• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

ダメ押し!

ダメ押し!今日はマーゴンとインプを洗車しようと思ってましたが、風がビュービューなので汚ったね~車で新年を迎えることに決めたオヤジどえす。

さて、「ナビがないと道がわからな~い」というブーイングに負けて結局ナビを買わされてしまいました。
正確にはオヤジは今月、もう金がありませんので最後の手段! ヤ○ダ電機のポイント吐き出しでGETです。

SONYのワンセグ対応ナビ。画面4.8インチで配線不要、ボタンひとつで取り外し可能で59500ポイント(円)でした。

これが値段の割にけっこうスグレモノ。3年前につけたインプのHDDナビ(ADDEST)と同等性能だと思います。

3年間の技術革新は凄いね~! 29800円からSDナビ売ってるし・・。

だけどポイントで42インチプラズマTVをGETしようというオヤジの野望は崩れ去ったのでしたとさ。  オヤジ405番目の憂鬱で今年はお別れでございます。

みなさん!よいお年を~。
Posted at 2008/12/31 09:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

やっぱ燃費いいわ!

やっぱ燃費いいわ!スピーカー取付後にマスタード君にガスを入れに・・。

プリカ使用でレギュラー・リッター93円! 燃費が約リッターあたり10キロだから

1キロ走るのに9.3円!

夏ごろインプに192円のハイオクをインプに入れてた頃は1キロ走るのに38.4円!

道理で最近マーチに乗ってばかりどえす。

Posted at 2008/12/30 08:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

マスタード君にポチッたスピーカー装着

マスタード君にポチッたスピーカー装着29日は仕事納めの大掃除で便器にまで光沢復元WAX(使いきった缶の隅にこびりついているWAXを無駄なく使う!)をかけたオヤジです。

午後からはポチッたリアスピーカーをマスタード君のリアトレイに取りつけました。

多くの方がそうしてる様にブレーキ連動のイルミの配線が面倒だったので、とりあえず音の配線のみで止めちゃいました。

きっと、ず~っとこのままだと判ってるオヤジ404番目の憂鬱。
Posted at 2008/12/30 08:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

マスタード君にポチッたアルミ装着

マスタード君にポチッたアルミ装着たいして忙しくないのに今日(29日)も何故か仕事のオヤジどえす。

土曜にポチッたマスタード君用のアルミが到着したので朝から交換しました。

某オクの出品写真では「極上」に見えたのですが(多少キズありとは出てましたが)梱包あけたら・・・。

「汚ね~! 傷デカっ! センターキャップの爪、折れてんじゃね!」と、まあ並みのシロモノでした。ブリジストンのスニーカーは確かに7分山でしたけど・・。

「でも、鉄チンホイルに傷だらけ樹脂ホイルキャップよりいいか?」と気を取り直し装着。ひたすらホイルに傷消しWAXをかけ「タイヤ真っ黒」スプレーで養生すると・・。

ま、3メーター離れて見れば気にならないレベルになったかな?(完璧、自己マン!)

エアーが甘そうなので5キロ離れた大掃除中のN工場長の所に行き窒素充填。

とりあえず、娘用なのでわざと70扁平にしたのですが、それが幸いして非常に良い乗り心地になりましたとさ。 結構満足。

にしてもオクに出品する際はあえて傷の部分を拡大して欲しいもんだぜ! 帰宅して出品時の写真をよ~く見ると傷のでかいのを奥に置いてある。でも現物をみたから「あれがキズね」と判るんであって写真だとわからない。 う~ん確信犯!

それとは別にマーチのHPで最適オフセットは38と出てたけどオヤジ的には全然ツライチではありませんでした。もちろん最適=ツライチとは違いますが・・。 ツライチ好きなオヤジには403番目の憂鬱。
Posted at 2008/12/29 06:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

最後に地元の光モノ(HO○DA和光本社)

最後に地元の光モノ(HO○DA和光本社)さて、東京駅界隈を散策したあと、東京駅地下と大丸デパ地下で買い物ファイトをし有楽町線でご帰還。

W駅からオヤジの工場のインプまで歩く道すがら・・。

某自動車会社HO○DAの本社横を歩いていると、まだクリスマスツリーが点灯してました。(けっこう高い20mくらい)

厳密に言うとてっぺんの星が無くなってるから、もうクリスマスツリーとは言わないのかな?

でも大きなお世話ですが、車売れないなら電気代節約したら~!

町工場の節約はもっとシビアだぞ~! あとで泣きみるぞ~! 

夕方から徘徊してたのでオヤジは「冷え冷えの実」を食べた能力者の様に冷え切ってしまい402番目の憂鬱どえす!
Posted at 2008/12/28 08:13:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation