• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

続・変わりゆくレガシィ

続・変わりゆくレガシィ レガシィのツーリングワゴン廃止を受けてその後継となる、新モデルのレヴォーグが公開されました。


顔つきは先日リークされた(もう間もなく正式に公開になると思いますが)WRXに似てますね。
エンジンはいずれも直噴ターボの2リッターと1.6リッター。2リッターのほうは現行BMG/BRGのもの。1.6のほうは新規で、NAのダウンサイジング版という位置づけですかね。
駆動はもちろんAWDですが、これも現行レガシィと同じくCVTのようです。

ボディサイズなんですが、歴代レガシィとの比較をセダンも一緒に表にしてみました。

グレードによって数値が違う場合(特に全高)があるので、あくまで目安です


大雑把にいえば、BP(というか幅以外はBH)のサイズですね。とても乱暴な言い方をすれば、中身(メカニカルな部分)は現行レガシィ、ボディは現行インプレッサという感じでしょうか。

国内専売モデルなので当然ですが「とにかく日本市場だけを見つめてつくった」とのことですので、BPオーナーの買い替え需要の受け皿となることも狙っているんだと思います。実際、そうなるんじゃないでしょうか。人気出そうな感じがしますけど・・・。

個人的にはハンドリングが気になるのでホイールベースを注目してたんですが、BPよりも短くなっていて大変良いと思います。3ペダルあったら(なおかつお金があったら)買い替えの選択肢に入るかもしれないかなぁ。

一方セダンですが、もう完全に違う車になっちゃいそうですね。データはコンセプトでしかも北米向けですからあまりアテになりませんが、国内で出すときはどうするんでしょうか。

ワタシ、アメリカジンデ~ス!ニホンゴワカリマセ~ン!

二台並べて「どっちがレガシィ?」って訊いたら、十人中九人はレヴォーグを指すと思いますが( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | レガシィ | ニュース
Posted at 2013/11/20 16:08:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

トミカの日
MLpoloさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation