- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 駆動系
- その他
- ARB
- エアロッカー
ARB(エーアールビー) エアロッカーの評価・評判・口コミ
-
7
購入時に付いていたパーツNO. 3 エアロッカーです。 まだ、使う機会はありません。
-
12
今まで使っていたロッカーが調子悪すぎで イライラするので本家の新品行っときました(笑)
-
7
フロント用エアロッカーをファイナルダウン済みデフと共にお値打ちで譲り受けました! これで前後デフロック仕様になりました。 コンプレッサーで空気も入れられる仕様です。 今後のオフロードでの最終手 ...
-
21
旧type の RD88 エアーオンで完全ロックするので LSDには無い走りが出来ます♪ オイルも普通ので大丈夫なので 意外とメンテナンスフリーです 20年近く成りますが内部パーツの消耗 ...
-
13
フロント用です。 コンプレッサーは、バルクヘッドに取り付け。 厚木のお店で取り付けてもらいました。
-
9
前オーナー最大の贈り物。 今までデフロック車両に乗っていたので逆にオープンデフの街乗りの挙動に違和感感じるとゆうw エア漏れとかのトラブル無いことを願います。 フロントも入れたくなるなあ。
-
27
【総評】 とうとう手に入れてしまいました。 まだ取り付けていませんが、これからです。 取り付けには、ショップに頼まなければなりません。 【満足している点】 行けないところが無くなるのでしょう ...
-
11
ロックデバイスとしては、最強で最高に危険なデバイスです。 リアのみ装着ですが、左右どちらか一輪でも接地していれば、トラクションが抜けない限りキャンバーだろうがステアだろうがどこまでも上り詰める、走 ...
-
37
【備忘録】 フロントにも入れたった(*´艸`*)
-
29
リア、インプスLSDからエアロッカーに1年半前に変更。リア、オープン必要なので、やっぱいいっすねー
-
39
( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ ブブブブブ (*´∀`)σ凸ぽち しゅっ (。・ω・。)ノ凸”ポチッ シュコッ 排気を外にしました。
-
16
リアもエアロッカーにしました。 20900km
-
9
リアに装着
-
19
悩んだあげくに いつ着けよかな
-
38
ついにつけてしまいました❗ついでにシャフトも🎵 あとポンプアップキットも🎵(笑)
-
4
デフロックはやっぱ欲しいもんね! 99年モデルは気にならなかったが06年はやけにシートポジションが低いと感じ運転席は60mm助手席は30mmアップさせた。せっかくなら広げたスペースにコンプレッサーが ...
-
43
【総評】 とりあえず最強デバイス(笑) 【満足している点】 レスポンスが良い、クラッチ繋げばすぐロック↔オープン。 24v大型コンプレッサーが結構使える。 抜いた時の音が○ 【不満な点】 高い( ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 純正ディスプレイ 全方位C(滋賀県)
189.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/06/17
-
2025/06/17
-
2025/06/17
-
2025/06/16
-
2025/06/16