• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八九72の愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2021年7月6日

TE27 サービス ホール カバーの製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ドア内側の水よけビニールを作りました。
2
オリジナルはボロボロですが、これでも大変参考になります。
3
材料は質感のよく似た雨カッパを使用します。実際、雨よけですからね☔️
4
まずは、アイロンで丁寧にシワを取りました。
5
ドアからとった型と合わせてカット。✂︎
6
純正より柔らかい素材なので作業しづらかったけど、耐久性は有ると思います。
7
オリジナルの貼り付けを観てみると、半分から上側は白のシーラーで、下側はブチルテープを使用しています。
8
ここも拘って、オリジナル通りにしてみました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

電球

難易度:

エアコン修理へ

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

白黒ハチ 足元アルミ板再取付

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月16日 12:09
オリジナルに忠実ですねぇ。
私はホムセンの園芸コーナーの些か厚手のハウス用ビニール張りました。
コメントへの返答
2022年1月16日 12:12
ハウスビニールですか👍
耐久性が有りそうですね。😙👌

私は半透明の見た目を重視しました。
と言っても見えないけど😅💦
2022年1月18日 17:45
自分はメンテナンスの関係でで内張り側に貼ってます。
コメントへの返答
2022年1月18日 18:24
なるほど、
メンテし易くて、いいアイディアですね👍
2024年8月6日 8:16
お上手ですね✨
作業お疲れ様です♪
業者さん顔負けです!

雨具を使うとは、素晴らしいアイデア💡👍
^ - ^
コメントへの返答
2024年8月6日 8:22
有難うございます♪
オリジナルよりは非常に柔らかくて加工がし難かったのですが、観た目の質感が良く似てるんですよ。
と言っても、誰にも見えませんけどね😅💦

プロフィール

「いいですね〜😙💕
中々素敵ですが、ミュシャ風なら人物を横顔にしてキャンバス半分位にアップしたらもっと雰囲気が出るんじゃないでしょうか😘⁉️」
何シテル?   05/28 08:36
TE27を30年前に購入、最近2度目のレストアが完了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バーバン氏来高に64-64のコースディナーは性に合わん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 08:45:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
丹念に作った物、入念に使い込んだ物には魂が宿る。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
TE27の進化系ですが全くの別物です。踏み込むとトルクが有り乗り易いですが、瞬発力はTE ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
20年以上乗ってます。1番古いのに元気に走ってくれる可愛いヤツです。
ホンダ S660 ホンダ S660
発売後すぐに契約しましたが、納車まで8ヶ月かかりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation