• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

青黒対決その5 VS アコード24S

青黒対決その5 VS アコード24S  今日、自宅に忘れてきた子供の爪切りを買いにドラッグストアに向かうとこんな車がいたので横付けしてみました。

前期型CL9アコード24S

無限グリルが付いています。

この車もゆっきーさん同様に維持管理が大変なナイトホークブラック・パールです。

残念ながら運転手さんは確認できませんでした。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2009/09/22 20:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 20:43
こんばんは~
こうやって並べると、後期のグリルは
前期の無限グリルと同じくらい開口してますね~
コメントへの返答
2009年9月22日 20:52
こんばんは。
後期はボンネットモールがないぶんグリルが広く感じますね。
2009年9月22日 21:11
こんばんは。
黒は手間が掛かりますからね。
ゆっきーさん、大変だと思います。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:30
こんばんは。
黒は大変です。
インテRの頃は苦労しました。
2009年9月22日 21:16
こんばんは!
後期の無限グリルがもう少しカッコ良かった替えてたかも?知れません。
さすがの私もフロントの「H」マークはちょっと大き過ぎると感じてます。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:57
こんばんは。
後期の無限グリルはモールが太くてちょっと・・・ですもんね。
最近は巨大なHマークも気にならなくなってきました。
2009年9月22日 22:46
毎度です^^
黒は意地で維持をしないとダメですねぇ~♪
コメントへの返答
2009年9月23日 5:40
おはようございます。
意地になって頑張るか、限りなく放置かどちらかでしょうね。
この車はわりときれいでした。
2009年9月23日 7:38
こんばんは!
私も昨日駐車場でシルバーの24Sを見掛けたので、隣に停めてオーナーさんを驚かせてやろうと思ったのですが…激混みで無理でした(-_-;
アコードの隣に停めるのはしょっちゅうですが、停められたことってあります?
私はありません…。
コメントへの返答
2009年9月23日 8:17
おはようございます。
青ユーロRの横に並べたことは街ではほぼゼロです。
オフ会で青いペガサスさんの隣に並べたくらいで。
横に自分から停めたことは何度もありますが、停められたことはあまり記憶にないです。
2009年9月23日 7:39

こんばんはって…。
休日出勤でアタマが死んでました。おはようございます。
コメントへの返答
2009年9月23日 8:21
夜のうちに「こんばんは」って付いてるコメントに対して、朝返信する時つい「こんばんは」って書いてしまいます。
まあよくあることですね(笑)。
お疲れ様です。
2009年9月23日 10:44
黒は磨き上げると凄く綺麗で憧れの色です。
ただ仰るとおり維持が大変ですがね。

この24Sですが個人的にはボンネット先端のメッキーパーツは頂けないですねぇ。

コメントへの返答
2009年9月23日 13:07
インテRの頃はアパートの駐車場が屋根付きで条件がよかったんですが、エアウェイブでは諦めてます。

あのメッキパーツは無限と組み合わせるならボディ同色にしてほしいものです。
案外安いパーツですし。
2009年9月23日 16:06
こんにちは。

結局東京では、なんだかんだでかなりの台数のCL7アコードを見たんですが、殆どが銀/白そしてグラファイトでした。
唯一見た黒(EuroR)は、和泉ナンバーでした。(笑)

それにしても、品川/足立/練馬ナンバーの車は、色に関係なく綺麗にお手入れされている車が多いですねぇ。
コメントへの返答
2009年9月23日 16:26
こんにちは。

普段見かけるCLアコードはほとんどが銀ですね。
この連休中青のユーロRを前期後期と1台ずつ見ましたが、後期はなぜか熊谷ナンバーでした。

それらのナンバーはきっとプロ任せで綺麗なんですよ。ブルジョアですから。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation