• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

TRDリヤサスペンションアームシートもどき完成♪

TRDリヤサスペンションアームシートもどき完成♪ 以前、amourさんから寸法教えてもらった分を造ってもらいました♪
今、立て込んでて時間削減のためと、7mm厚のゴムってなかなか売ってないので、サクッと依頼しちゃいましたw



1枚610円でトータル2440円(送込)かかっちゃいましたが、EPDMという素材(耐久性の高い合成ゴム)を選んだので価値はあるかなw


取り付けはいつになるやらわかりませんが、ヘッド降ろした後くらいに試してみます♪
ブログ一覧 | MOVE弄り | クルマ
Posted at 2021/04/10 09:39:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

始球式!^^
レガッテムさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2021年4月10日 14:19
コッチでも始まったんだ(笑)
自分の方は、車検が終わってからやろうかな~?と思ってます。
その前に、ダイハツでリヤのスプリングシートを上下頼んでおいたんで、
これから取ってきま~す。
明日、車検に出すんだけど、確認頼んでおいたんで、リフトで上げてもらった時に交換しちゃおうと思ってます(笑)
コメントへの返答
2021年4月10日 18:53
スカイラインの時はメンバーブッシュにナイロンのカラー入れて締め上げてましたので、コレは効きそうって思いました♪

ある程度コーナーを速いスピードで曲がるヒトは要りそうですねw

車検無事完了しますように~( ー人ー)|||~~~


ひたちなか公園はネモフィラがいっぱい咲いてて「青いじゅうたん」って呼ばれてるそうなんです♪
去年カミさんが行きたいって言ってたんですが、全面閉鎖で無念だったので、今年こそ!って思ってるんですが、今年もヤバそう!?というウワサが入ってきました。。。
予定が見えたら連絡しますね♪
2021年4月10日 17:43
2,440円って(笑)

TRDのが
片方1,100円だから
2,200円(送料税込)なのに…。

効果がどう出たか
楽しみにしときますね。

私が感じたのは
明らかにコーナー耐久性(ヨレる感じ)が減りました。

コーナーを曲がりました
ステアリングまっすぐに戻りました
さぁ〜どうぞ!踏んで下さい
って位早くまっすぐに安定が戻ります

なんか楽しい車になりましたよ
コメントへの返答
2021年4月10日 18:59
あれ!?片方って2枚で1,100円なの??

板1枚買って1000円くらいで4枚造ろうって思ってたんやけど、ヒトに頼むと高くなっちゃうねw

まー、ゴムが良いヤツやから良しとしとくわ~♪(コレから10年乗るのかは判らんけどw)


現状、リヤが逃げる(よれる)感じがあるので、コレが落ち着くかどうか楽しみ♪
リヤアームのブッシュ交換でだいぶ良く動くアシには戻ったんやけど、上下だけじゃなく、横にもよく動くんかもねw

アシを固めちゃうと乗り心地が悪化するけど、コレは上下方向には影響少なそうやもんね♪
2021年4月10日 20:04
いやいや

(TRD) リヤサスペンションアームシート 48726-NP100 48726-NP100 https://www.amazon.co.jp/dp/B07PXDFDMW/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_1270GZQJ6SFAHHDD9Y80

見たら分かるかと思うけど
一枚が7mmですよ。

外側に入れるだけだから
右側と左側で各一枚
だから左右で計二枚だから

一枚単価1,100×2枚=2,200円
って事です
コメントへの返答
2021年4月10日 20:55
あ、そうなの??

右の付け根の左右に挟むんじゃないんや!

じゃ、ウチのは4枚使って、内外、内外にしようっと♪


オレ的には↓これが正解の気がするけど!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/467316/car/2814920/10677005/parts.aspx
2021年4月10日 22:15
こんばんは~。
なるほど~ですね♪

EPDMのゴムだと、柔らか過ぎず?硬すぎず?なグニグニ感があるので、良い方向に向いてくれたら助かりますね~♪
車のブッシュ?とか、また産業とかでしたらベルトコンベアーなどでも。その材質かも??
コメントへの返答
2021年4月11日 2:46
こんばんは!

TRDの素材と硬度が??なんですが、今回選べた素材がNBRだとショアA70、EPDMでショアA65でした♪
届いた現物はブッシュとして十分な硬さで、カッチカチではなく少しだけ軟らかい感じでした♪

クルマのエンジンルームのゴム系部品がEPDMに代わってから飛躍的に寿命が延びました♪
昔は10年持たないのが基本でしたけどね~w


で、↑でamourさんにイロイロ教えてもらってたんですが、もともとVitz用のパーツで、Vitzだとロアアームブッシュとセットで交換するものみたいです♪
ブッシュにフランジが付いてて、内から外に圧入後、外側のフランジとしてこのシートを追加する感じで、最終的に両側にフランジがあるのが正解みたいなんですが、、、


L175Sは外側にすでにサポートがありましたw
内側だけ入るようなら入れてみますw

https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/248715/5629481/4/note.aspx#title

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation