• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

転倒虫15の愛車 [日産 シルビア]

パーツレビュー

2024年5月1日

日産(純正) ER34流用 4.363ファイナルギヤ付きデフ  

評価:
5
日産(純正) ER34流用 4.363ファイナルギヤ付きデフ
ER34後期(2000年8月~2001年6月) RB25DE+5MT+2WD+ヘリカル 4.363 のデフASSYに乗せ換えて、ファイナルギヤを4.083→4.363にしています。
2005年ごろにやりましたね

S15はピニオンギヤ側からABSセンサーで車速を取っているため、ファイナルギヤだけ換えると、ABSとスピードメーターが狂うんですが、
S15の4.083デフのABSセンサーの歯数が23歯、R34用の4.363デフだと21歯で、ギヤ比分のつじつまが合うので、この場合はABSとスピードメーターが狂わないという仕掛けです。
サイドフランジはS15とR34で違う(ドラシャの3枚羽5枚羽の違い)ので、S15
用を使う必要があります。

S15 SR20DE+MT+ヘリカル(オーテックバージョン) 4.083 の部品構成
デフASSY部品番号 :38301 33A81
デフケースASSY  :38310 43M10
デフケースリヤカバー :38351 43M70
ファイナルギヤ   :38100 13M60 49/12=4.083
デフギヤ(LSD)   :38420 85F00 ヘリカルLSD
コンパニオンフランジ :38210 40F60
ABSセンサーローター :47950 81T00 23歯
ABSセンサー    :47900 5L300
サイドフランジ   :右38220 4P060 左38220 4P061

ER34後期(2000年8月~2001年6月) RB25DE+5MT+2WD+ヘリカル 4.363 の部品構成
デフASSY部品番号 :38301 34A81    
デフケースASSY  :38310 43M10
デフケースリヤカバー :38351 43M70
ファイナルギヤ   :38100 40M00 48/11=4.363
デフギヤ(LSD)   :38420 85F00 ヘリカルLSD
コンパニオンフランジ :38210 40F60
ABSセンサーローター :47950 15U10 21歯
ABSセンサー    :47900 5L300
サイドフランジ   :右38220 4P260 左38220 4P261

R34デフは、ファイナルギヤとABSセンサーローターとサイドフランジだけS15と異なります。

詳しくは、むかし2007年頃に、mixiのS15Autechversionコミュにまとめました。
【研究発表】ファイナルギヤ純正流用
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1463447&id=15206227&conversion_from=login
今見るとちょっと文字化けしてますが・・・
4.083→4.363にするならER34デフ流用
4.083→4.636にするならMY33デフ流用
というようなことが書いてあります。

4.363デフの良いところ
・ファイナルギヤを4.083→4.363にすることで、1~2速のダッシュが目に見えて速くなります。つまり、1~2速でストップアンドゴーするジムカーナ競技でメチャクチャ効果絶大です。

4.363デフの悪いところ
・速くなった分、燃費は目に見えて悪くなります。
・S15ターボは3.692ファイナルなので、4.363にすると差が大きく「あそこ何速で行く?」の会話がS15ターボの人と噛み合わなくなります。

4.083の純正デフはS15ターボ乗りの方に差し上げました。なので4.083にはもう戻せないが、戻す気もありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

日産(純正) / クラッチマスターシリンダー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:47件

NENC / スポーツセレクター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:26件

ARB / エアロッカー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:69件

ALPHA / RIGID / クラッチストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:564件

CUSCO / 容量アップデフカバー(シルバー)

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:16件

DID / 大同工業 / D.I.D チェーン

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:114件

関連レビューピックアップ

日産純正 クラッチペダル ストッパーラバー

評価: ★★★★★

日産(純正) フロントハブ

評価: ★★★★★

日産(純正) ベアリングキット(センターベアリング)

評価: ★★★

D‐MAX D1SPEC リアハブユニット

評価: ★★★★★

KUNG LONG BATTERIES WP22-12N

評価: ★★★★

日産(純正) GT-Rエンブレム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月2日 7:20
おはようございます♪

なる程、ファイナルを変えるとそのような効果が!!
勉強になりました🙇‍♂️

部品構成も詳細にご案内いただき感謝いたします😆
コメントへの返答
2024年5月2日 18:59
ファイナル変更は、良くも悪くも激変しますね〜
ファイナルを下げると燃費がしっかり悪くなるので、誰にでもおすすめできるわけではないですね

プロフィール

「[整備] #シルビア S15 筋金くん取り付けとフォグランプコネクター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3400485/car/3184141/7835360/note.aspx
何シテル?   06/16 19:01
mixiから出張してきました https://mixi.jp/show_profile.pl?id=481479 整備手帳は、あとで自分で見返す内容を書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤ交換 @ 190500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:22:27
スペアタイヤのタイヤは今も入手出来るのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:41:07
日産(純正) ヒートインシュレーター フロントフロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:21:17

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1999年12月26日納車。 諸費用込み総額約240万円を頭金なし全額ローン60回払いで ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
’96KLX250ESです。1999年6月ごろ千葉の中古バイク店でコミコミ42万円くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation