• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

外堀から攻められてるⅡ(センターキャップステッカー完成)

外堀から攻められてるⅡ(センターキャップステッカー完成)トゥタンカーモン(素人発音はツタンカーメンだよ~ん)展が東京に来たら・・「絶対いくぜぃ!」と思ってましたが・・肝心の『黄金のマスク』は来てないらしい・・・う~ん・・・微妙(汗)

でもキャラ商品のツタンカーメン面(お面)を着けながら・・ツタンカーメン麺(塩味の袋ラーメン)を食べたい・・考古学には何の縁も無いユニオンどえす。


さて、肩・ヒジ・手首が腱硝炎になりかけているのでイヤになってきたホイル剥離もあと一本になったところで・・・

球面座ナット・エアバルブに続く・・『とっとと終わらせて装着しろや!コラァ!』アイテムがまたまた到着。

20ウン年の歳月、紫外線を浴びまくり・・まるでウチの奥さんの肌の様におボロボロになったセンターキャップのロゴ・・

ホイルの再塗装が終わったら『センターキャップ無し』でいいと思ってたのですが・・

トドロンの処でタイヤを外している時に「今のBBS風に赤で作り直してあげるよ」というので、お願いしてあったモノが出来あがりました。

昔のBBSは大きな6角形のセンターキャップでナットを隠すタイプでしたが・・・

クソウマい具合に最近はオープンナットの小径ハメコミセンターキャップなので・・・

完成のアカツキには結構、「え!新品!?」と一般庶民をダマせそうな気がして・・根性悪の僕はウキウキしちょります(笑)

え~と・・・今日は台風並みの風雨らしいので・・工場行って最後の一本を剥離してきましょうかねぇ~

                          ユニオン1127番目の憂鬱
Posted at 2012/03/31 07:59:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

外堀から攻められてる(正規モノBBSエアバルブ到着)

外堀から攻められてる(正規モノBBSエアバルブ到着)タイトルの『正規物』を打ち込もうとキーボードを叩いて変換しようとすると・・・まず『性器物』と変換してしまうようにパソコンを調教してしまったユニオンどえす。

前回のネタに似てますが・・

ゴミBBSの塗装を剥離するのに、エアバルブがクソ邪魔なので・・プライヤーで引っこ抜いたため・・

当然、再利用はエア洩れが懸念されるので不可!(写真右下)

せっかく新しいのを買うので青アルマイトや赤アルマイトの小洒落たエアバルブにしたいのはヤマヤマだったのですが・・

ほとんどのイロモノがホイルの内と外でナットで締めこむタイプ。

トドロン曰く「ナットで締めこむタイプはゴムが潰れてヒビが入ってエアが洩れるのが早いんだよね。 だから見テクレは悪いけど純正品はMゴムタイプなんだよ!」ということで・・

『BBS正規モノMゴムタイプ』(820円×4個 送料210円)をお買い上げ。

「在庫無いので要・2週間」だったのに昨日一週間もしないのに届いた(笑)

BBSのロゴもちゃんと入ってるけど・・表面の塗装の雑さが・・なんかウサンクサイ(爆)

ま、使えりゃいいんだけど・・

それにしても、パーツは揃っていくのに・・作業が進まない(汗)

                         ユニオン1126番目の憂鬱
Posted at 2012/03/29 06:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

球面座ナット到着

球面座ナット到着汚染水がパンツ内部に流出しているユニオンどえす。

仕事がはいってきてしまったので遅々として剥離作業のはかどらないワーゲン純正BBS・・

実はホイルナットの形状が60度テーパーではなく・・HONDAと同じ球面座ナットが必要(汗)

とりあえずテーパーナットで留めてその辺を走った分には問題ありませんでしたが・・

ググってみると・・

『テーパーホイルを球面座ナットで留めた』場合の経験談には・・『緩んだ!』という記載はほとんど無かったのに・・

『球面座ホイルを60度テーパーボルトで留めた』場合の経験談は・・『1本緩んでた』『手で廻った』等の・・経産婦も真っ青のゆるゆる祭り状態!

これはテーパーにテーパー、球面に球面なら面接合なのに対し前者は線接合、後者は6か所の点接合になっちゃうからなんですが・・

人並み外れて危機回避能力が欠如している僕もさすがにコレはヤバイと・・

オクを徘徊しホンダ車用新品ナット16個をご購入。(2880円+送350円)

本当はマックガード社の『BBSレーシングラグナット』が欲しかったんですが・・

『球面座用の設定無し』(泣)

変なモノに手をだすと・・・思い通りに事がはこびませんぜぃ!

                          ユニオン1125番目の憂鬱
Posted at 2012/03/27 06:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

背黒イワシチューン

土曜のお昼に『マルちゃん正麺 味噌味』にラー油を入れて食べてたら・・ラー油が目に飛び込んできて・・違和感アリアリのユニオンどえす。

先日、千葉の苺狩りオフの御土産に九十九里名物『背黒イワシのゴマ漬け』を買ってきたのですが・・
ちょっと、喰い足りなかったので・・
昨日、行ったスーパーの鮮魚売り場から熱視線を送ってくる背黒イワシ(10尾128円)を買って・・
ゴマ漬けチューンを行ってみました。

頭と尻尾と内臓を除去して軽量化し・・・
剥離剤をかけて、しばし放置のゴミBBSのように・・塩をかけてしばし放置したあと・・
添加剤として鷹の爪と、針生姜、黒ゴマをふりかけ・・

5W-50の化学合成オイルの代わりに・・クソ安いひとビン98円のケミカル味満点のミツ○ン酢をかけて・・完成。

『一日置いてからお召し上がりください。骨まで軟らかくなってそのまま召し上がれます』の取説を無視し・・

6時間後の夕食に一匹食べてみると・・

骨は固いし、全身の毛穴が開くくらいスッパイし・・むせかえる(汗)

やっぱ・・取説どおりに作業しましょう・・・ 

オィオィ・・クックパッドのページじゃぁね~ぞ!

                               ユニオン1024番目の憂鬱

Posted at 2012/03/26 06:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

プチ・レストア中の某氏に遭遇

死ぬまでにホットケーキを両面キツネ色に焼いてみたいユニオンどえす。

彼岸の墓参り渋滞の中、ゴミのBBSの剥離具合の見極めを貰おうと・・某店長を訪ねたら・・

現在、プチレストア中のこの車のオーナーの某氏に14か月ぶり(去年の新年会以来)にお逢いしました。

行った時は、インダクションBOXの取外しに都合の良い工具が無く、苦労されていたので・・・ヘキサゴ(六角レンチ)をサンダーで斬り詰めてさしあげました(笑)

『プチ・レストア』というものの・・室内は内装全撤去中(汗)
実は、この車種・・ず~っと買おう!と思って今に至ってるのですが・・
5台、6台とこの車を乗り継いで、パーツを1台分くらいストックされているこの方々でも・・この大変さ・・。

やっぱ・・この不景気のもと・・ご購入は無理な気がする・・・ユニオン1023番目の憂鬱。
Posted at 2012/03/21 06:49:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
111213 14 1516 17
1819 20 21222324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation