• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

欧州「シビック TYPE R」を日本で、来春発売

欧州「シビック TYPE R」を日本で、来春発売 欧州仕様シビックタイプRを来春導入決定

以前3月にその第一報をブログに載せて早8ヶ月。
ようやく正式に日本への導入が決定したようです。

全長4275mm、全幅1785mm、全高1445mmとコンパクトとはいえ重量的には1300kg台でしょうから日本のFD2シビックタイプRと比べるとGT的味付けなのではと考えられます。
まさにユーロRのような感じになるかもしれません。

まあ買わないでしょうが楽しみですね。

写真はこちら
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2008/11/21 16:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年11月21日 22:30
こんばんは。
遂に日本導入決定ですね^^
月何台の販売台数が目標でしょうね?

コメントへの返答
2008年11月21日 23:02
こんばんは。
確か台数限定でしたよね。
いったい何台売る気なんでしょうね。
2008年11月21日 22:45
こんばんは。
昨日、その過去のブログにコメントしようかと思いました。(笑)

噂通り1500台なんですかね。
カタログくらいは一杯作って欲しいです。

詳細を明かしていないので、若干味付けするのではないでしょうか。
そしてEuroRを名乗って、アコードからは消滅の予感。
コメントへの返答
2008年11月21日 23:17
こんばんは。
昨日は仕事で忙殺されててこのニュースに気づきませんでした。

1500台なんですか?
まあ多く見積もって3000台くらいしか需要ないででょうね。

日本向けは確実にヘリカルLSDをつけてきて、220馬力仕様になるでしょう。
2008年11月21日 22:57
最初から現行FDシビックシリーズをこの形(5ドア)で入れておけば良かったのに。シビック全体がもっと売れていたと思いますよ。これでは販売の現場が混乱します。

楽しみではありますけどね。
コメントへの返答
2008年11月21日 23:18
どうせなら普通のハッチバックも日本に最初から入れて欲しかったですね。

ヨーロッパでは結構街の雰囲気に合ってて良かったですよ。
2008年11月23日 0:52
やっと、正式発表ですか。
シビックは、ハッチバックでしょう。
英国産の輸入で、割高になるので、台数限定ですね。
もう少し早く発売されていたら、悩んだかもしれません。
コメントへの返答
2008年11月23日 8:12
よく考えてみたら1年前に230円近くあった英ポンドが今はなんと143円まで下がっていますので、案外安く入れられるということで正式発表になったのかもしれませんね。

このレートだとシビックRが18040ポンドなのでそのまま円に変換すると258万円になります。
輸送費などもかかるでしょうから今のユーロRくらいの価格で来たらホンダに拍手してやりましょう。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation