• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

やっとキーレス付きました♪

やっとキーレス付きました♪ だいぶ前から準備してましたが、やっと付きましたw  

整備手帳に出そうと思ってたんですが、写真撮ってなかったらしいですw(スピーカー交換の時に一緒に写真撮ろうと思って忘れたようです)  

やっぱり便利♪


でもアンロック時のチャープ音が、やっぱり気に入らなくなってきましたw(予定通り)
コン、、、、コン → コンコンにしたい!
ブログ一覧
Posted at 2025/05/15 06:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

異音がする
shingo.wowさん

若干の車高調整😅
ノスタル爺さん

愛犬の思い出 その8
温泉おっさんさん

”スバル”好きって、他者からみると ...
スポーツ四駆太郎さん

2013年6月29日、土曜日🐶
おやぢさまさん

【パソコン黎明期①】「マイコン」と ...
NAO'sProject.さん

この記事へのコメント

2025年5月15日 21:00
こんばんは~。
どうでも良いハイビームやアイドリングの「勝手な自動化」より、こういった実用的な電子化は助かると、個人的に~♪
コメントへの返答
2025年5月15日 21:58
こんばんは!

所有車に、オートハイビームやアイドリングストップ車無いので慣れてないだけとは思いますが、試乗車とかで乗ると戸惑いますね、、、

交差点右折で対抗車通り過ぎるの待っててアイドルストップ、通り過ぎて行こうとしたらそこからエンジン始動で出れない!にはアタフタしちゃいましたw
2025年5月17日 6:50
今の車って本当に面倒(笑)
オートライトや電動スライドとかは便利だけど
ハイビームとかオートワイパーとか要らないでしょ!
車線逸脱とか自動ブレーキもいらん!
正直平成初期みたいな
キーでドア開けて
半電動の時代が一番良かった気がしますわ
(インロックは多かったらしいけどww)
コメントへの返答
2025年5月17日 8:42
ヒューマンエラーをシステムで無くそう!ってするから、あれこれ自動になって、それ1台しか乗らないなら慣れればOK♪やけど、レンタカーとか友人のクルマとか普段乗ってないのに乗るとアタフタしちゃうよね〜w



平成初期みたいな、、、

アナログ時代は人間がシステムに対応するために努力してたけど、システムが便利になるほど人間が努力しないので退化していくよね〜、、、

ちょっとしたトラブルに対して創意工夫もしなくなるので(プログラムとか電子システムが必要なのは手が出せない)、なんかあってもなんもできない人が増えてると思う、、、

かくいうオレも友達の電話番号2つくらいしか覚えてないしw
昔は語呂合わせとか考えて頑張って覚えたけど、今はケータイで名前検索するだけやもんね♪
確実に記憶力低下してるわ〜、、、元々弱いのにw



インロックも人間が気をつけてたよね♪
今もカギ握ってるの確認してドアロックするもんねw

スマートキーに慣れちゃうと、その感覚でインキーしちゃうから気をつけないとって思ってる♪

昔のクルマだと自分で窓からツール入れてカギ開けれるようになったけど、2回くらいしかやってないと思う(インキーやってるんかいw)

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation