• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTさんとマグたんの"TTさん" [アウディ TT クーペ]

パーツレビュー

2023年11月24日

AUDI 純正 右ハンドル用?アクセルペダル  

評価:
4
Audi純正(アウディ) 右ハンドル用?アクセルペダル
右側のペダルが2000年式の1.8T 225PS Quattro 左ハンドル車のアクセルペダル。
左側がおそらく、右ハンドル用のTT8N用のアクサルペダル
おそらくというのは確証がなく、形状からして、多分右ハンドル用ではないか?という判断です。
同じ左ハンドル車の場合アクセルペダルの長さや角度が変わることはまずないと思いますし、実際左ハンドルにそのままつけるとまぁまともにつかないので、おそらく右ハンドル用の足元に設定し直したアクセルペダルではないか?と言うところです。

さて、このアクセルペダル交換ですが、このみんカラで8N乗りの方が交換して結構違うみたいな話になり私も試したわけですが、確かに違うんですよね笑
というか、元々のアクセルペダルの反応が悪すぎたというか踏まないと進まなかったと言うほうがあっているかもしれません。
ちょんと踏んだだけでビュンビュン進みます笑
感覚的にはスロコンを入れた様な感覚と言いましょうか。
ただ、今となっては慣れてしまい•••
試しに一度戻してみたところ•••
やはり、だいぶ違いますね。
昔、どこかで8Nの初期型より後期の方が吹け上がりが良いだのと言うのを見かけたことがあります。
今回はおそらく右ハンドル用だと思われますが、何かしらの初期型から最終型に向かうまでに色々と設定変更だの仕様変更だのがあったに違いありませんので、単純に私のようにESP無しの初期型がちょっとエンジンのフケがかったるいなと言われててそこから何らかしらの改良があったのかもしれません。何しろ電スロの黎明期ですから、ありえない話ではありません。
なので、初期型の方は変えてみるのもいいかもしれません。
なお、取り付けに当たっては色々と工夫が必要です。
そもそも、そのままつけると踏み込んだ際にペダルが床に当たり全開で踏めません。
なので、ペダルユニット自体を若干手前に延長し、なおかつペダルの表面の角度を寝かせてやらないといけませんね。
  • 右が初期、左が新しいペダルでペダル面を初期型のように形成し直したの図
  • 参考までに上が新しいペダルで下が初期型ペダル
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Audi純正(アウディ) / TT用ペダル

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:38件

Audi純正(アウディ) / アクセルペダルカバー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:107件

Audi純正(アウディ) / RS5用アクセル&ブレーキペダル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:71件

R Magic / 3Dアクセルペダル

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:168件

MONSTER SPORT / スポーツドライビングペダルカバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:664件

MONSTER SPORT / スポーツドライビングクラッチペダル

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:341件

関連レビューピックアップ

YAC PF-347 シリコーンナンバーフレーム BK

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★

OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

評価: ★★★★★

PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー

評価: ★★★★

Winmax ARMA CIRCUIT AC3 1478 アウディ TTS(8 ...

評価: ★★★★

不明 オイル補充ポンプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mowaさん
確かG12と国産用のを混ぜるな危険的な感じじゃありませんでしたっけ?
全量国産のにすれば大丈夫なような•••
エチレングリコールとプロピレングリコールとの違いがホニャララと聞いたことが•••G13はエチレンらしいです。日本のと一緒なので混ぜても大丈夫なのかも•••」
何シテル?   05/21 06:00
古い初代TT初期型と、これまた古い初期型V-TWIN MAGNAの二刀流です。 メジャーな弄りやマニアックな弄り話なんかを備忘録としてあげていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングスクリュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:12:05
VOLM ドッグボーンマウントインサート ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:13:01
リヤブレーキシュー交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:42:31

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ マグたん (ホンダ V-TWIN マグナ)
バイクは初めてなので左も右も分かりませんのでここで勉強させていただきます。 純正のままの ...
アウディ TT クーペ TTさん (アウディ TT クーペ)
初代アウディ TT クーペに乗っています。 純正とはかけ離れてしまいましたが、まぁ好き勝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation