• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

インテRとの再会

今日はスキーに友人のDC2インテグラタイプRで行った。
このインテRはTYPE-Rxという特別仕様車でアルミペダルやプライバシーガラスが付いている豪華仕様。DC2の最終型だった。

2007年クリスマスイブに自分のインテR96specを手放して以来久々に乗るDC2。


ドアを閉める音からエンジンをかける音、さらにはVTECがハイカムに入る音。
見慣れたメーターパネル。
硬質感のある気持ちよいシフトフィール。
低重心な車体とクイックなハンドリング。
全てが懐かしい。

ただ9万キロまで変えていない足回りとエンジンマウントのヘタリはちょっと気になった。私のインテRはこれらは全て3回目の車検でリフレッシュしていたし。
オーナーには早期の交換を勧めておいた。
あと代車のオルティアに似たクラッチのつながり方は私のDC2にはなかったな。なんとかならないものか。

私の前期と後期で細部に違いはあるもののそこに広がるのは間違いなくDC2インテRワールド。

安くて程度のよい96specの個体がないかなー。
ブログ一覧 | Honda | クルマ
Posted at 2009/03/01 22:51:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年3月1日 23:03
インテRいいですよね。
前に乗っていたせいか、街中で見かけると思わず見てしまいます。
コメントへの返答
2009年3月1日 23:25
私もついつい目で追っています。
1台欲しい・・・
2009年3月1日 23:04
こんばんは。

本日のせーちさんによるDC2のレポートを聞いて私も乗ってみたくなりました。
でもお友達にDC2乗りはいませんし・・・
コメントへの返答
2009年3月1日 23:27
こんばんは。

こういうライトウェイトなスポーツは希少ですし、ましてや高回転VTECエンジンが載っているとか最高です。
1年3ヶ月前なら我が家にありましたよ(笑)。
2009年3月1日 23:09
この車もイイ箱が少ないでしょうね!
ほぼノーマルの希少車って感じでしょうか?
コメントへの返答
2009年3月1日 23:28
きっといい個体は少ないし、高額です。
ほぼノーマルの程度良好希少車が我が家にあっただけに・・・
正直な話手放した奴のほうが今日のより機関の程度は良好です。
2009年3月1日 23:45
本当にいい車でした。今でもジムカーナのNクラスでは主流ですからね。
98は運転したことありませんが、96を所有していた時のニュートラルなステアリングは忘れられません。
コメントへの返答
2009年3月1日 23:53
98はタイヤが大きくなってちょっとバランス的に少しは安定志向になりましたが、かえってしなやかさが失われたような気はします。
96の感覚が一番好きです。
2009年3月1日 23:47
こんばんは~
自分の職場の先輩は、今もDB8のRに乗ってます。
なので、この顔はいつも見ている顔ですね(^^)

そういえば、60万円で黄色いDC2のRが売られているんですけど、
どうですか?(^^)

コメントへの返答
2009年3月1日 23:57
こんばんは。
この顔を路上で見るとほっとします。
最近はノーマルグレードが絶滅寸前で見かけるインテのタイプR率が高くなっています。

黒がいいです。
黄色は退色しそうで・・・
2009年3月2日 0:47
こんばんは。
こないだ私が耐久でドライブさせて頂いたマシンも実はRXだったりします。内装ドンガラで、電動格納ミラーとドアツイーターだけしか残っておらず見る影もありませんが(笑)現役時代は96に比べ98は歴然と重さを感じたものですが、こないだドライブしらら凄く軽かったです。私もEGマウントは2回目と3回目の車検で取り換えましたね。交換すると効果がてきめんに現れるパーツでした。こないだサーキットで久々に攻め込んだらまたあの頃にちょっと戻りたくなっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2009年3月2日 12:47
こんにちは。
Rxは確かに見慣れないツィーターが付いてました。96specでは軽量化のために外された電格ミラーとかキーレスも付いてましたね。
ドンガラは軽くて楽しいですよね。
まるでレーシングカーだし。
DC2は一度乗ったらまた乗りたくなる麻薬みたいな作用がありますよねホント。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation