
※トップ画は公式サイトより引用しています。
私達が何処にいるか分かりますか🤭
2025年5月18日(日)
この日は峠ステッカーでお馴染み、
ジャパン峠プロジェクト(JTP)のビックイベント😁
おはようございます☀
マツジンさんとAM3:30待ち合わせ

約8時間ぶりの再会です😂
約6時間の下道ドライブで会場まで向かいます!
一つ目のチェックポイント!

MiMiChan さんご夫妻と合流して3台に!
はい、お約束の撮る人を撮る🤭

何も言わなくても、撮ってくれてます🤣
次のチェックポイントは道の駅どうし

道志道は渋滞しないのでよく使います😁
ドライブにも楽しいコースですので!
8時頃に到着してアツシinチキンさんと合流

次のチェックポイントまで少し時間あるので...
寄り道しました😁

今日は富士山🗻バッチリ☺️✨
みんなそれぞれの場所で撮影会🤭
ソロ撮影が終わったら集合写真😁
では次のチェックポイント全体集合へ向かいます
9:30に会場近くのコンビニで待ち合わせ
ここで、以下3台4名が合流!!
10号ホームランさん&菜っちゃんさん
白健ちゃんさん
ストビレさん
お互い初対面の方もいるので、軽〜く自己紹介してから会場にカルガモで向かいます😁
そして7台で会場に入ります!

先に会場入りしていたお友達の
麦ちゃん♀ゆずちゃん♀です(*´?`*) さんが
私達の入場を動画撮影してくれました☺️✨
並んで止める事ができました😁
富士山🗻がよく見えます☺️✨
本日のスケジュール🗓️
まずは、グッズを購入します!

先行販売された富士スバルラインのステッカーを購入
次にバインダー購入

※写真は公式サイトより引用しています
日傘も購入しました

※写真は公式サイトより引用しています
これからの季節役に立ちそう😁
次はランチ難民にならないよう、早めに食べ物を確保

串焼きは外せません!
メインは焼きそば
愛車と富士山🗻を見ながらランチタイム😁
富士山🗻✨

観光案内所とトイレがある場所から撮影
直前まで雨の予報でしたが、
晴れ男&晴れ女のパワーが勝ちました✌️
おやっ!?撮られてますね😂
撮る人を撮る人も撮られてますね🤣
暑くなってきたので、かき氷🍧
マツジンさんは先に会場を出て聖地巡礼に向かいました

本当タフですね😁
抽選会が始まりました〜!!
お友達も続々と当選しています
今年は商品も多いので私も当たるかなぁ...
私も当たりました🎯!!

何度か参加してますが、初めてです😊
当選したのは温泉♨️入浴券ペアチケット
温泉嫌いじゃないんですが、体の芯から温まると
汗💦が止まらなくなり大変な事になるので...(爆)
長男にあげました🤣
楽しい時間は早いもので...
抽選会も終わり、閉会式となり終了です。
みん友のbrz-daiさんにもお会いできました!
お話できて嬉しかったです😊
写真撮れませんでしたが、次回はコラボ撮影しましょうね😆
この後は夕飯🍽️です!
さわやか函南店で受付すると130分待ちだったので
道の駅伊豆ゲートウェイ函南で休憩&駄弁りタイム
車のオフ会らしく車の話で盛り上がりましたした😊
はい、皆んな撮られてます🤣
もうすぐ順番なので移動します!
おぉ〜😍
美味しそう😋

私はレアに近い状態が好きです☺️
ソースをかけてもらいました

私は毎回ソースかけて食べてましたが、
いけモンさんが塩で食べるのも美味しいと教えてくれました。
また次回のお楽しみだなと思っていたら...
何と!

白健ちゃんさんが半分交換してくれました🥹
そして塩で食べた感想...
めちゃくちゃ美味い🤩
次回からは塩で食べよう😆
夕飯食べて解散しました!
今日も一日楽しかったぁ☺️✨
【参加者の皆さん】

MiMiChan さんご夫妻
10号ホームランさん&菜っちゃんさん
マツジンさん
麦ちゃん♀ゆずちゃん♀です(*´?`*) さん
白健ちゃんさん+息子さん
アツシinチキンさん
ストビレさん
いけモンさん
インギー♪
9台12名
オフ会でこれだけ『峠』仲間が揃うの初めてです!
来年はもっと増えるかな😁
走行記録

ハイタッチ🤚は29回
シルビアはイベント会場内で沢山☺️✨
ミラジーノは4台😊
翌日仕事なので帰りはワープ(高速)使いました
今年から有料になったJTPミーティングですが、
今回も多くの参加者が集まり盛り上がりました!
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at
2025/06/08 09:02:01