• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CX-660の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

ロアアームボールジョイントブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ロアアームボールジョイントのナットを止めているピンを抜きます。
2
17mmのメガネレンチでナットをツライチまで緩めます。
3
タイロッドエンドプーラーをセットします。同時に作業したタイロッドエンドよりはセットしづらかったです。プーラーを締め上げればバキンという音と共にナックルから抜けてきます。
4
マイナスドライバー等で留めスプリングをずらして外していきます。作業域が狭いので、ここでロアアームを外す方針に転換。
5
ロアアームを外します。
前側2面幅、14mmの六角ボルト、後側17mmを抜き取ります。
6
ボルト2本が取れたらロアアームが根本から抜き取れます。固着していたら(特に後側)潤滑剤を吹いてみて下さい。
7
ひび割れは有りましたが、貫通してなくてグリスはとても綺麗でした。問題無さそうなのでグリスは再利用します。
8
使用するブーツは汎用品
OHNO DC-2663
9
ボールジョイントに付けた後からでも良いですので、留めリングは中間点にセットしておきます。
10
留めリング取り付けはやはり大変でした。
ロアアーム外しておいて良かったです。
11
外した部品を全て戻して、留めピンを車両前方から後方に向けて差し込みます。点検用にマーカペンで合いマークを付けてオシマイ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

思わぬところが

難易度:

異音対策 スタビライザーリンク交換

難易度:

KYB NEW SR Special

難易度:

異音対策 スタビライザーリンク交換

難易度:

リヤショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 コンプレッション測定 https://minkara.carview.co.jp/userid/3435798/car/3251383/7275781/note.aspx
何シテル?   03/22 23:36
CX-8 6AT、S660 6MT、ハスラー 5MT に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cozy-lights ほどよくローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:04:19
シートベルトっておしゃれなカラー仕様に変えられるの知ってた? ディーラーオプションでは絶対にできない内装カスタム教えます【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:24:46
【静音化】ボンネットのデッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 20:36:38

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
25Sブラックトーンエディション ポリメタルグレーメタリック マツダのガソリンエンジン思 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 GT100R 現車セッティングで 114ps仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
5MTのハスラーに乗っています
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
家族の下駄号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation