスポークホイルのままオンロードタイヤ仕様になりそうです(泣)

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation