• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

軽バンは音像定位設定がうれしい

軽バンは音像定位設定がうれしい サンバーを買うにあたり 今までハイゼットカーゴに付けていたカロナビ ZH009を取り外しました。
代わりに付けたのがB4時代に使っていたカロオーディオ・FH-P070MDです。

まあ自分中心に乗るわけではないのですが、何もないのも寂しいので取り付けました。

カロオーディオの売りとして ”タイムアライメント”という機能があります。
運転手が聴いたとき 目の前に音像定位がくるようにオーディオ側で自動調整してくれる
もの
ですが、これがなかなか良い。 うちのハイゼットカーゴには2ウェイのカスタムフィット
スピーカーとデッドニングを施していますが、軽バンの場合 音源が聞く耳よりだいぶ下に
なりますので どうしても音のバランスが悪くなります。
それをこのタイムアライメント機能で調整すると劇的に聴きやすく自然な感じになります。
けして自己主張の強い音質ではありませんが、オールラウンドに聴かせてくれるバランスの
良い音質です。 ZH009を使っていたときも当然この機能で調整していましたが、実に
効き疲れのない良い音質でした。

あと 今度ZH009をサンバーに付けた場合 ボイスコントロール機能がかなり期待できます。
ハイゼットカーゴに付けていた時は 座席下のエンジン音がうるさいため 誤認識が多いよう
でしたが、エンジン騒音が減ればその分言語の認識率も高くなるはず。
ボイスコントロールでアルバムを一発選曲が出来るのはカロナビとクラリオンだけですから。


アルバム選曲をする場合
・カロッツェリア ”プレイリストを探す”
・クラリオン   ”アルバム名”

の後に聴きたいアルバム名を言う これでOK
ただし クラリオンの方が俊敏に反応してくれます。
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2010/06/21 12:24:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乃木坂
kazoo zzさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 23:21
軽バンだと音場も全然違うんでしょうね。

カロのオートTA&EQは出来が良い、って
聞きますけど本当なんですね(^^)
コメントへの返答
2010年6月22日 6:42
スピーカを2ウェイにした場合 トゥイーターとバス側が離れすぎているせいでしょうね。
音のバランスが悪くなるんですよ。 背の高いミニバンも同じでしょう。
アルパインにも同じようなオプションがありましたが値段が。。。。。。。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation