• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

こっそりプチオフ

先日ゆっきー(もきゅパパ)@CL7さんが買い手を募っておられた前期型CL7/EuroRの純正インテリアパネルの受け渡しと取付を兼ねたプチオフをこっそりしました。
場所はいつもの川島PAです。

今日はいつもの青ユーロRではなく、パネルを取り付ける父親の20Eで登場してみました。純正DVDナビ用のBluetoothアダプターを早朝から取り付けた挙句パネルを嵌めないで外したまま現地入りしました。
同じアコードなのに見た目が相当違う・・・。


おかげさまで20Eをお値打ちにユーロR仕様の内装に変えることが出来ました。

この後私は子供と嫁を預けてある嫁の実家に向かうために一度ユーロRをとりに行き、再合流して車を交換し青黒ユーロR2台でランデブー


20EよりもユーロRのほうが落ち着きます。

ゆっきー号に乗っての感想。
無限の足は純正と比べて無駄な上下動が抑制されていてしっとりした大人の味付けでよかったです。
2回目の車検の頃には私も取り付けたいです。
クイックシフターは必須ですね。カチッとしたタッチの短いストロークで小気味よくシフトチェンジが決まる感覚は最高です。
私のユーロRの改善点が2つ浮き彫りになった1日でした。

この後土岐JCTで解散しました。
私は中央道を東へ、ゆっきーさんは東海環状道を南へ。
ツーリングを兼ねたオフは楽しいですね。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/05/23 22:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 22:39
いいプチオフでしたね。

私もそちらの方に行った時オフ会しましょう!

年内にいけるかな?
コメントへの返答
2009年5月23日 23:05
懸案のクイックシフターと無限足の両方を味見できたのが最大の収穫でした。

是非お待ちしております。

近いうちにできるといいですね。
2009年5月23日 23:10
こんばんは。

今日はお忙しい中、ありがとうございました。
そして、現在入手困難なレアアイテム(笑)までいただいて。

ちなみに今日の燃費ですが、朝一と高速降りた時で、0.1km/Lしか良くなっていませんでした。(爆)
あの後も、今日は珍しくかっ飛んで帰りまして。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月23日 23:20
こんばんは。

今日は遠いところをご足労いただきましたありがとうございました。
今後あのアイテムの供給が滞ると仕事上大変です。

私が乗ったとき一応14.5km/Lから14.6km/Lに上げておきましたよ(笑)。
しかしかっ飛んであの燃費をキープされるのは素晴らしいですね。
私はあの短時間でゆっきーさんに0.2km/L上げていただいた分をキープするので精一杯でした。
2009年5月23日 23:30
あぁ、前期型純正部品がこちらに渡ったんですか、有効利用ですね。
高速千円のうちにオフしたいですね。
コメントへの返答
2009年5月23日 23:34
こういう循環になりました。
まだ完成形にはなっていませんが。
安いうちにオフしたいですね。
2009年5月23日 23:46
こんばんは^^
今日テレビが来なかったら参加したかったです。。。
来週はユーロおやじさんとメジャーデビューしてきます(笑
1000円の内にオフしましょう!
コメントへの返答
2009年5月23日 23:59
こんばんは。
前期型3台で並べてみたかったです。
とうとうメジャーデビューですね。
私の分も楽しんできてくださいね。
2009年5月24日 0:52
こんばんは。
無限のクイックシフターいいですよね。
無限の足良かったですか?私はインテ時代と、営業車のFIT(何故か無限足+RE01の謎仕様)で使用したことがあるんですが、どちらもあまり好きな動きでは無くて・・・。
ユーロRの無限足に関しては評判が良いので試してみたいとは思っているのですが、上記の件から二の足を踏んでいるんですよね。もし装着したら詳しいインプレお願いします。
コメントへの返答
2009年5月24日 9:07
おはようございます。
クイックシフターは全く違和感がなくてとても良かったです。
無限の足は8万キロ使用ということでハーシュネスが若干強めでしたが、ノーマルで感じる無駄な動きが抑えられてて良かったです。
2009年5月24日 0:56
こんばんは~
1日に2回もプチオフですね(^^)
2台並べると、無限の足回りでも、
車高はかなり違いますね。
コメントへの返答
2009年5月24日 9:07
おはようございます。
2台とも登場とかなかなか出来ない芸当ですね。
タイヤハウスの隙間も相当違いますしね。ゆっきー号はタイヤの外径が大きい分まだ車高の差が気にならないとは思います。
2009年5月24日 5:34
おはようございます!
「クイックシフター」は私も気になってました。実際に体験出来るのは貴重ですね。
無限の足やマフラーと違って妻にバレなくて、価格も手頃ですが・・・6速へのシフトがちょっという意見がありますね。慣れの問題でしょうか?
コメントへの返答
2009年5月24日 9:05
おはようございます。
これでアコードまにゅん♪さんの車と合わせて2回目のクイックシフターでした。
6速の入りも気にすることはなかったですよ。
さらに純正のような曖昧さがなくて、どこのギヤに入っているのかわかりやすくシフトミスはなかったです。
2009年5月24日 22:10
こんばんは。

せーちさん定番のプチオフ会場ですね。

無限の足になりそうですね、せーち号は。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:40
こんばんは。

おなじみ川島PAです。
今回は一度退場して復帰するという新しい技を使ってみました。

その線が濃厚ですが、50000km位まで純正でいきます。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation