• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

PRONTO限定 ポテりこ!

PRONTO限定 ポテりこ! 昨日の忘年会の二次会で岐阜駅前のPRONTO CAFE&BARに行きました。

そこで見つけた限定メニュー。
Calbeeの
ポテりこ

じゃがりこの倍くらいの太さ。
温められていて、外はサクサク中はフワフワで絶妙!
普通のポテトフライと比べても、あのサラダ味が相まって美味しいです。

ぜひ一度お試しください。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2008/12/23 17:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 18:48
カルビーが専用に作っているんですか!
一番近くは越谷か…
コメントへの返答
2008年12月23日 18:59
コラボして専用に作っているみたいです。
ついつい2個目まで頼んでしまいました。
2008年12月23日 19:24
これは美味しそうですね! 生ビールにもバッチリあいそうです(笑)。
コメントへの返答
2008年12月23日 20:32
これはお酒のとのマッチングが最高でした。
私はなぜか泡盛を・・・
2008年12月23日 19:51
スナック菓子とビールは合います。
飲み過ぎ注意ですが…
コメントへの返答
2008年12月23日 20:34
ついついお酒とポテりこが進んでしまいました。
ようやく二日酔いが落ち着いてきましたが、ちょっとつらかったです。
2008年12月23日 21:07
ちょっと、そそられますね~。
でも、このお店に行く機会は無いだろうな。
コメントへの返答
2008年12月23日 21:19
仙台にもありますからぜひ。
あと浜松の駅前にもありますね。
2008年12月23日 22:39
こんばんは~
PRONTOは鹿児島にもあるので、食べてみたいです(^^)
ドリンク一杯とセットで680円、いいかも。
でも、出張のとき、羽田空港のPRONTOには行ってましたけど、
鹿児島では、いまだに行ったことがありません(^^;
コメントへの返答
2008年12月23日 22:50
こんばんは。
仕事帰りにふらっと寄って一杯引っかけて行くのにちょうどよいですね。でもいつもは車通勤なので難しいです。
今回初めて行きましたが、気軽さからリピーターになるかも。
家から電車で10分だし。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation