• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユニオンさんのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

キッチンカー(ケータリングカー)祭り

最近、ミラウォークスルーバンを買って・・・『ブリ大根&手羽先大根&玉コンニャク』売りに転職しようか?と思ってるユニオンどえす。

すると・・昨日は歩いて1キロちょっとの樹林公園で・・『キッチンカー選手権祭り』が開催されていたので・・後学のために(ま、昼飯買いに!とも言いますけど・・)行ってみました

『30台くらい出店するらしい』と噂に聞いていましたが・・行ってみると『13台』の聞き間違いだったかも・・(汗)
それでも・・ご当地のピザだの焼きそばだの餃子だの出揃ってるので・・・
本部のテントでチケット(現金不可)を購入しようとしたら・・
まさかの『各店舗の行列が長くなりすぎたのでチケット販売中止中』
何しに来たのか判らないので・・空腹テロリストと化して会場をひっくり返して帰ろうとしたら・・
焼きそば屋さんの行列から『ユニオンさ~ん』と呼ぶ・・まさかのM専務(笑)
「あれ・・こんちは~! 何してんの?(そりゃ焼きそば買うのに並んでるっしょ!)」
「チケット買えました?」とM専務。
「行列が短くなるまで販売中止だっていうから帰るわ!」というと・・
「じゃ6枚余るから使ってくださいよ。娘もピザに並んでるんですが・・他にはもう並べないから」
ということでありがたく拝借して富士宮焼きそばと唐揚げをGET。

M専務にお礼を言って帰ろうと静岡餃子カーの前を歩いていたら・・
『チケット販売再開で~す』というので速攻買ってそのまま・・餃子カーへ並び『静岡桜エビ餃子』を2個買って一つは・・まだピザに並んでいたM専務父娘にあげましたとさ。

総括しますと・・・ケータリングって・・ま、美味いんですが・・・

高くて量が少ないやね~!    ユニオン1175番目の憂鬱

Posted at 2012/10/28 08:22:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

♪オバケのオバケのストリート~♪

本日のブログタイトルのみで僕が何処に行って来たのか判る方は・・・

変態です!(爆)

などと・・・決してお他人様を変態呼ばわりしてはいけない・・King Of 変態のユニオンどえす。

想像だにできないでしょうが・・・僕の家族は僕以外は・・結構なディズニーリゾートマニアでして・・
おそらく娘ら二人は・・月イチ以上のペースで行ってます。

そんな娘らが半年前の結婚記念日にくれたのが・・・

「夫婦で行って来い!」とくれたのが・・・ディズニーパスポート・・・

夢とファンタジーに無縁で・・人混みとカミさんが嫌いな僕には・・『イジメ』に近いのですが・・

その娘らが『ハロウィン期間が一年間で一番面白い!』とカミさんに吹き込むので・・

『一番面白い期間=一番混んでる期間だろ!』とも言えず・・罰ゲームのつもりで行ってきました。


朝、9時前には着いたのですが・・『朝から混んでます』(汗)
注)写真はお他人様です。


それでも・・滞在9時間、アトラクション10個制覇は自分を褒めてあげたい・・・が・・
たぶん・・もう逝くまで来ないと思います(爆)

余談ですが・・出銭リゾートは家から40キロもないので僕が電車で来ることはないので・・・

園を出た後でリゾートを一周するモノレールに乗ってみました(どれだけ乗ってても250円)

そしたら・・・吊り輪が無性に欲しくなりました・・・

一日のシメの感想が(コレ、土産モノで売ったら売れるのに・・)

と感じたユニオン・・・・・疲労困憊で1174番目の憂鬱
Posted at 2012/10/25 06:39:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

天吊りスピーカー 第二楽章

よく『山に行く時は蜂に襲われるので黒い服は避けなさい!』と言われますが・・・

今の時期、僕の仕事着は黒い長袖シャツです。

で・・昨日の朝・・洗って干して畳んであったシャツの袖に手を通したら・・・

足長バチ君が潜んでいて・・・生まれて初めて蜂に刺されたユニオンどえす。

次に刺されたら・・アレルギー体質の僕はアナフィラキシーショックで逝くでしょうから・・・

生前贈与はお早目にお願いいたします。

ところで・・天吊りスピーカーはツテで・・

無償メーカー修理してもらえることになりました。 メデタシ、メデタシ!

実は土曜に内部の断線を直したつもりになっていたので・・せっかく蓋を開けたので少し変態仕様の手術をしてあげてました。

元々は夜間にメーカーロゴが青く光るのですが・・・

変態ですからね・・・

それだけじゃちょっと淋しい・・・

淋しい夜は青色LED!(アホ)  オモチャ箱を覗くと5Φの青LEDが12個あったので・・・

蓋に穴を開け、前後に6個づつインストール。  リード線が垂れさがらないようにホットボンドで固定。

天井を照らす間接照明風に配置したのでスイッチON(任意)でこんな感じ。 

普通に座ってると発光部は見えませんが・・

天井付近に顔を近づけるとこんな風になってます。

ちなみに・・・リアシートはヘッドクリアランスが約10cmなくなったので・・・

大人は首を曲げないと乗れないと思います(爆)

ま、俺は後ろに乗ることないから・・ど~でもいいですけど・・・

                        ユニオン1173番目の憂鬱
Posted at 2012/10/23 06:48:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

川越祭りに行ってきました

秋の休日・・皆さんはどうお過ごしでしたでしょうか?

お祭りの山車(だし)好きの僕は・・10年ぶりに29台の山車が出る川越祭りに行ってきた中出し好きなユニオンどえす。

地元の駅で電車に乗っちゃえば川越まで各駅停車でも20分くらい・・
ここ最近、TV(前日はアド街)やラジオ(特に県民ラジオのNACK5)で凄くとりあげていたので・・
川越駅を降りると・・・
「お祭りかっ!?」(お祭りです)とツッコミたくなるほどの・・・超久々の『身動きできないほどの人ゴミ』
「さて・・頑張って29台写真に収めるか!(といっても町を各々が動いているので難しい)」と駅前にいた山車を撮って・・移動

三番目に撮ったキツネさんが踊ってる山車のタイコ叩くお姉さん(手前の女性)・・
超美人です!(爆)
すでに・・全山車激写の目的がブレはじめてます(笑)

だって・・この川越名物『太麺焼きそば(超大盛り\300)』を食べながら・・
(数年前まで3年間、川越の高校に通ってた長女は「そんな名物は聞いたことね~し!」と言ってましたが・・)
いつものことながら・・『テキ屋でツマミ買ってビール飲みながら散策』に目的変わってるし・・

普段は高くて飲めない地ビールの『COEDO(小江戸)』の紅赤です。 ジョッキで\500(モルツは\300)とお高く感じますが・・普段はこのCOEDOの紅赤は350cc缶で\400もするのでお得です。

貧乏なので・・COEDOは一杯だけですが・・結局、歩きながら5杯も飲んで・・撮った山車も5台・・・

29台撮るには・・・あと24杯も飲まないとならないし、本当に人で身動きとれなくなってきたので・・・

「今日はコレくらいで勘弁してやるわ!」と滞在3時間で退散してまいりましたとさ!

電車賃パスモがあったので・・・プライスレス。

金欠なのに飲み食い・・・約3000円                ユニオン1172番目の憂鬱
Posted at 2012/10/22 06:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

天吊りスピーカー 第一楽章

プレデターの顔にどこかエロさを感じてしまうノーマルな性癖のユニオンどえす。

全国オフが2週間前に終わったので新しい弄りもしてないのですが・・

先週は音の違いが判らない残念な耳の僕なのに・・・

ホーム○スが何の間違いかサラブレッド貰っちゃった様な・・例の天吊りスピーカーを取付けようと毎日、ほんの少しづつ作業してました。

ちなみに箱に入っていたのはスピーカー本体とスピーカーに付ける金具が左右1組と5mのスピーカーケーブルが1組です。

とりあえず付属の金具をスピーカーに留めて、左右のピッチを1mのノギスで測ります。

このノギス・・・仕事では数年使ってません(汗)

車内で天吊りにするにはリアシートのアシストグリップのM6のネジ穴を使う以外にないので、『なるべく高く、なるべく後ろに』と写真上の穴ピッチを考慮してアルミ(3.0mm厚)で金具を作ります。
あとは此処にスピーカーを取付け、今までのスピーカーに繋いであったケーブルを繋げばメデタシ!メデタシ!のはずでした(意味深)

とりあえずスピーカーを取付けて配線しキーONしてデッキの電源を入れるとデッキのディスプレイに表示されるのは『AKB48』ではなく『PROTECT』のエラーメッセージ(汗)
このエラーメッセージはデッキの取説によると『スピーカーケーブルの断線かショートを疑ってください』という意味。
その後、今までのスピーカーケーブルの断線を疑ってデッキからスピーカーまでケーブルを付属の新品に引き直し、まず左だけ繋いでみると・・ちゃんと音が出る。
今度は・・右だけ繋いでONにしてみると・・・『PROTECT』
『へっ? 新品だよね?』と多少キレる(笑)
ここで・・ふと閃いた『まさかとは思うが・・・スピーカー側の断線じゃね?』と・・
リアシートにスピーカーを下ろして蓋を開けてみる。 右側にはウーハー、ツイーター、スーパーツイーター、ミッドレンジの4つのスピーカーがあって当然リード線がハンダ付けされてる。
適当に触って刺激してデッキをONにすると・・・音が出るじゃないっすか!(爆)
音楽流したまま触ると音が切れるから、やっぱどこかが断線してるのは明白なので・・
工場に入れて・・ハンダ付け出来る処はリード線交換する。
ただ・・ミッドレンジスピーカー廻りはコンデンサーがついてたりしてゴチャゴチャしてるので・・此処じゃ無いことを祈って車に持ち込んで繋げてみると・・耳オンチの僕にでも今までとは違うと判るイイ音がちゃんと左右から出てるじゃないっすか!
「直ったゼィ!」と蓋を組み直し・・ちゃんと天井に取付けてみても・・ちゃん鳴ってる。
「お~!長い一日だったぜ!(昨日の土曜、作業5時間・・中腰が多く身体ボロボロ)」
「ケーブルを小綺麗に隠すのにSABにコルゲートチューブ買いに行って来よ! イイ音でAKB聞きながら・・」と走り出してしばらく・・・段差通過するときに・・右の音が消えました・・・
原因は・・見なかったことにしたミッドレンジ廻りの配線かコンデンサー臭いですが・・
さすがに・・心が折れてます
                                     ユニオン1171番目の憂鬱
Posted at 2012/10/21 08:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステゴサウルス化 http://cvw.jp/b/334300/48334035/
何シテル?   03/26 18:49
都県境附近で町工場をやってるいい年したオヤジです。精神年齢は20代前半なので、仕事用のマ-クⅡワゴンをツインタ-ボのエンジンに乗せ換えたり、娘達を連れてミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
7 8 91011 1213
14151617181920
21 22 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 08:33:00

愛車一覧

イタルジェット ドラッグスター300 どらすた (イタルジェット ドラッグスター300)
『異形』としか言いようのない形状に心臓を掴まれました! 鋼管トラスフレームにフロントフォ ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
前車のYAMAHA-R1(YZF)はツーリングの帰宅中に赤信号を見落としたジジイの車に左 ...
ダイハツ ミラジーノ カウパー君 (ダイハツ ミラジーノ)
100年に一度という不景気にオヤジの玩具だったハイオクで燃費リッター5キロのインプレッサ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
爆発的ヒットのGX71の前モデルのRX63チェイサー。初めてチェイサーが4ドアになった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation