• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

草津温泉2015冬(二日目)

草津温泉2015冬(二日目) 草津温泉2日目、この日東京のほうは雨だったみたいですが、草津は朝から雪でした。とはいえ新たに積もったのは朝出発時点で数センチほどだったので、気にせず出発!

吾妻川まで下りてきたら、草津街道(国道406号)へ。バイパスにはほとんど雪はありませんでしたが、草津街道へ入ってからは所々雪道。完全に舗装が出ているところもあれば、轍ができていたり、はたまた完全なスノーなど、まるでモンテカルロ・ラリーのようでした(大げさか)。

須賀尾峠頂上(1,020m)付近


標高960m付近

草津から1時間ほどで、かやぶきの郷薬師温泉旅籠へ到着。
こちらは温泉や宿泊施設もあってちょっとした和風テーマパークみたいな感じ。手打ち十割蕎麦も食べられますが、今回は自分で打った蕎麦を(・ω・)ノ
そば打ち体験の様子はフォトギャラリー…と思ったらフォトアルバムって機能ができたみたいなので、さっそくそちらで。

切るのが難しそう…って何となく思ってたけど、それよりも切れないように薄く延ばすのがなかなか難しいっス。

そば粉がいいのか、茹で加減がいいのか、打ちたてだからか、はたまた私と嫁のウデがいいのか(んなわけねーか)、味は予想外にウマかった( ´ ▽ ` )ノ
二人で四人分ペロッといけちゃいました。

そば打ち体験も初めてだけど、平打ちの蕎麦食べるのも初体験

まだ雪が降り続くあいにくの天候でしたが、チュリニ峠須賀尾峠を戻り嬬恋方面へ。
国道144号から嬬恋パノラマラインへ入ると、雪が降り続いていることもあり轍もほとんどなくキレイな雪道。今度はスウェディッシュ・ラリー(?)。


一面見渡せる雪原のなか、気持ちのよい雪道ドライブ。凍結している場所はなく、グリップレベルは比較的高く安定していました。ただ轍がなく路面が真っ白なので、明るさや光の加減によっては走るべき方向がわかりづらくなります(しかも走っている車もほとんどいませんでした)。また途中から少し吹雪いて視界が悪くなってきたので、さらに慎重に。

相変わらずライト点けない車もいますが、結構地元ナンバー車に多いです(トラック・バスやタクシーなどのプロは点けてますけど)。

その後は県道235号で北軽井沢までまわって国道146号で戻ってきました。

夕方からは温泉街に繰り出しましたが、この日は結局ほぼ一日中雪が降っていたので早々に切り上げ、温泉でマッタリ。雪の温泉街はなかなか風情があって良いのですが、当たり前だけど寒いっス(;^_^A



夜はぐんと気温が下がり、明日の始動はちょっと大変そう(ー ー;)
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | クルマ
Posted at 2015/03/03 23:34:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation