• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月26日

またダメか。。。

またダメか。。。 先日よりバトル中のEVCフィルター、またダメでした。。。

今回、シールテープを巻かずにネジのみでも、EVCのレスポンスに影響ない程度の漏れか!と思ってたので、しばらくそのまま使ってたんですが、悪魔の「ピー音」(ブーストオーバー警告)が。。。

見てみると半分抜けかけ状態になってましたw


今回はネジいっぱい効いてたので、どうもネジ部へ圧縮エアが回った際に圧で筒を拡げるのか??と思っています♪
筒が拡がるとネジの掛かりが浅くなるので、破綻することになります。。。


とりあえずシールテープを巻いて締め直したところOKになりましたが、、、
対策として、、、
☆ホースバンドかインシュロックでフィルター外周部を巻き、円筒部が拡がるのを防ぐ

☆万が一再作製の機会があれば、最初Oリングでシールしようと考えてましたが、それを採用します!
ネジいっぱいかかるし、漏れたらシールテープで大丈夫?と思ってましたが、ネジ部にエア圧が回り込んで円環剛性に打ち勝つ??なら、ネジ部に回り込まないようにしないと、、、
あと円筒面の板厚アップかな~。。。



全然関係ないですが、ウチのコキアが紅葉しました♪


ブログ一覧 | MOVE弄り | クルマ
Posted at 2020/10/27 06:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年10月27日 8:07
やっぱり面倒だけど
金属製が一番って事なのかも(笑)

まぁ〜前に書いてたけど
フィルター小さいから
掃除頻度は上がりますけどね(笑)

コキアが紅葉かぁ…。
もうすぐ11月だもんね
コメントへの返答
2020年10月27日 16:54
間違いなく壊れないのはソケット&タケノコやけどね~♪

まー1つの安全パイがあるから、ソケット仕様は予備として車載しておいて、とりあえずインシュロックで縛って外周規制仕様で高速1時間チャレンジしてみるわ♪

開かんかったらネジ飛ばんハズ!?
インシュロックだと切らなくてもそのままフィルター分解できるし、それほど手間かからずに中のフィルター交換できるし♪


最近の朝は気温13℃くらいやもんね~
もう冬っぽい感じよ?w
この辺りは一番寒い時期は3~5℃くらいまで冷え込むんやけど、雪国の人にはその程度?って笑われちゃうねw
2020年10月27日 22:24
こんばんは~。

赤い「コキア」??の紅葉が身近で楽しめるのは良いですね~♪
でも、自宅菜園も?ww

そして、EVCフィルターの写真見ましたが・・・圧でネジ山が「すっぽ抜け??」 
どうやらネジ山部分が広がり・・・スッポ抜けなんですか(;゚Д゚)
コメントへの返答
2020年10月27日 23:02
こんばんは!

去年、ご近所さんのコキアの種がお隣りの庭で育って、今年はその種をもらってカミさんが芽を出させて、畑の横に植えました♪(自分は土づくりのみ)

今、ウチのミニ畑では大根と白菜が急成長中です♪
大根は地面の下なのでどうなってるか判らないんですがw


先ほど急遽高速に乗る用事が出来まして、20分ほど走りましたが、シールテープ&インシュロック巻きのフィルターはセーフでしたv

仮定通り、ネジ部へ圧が漏れるのがダメなようです♪
設計が悪くて、ネジの着座位置を外周にしたので袋になっちゃう、、、内側で着座しとけばネジ部へ圧が逃げにくい&逃げても大気側(外)へ開放するのでネジ円筒は膨らまなかったですね~。。。

また一つ引き出しが増えました♪

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation