• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改の"Pocopen" [トヨタ コペン]

パーツレビュー

2025年5月4日

SILKROAD ビッグローターキット  

評価:
3
SILKROAD ビッグローターキット
ローターだけのレビューです。

他の方のレビューにあった通り、防錆加工が悪く錆びました。
また、それを見越してスプレー塗装しましたが、しまったことにパッドが当たる面積を見誤って、黒く塗った外周1cmほどが錆びてます。

それに加えて、ベンチレーション内の錆も出て来ていて、キャリパーが茶色になっている部分もありました。

これは対策を考えねばですね?
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※価格等は前のレビューを参考にしてください。

このレビューで紹介された商品

SILKROAD ビッグローターキット

4.54

SILKROAD ビッグローターキット

パーツレビュー件数:82件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SILKROAD / ブレーキローター スタンダードタイプ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

SILKROAD / リアビックローターキット

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:22件

SILKROAD / リアビックローターキット(SLITタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:12件

SILKROAD / ブレーキローター スリットタイプ

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:9件

SILKROAD / リアビックローターキット(STDタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:18件

Rdd / ビッグローターキット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

Projectμ SCR Pure Plus6

評価: ★★★★★

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★★

Dsports ブレーキローター typeR

評価: ★★★★★

ZOOM ENGINEERING コンパクトミラー

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) MOVE用(LA150S)ラゲッジランプ

評価: ★★★★★

SPIEGEL トランクバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月5日 10:44
コペンはブレーキの効きが悪いとかって聞いたのでエンドレスのキャリパーセットを注文しました けど納期6ヶ月だって🤣
7月頃には取り付け出来るのかな?
コメントへの返答
2025年5月5日 11:56
パッドの納期に6ヶ月ですか!?

コペンでサーキットは未走行ですが、いつもの峠道を走っていてノーマルブレーキでも弱いと感じたことはありません。

MTだからエンブレもありますし、無茶な走りもしていないからかも知れませんね。

ブレーキの効きを向上させるなら、パッドの面積を大きくするのが手っ取り早いですが、キャリパー交換となると、モディファイ費用も嵩みそうです。

エンドレスパッドがどれだけ効くのかは分かりませんが、他メーカーに変更しないなら、待つしかないでしょうね?
2025年5月5日 12:09
納車前に注文したから 実際納車後にブレーキの不満は特にはなかったですwww
注文したのはマイクロキャリパーのキットです 前だけ6ポットってどうなのか?
コメントへの返答
2025年5月5日 15:05
キャリパーキットを購入でしたか?見落としていました。
確認しましたが、ローターはサイズアップのモノでしょうか?

ブレーキ性能は、パッドがローターに当たる面積が大きいほど向上します。
それに加えてスリット加工があれば、更にパッドとローターの抵抗値が向上するので、効いてる感じが分かりやすくなります。

また、ローターが大きい方が放熱性が向上し、フェードしづらくなります。

二輪車ではパッドやキャリパーを交換するのと同時に、マスターシリンダーも大径化し、ブレーキタッチも改善できるので、四輪車でもキットがあれば更にブレーキ性能は向上するでしょう。

個人的な感想ですが、4podキャリパーと6podキャリパーでは、4podの方がダイレクトに効き、6podはマイルドになる傾向があります。

エンドレスのチビ6は分かりませんが、キャリパーの構造的に6podでは1番下側のピストンの動きが渋い(ブレーキホースから1番遠い)傾向があるのと、(二輪車では)開いてしまうことがあります。

二輪車の話ですが、6podはレースでは使用されていないことから、限界域では何かしらの問題があるのかも知れませんね。

でも、キャリパーキット装着はオフ会などでは自慢ポイント高いので、良い買い物だったのではないでしょうか?

キットにブレーキホースが同梱されていないのであれば、合わせて交換すると良いでしょうね。
2025年5月5日 15:30
Super micro6 ライトを頼んだつもりですが GRの方どれを注文したかな?
ローター計パイ280だったと思います
コペンにはこれしか付かないと思います
キャリパー ローター ライン パッドのセットです^ ^
曖昧なのは マフラー頼んだ時にブルーテールがいいって言ったら 僕的にはフジツボの予定が5次元になってたと言う💦外径がデカ過ぎて🤣🤣🤣まあ良いけど🙆
コメントへの返答
2025年5月5日 15:47
16インチのままなら、280φが限界でしょうね。
ホイールが純正なら、スペーサーで逃す方法もありますが、スペーサーを入れるならロングボルトに交換をお勧めします。

なお、SILKROADのキットが271φで、15インチには限界でした。

キットに全て揃っているようなので、ポン付けでも十分な性能がありそうです。
片押し1podキャリパーから、対向6podは十二分なブレーキ性能向上でしょうね。
こだわり始めると、ブレーキフルードの硬さまで詰めて行くのも楽しそうですね。

そうなるとリアのドラムが気になりますが、他車種流用か?キットがあれば組込むか?ですね。
ただし、構造変更が必要になるため、キットを購入するなら書類が揃っていることを確認してください。(車検が受けられなくなる)
2025年5月5日 15:57
ですよね リアのドラム
そこまで弄るほど根性無いです^ ^
GRには86の時にお世話になってるからかなり信頼してます スペーサーは前にも入れてたからまともな物なら大丈夫だと思うけど 来てみてからのお楽しみですかね?
なるようになるかなと思います🤣
コメントへの返答
2025年5月5日 16:41
まぁ、パーツが来るまでも楽しい時間なので、それも楽しんでください。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation