ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ノエルさん]
Vorsprung durch Technik
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ノエルさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月06日
蓮の花
熊本県玉名郡和水町津田の竹下蓮園へ行きました。
6:00到着。
昨年より咲きが遅いようです。
以上です!
Posted at 2025/07/06 16:24:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自然
| 旅行/地域
2025年07月05日
料理や まつもとけんじ
熊本市中央区下通りにある日本料理のお店です。
久しぶりに和食食べに行きました。
この日は最近購入したフェランテのタッセルローファー履いていきました。
履き心地がスニーカー並みに楽です。
こちらのコースは¥11,000~¥19,800まで4種類もあります。
¥19,800のコースにしました。
長崎のアワビに夏野菜のゴマクリーム和え。
天草の鱧に新レンコンにじゅんさい。
鹿児島のイサキ、長崎のヤイトガツオ。
ヤイトガツオはスマとも呼ばれるあまり流通していない高級魚。
こちらはシャク味噌。
熊本夏の味覚シャクの味噌です。日本酒に合います。
マナガツオの味噌漬けと京都のまる茄子。
赤ウニのお寿司。
天草の海うなぎの白焼き。
海うなぎは海で過ごすうなぎで流通が少なく、通常うなぎの5倍位の価格との事です。
赤牛のシャトーブリアン。
菊池のとうもろこしご飯。
デザートには桃。
食べたことがない珍しい食材を使った料理。
堪能しました。ごちそうさまでした!
Posted at 2025/07/06 09:06:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ
| グルメ/料理
2025年06月30日
FERRANTE ARNO
イタリア服好きな人ならみんな持っているという認識の靴。
FERRANTEの靴を買いました。
フェランテは2足目です。
タッセルローファー アルノー ブラック ARNO RASTY NERO
タッセルローファーを買うのは初です。
たまにyoutubeでイタリアおやじのファッションスナップ観ていると、タッセルローファー率が高いことに気づきました。
一足買っておくか。
ローファーより上品だからスーツに合わせても良いだろうと購入。
フェランテは履き心地がスニーカー並みに楽なのでお気に入りです。
大事に履いていきます。¥66,330
Posted at 2025/06/30 17:49:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
靴・革製品
| 趣味
2025年06月22日
brasserie yanaga
熊本県熊本市中央区新町にあるフレンチレストラン
brasserie yanagaにランチ食べに行きました。
クラシクのすぐ近くにあります。
ブルックリンブルワリーのクラフトビール
ブリックリンラガー
おまかせ前菜3種盛り
桃のカプレーゼ
Gérard Bertrand Naturae Vin Orange
ん、オレンジじゃなく白にしておけば良かったかなと思いましたが、底にあった生ハムの塩気がちょうどよかったです。
鮎のコンフィ 熊本県産スイカガスパチョソース
苦みを味わえる稚鮎。
これお気に入りです。
牛ステーキ150g
Toso Estate Cabernet Sauvignon
熊本のワイン検定講師のくまべゆみさんのブログで知ったレストランです。
美味しいからまた行きますね。
ごちそうさまでした!
Posted at 2025/06/22 19:26:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ
| グルメ/料理
2025年06月21日
まかないフレンチ Ichikawa
熊本県熊本市中央区上通町にあるフレンチレストラン
まかないフレンチ Ichikawaにディナー食べに行きました。
結構暑い日だったのでビールで乾杯しました。
新玉葱のブランマンジェとホタテ 生うに添え
スパークリングワインで再乾杯。
ホロホロ牛肉のタルタル仕立て
Jean Biecher Moshi Moshi
エチケットのイラストが可愛いこちらのワインは
フランス産です。和食に合うワインのこと。
アワビとアスパラガスのポワレ
パセリバターソース
夏アンコウのベーコン巻き ラタトゥイユ添え
大葉ジェノベーゼとケッパーのソース
Navigator California Cabernet Sauvignon
マグレ鴨のロティ 赤ワインソース
ハンガリー産の鴨です。
マグレ鴨とはフォアグラを採取するために飼育された鴨の胸肉との事。
ココナッツババロアと菊池マンゴーとアメリカンチェリー
ごちそうさまでした!
その後Wine Bar ソムリエ タナカでのんびりとワインを楽しみました。
Posted at 2025/06/22 08:33:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#Bianchi
ブレーキパッド交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/334530/car/3177216/8263825/note.aspx
」
何シテル?
06/14 08:38
ノエルさん
[
熊本県
]
メルセデスベンツのC180クーペに乗ってます。 宜しくお願いします。 タイトルのVorsprung durch Technik(技術による先進)は 大...
40
フォロー
87
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ノエルさんの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
旅行 ( 38 )
ゴルフ ( 20 )
ファッション ( 19 )
ペット ( 29 )
ドライブ ( 51 )
インテリア ( 11 )
車 ( 243 )
グルメ ( 444 )
日記 ( 136 )
カメラ ( 40 )
靴・革製品 ( 18 )
建築 ( 7 )
家電 ( 16 )
トラブル ( 10 )
カフェ ( 74 )
時計 ( 2 )
オフ会 ( 2 )
観光 ( 21 )
自然 ( 105 )
自転車 ( 247 )
愛車一覧
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180クーペスポーツ+です。 2019/12/14納車。 エクステリア、内装共に気に入 ...
スペイどん (トヨタ スペイド)
2015年2月21日納車 32837km走行の中古車です。 これからファミリーカーとして ...
トロロ号 (スズキ アルトラパン)
たまに運転する相方の車です。 メンテ記録残す為登録します。
トヨタ アルテッツァ
1998~2007年まで所有。 TRDのサス、ダンパーにして乗っていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation