• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

青青対決 その6 まさかの自宅開催

青青対決 その6 まさかの自宅開催 朝、ふと自宅駐車場を見ると本来あるはずのない場所に自分の車がありました。
おかしいなと思いよく見るとDOPのウイングタイプのリアスポイラーが付いていて自分のではないなと気づきました。

というわけでとりあえず記念写真!

両方とも後期青でノーマル車高。
どっちが私の車でしょう(笑)。

とりあえずこの車ゆっきーさんと同じナンバーだったので来客?
初めて見たから住人じゃないような気はしますが。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2009/11/03 12:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 13:36
こんにちは~
まったく同じ車が2台ですね~
横に並んでたら、乗るときに間違えそうですね(^-^)
コメントへの返答
2009年11月3日 15:22
こんにちは。
全く同じに見えるアングルで撮りました。
スポイラーとリアのスモーク、RAZOのシフトノブ以外ほぼ同じ仕様でした。
2009年11月3日 16:13
おぉwww
細胞分裂www

仕様が近いと妙な親近感出てきますよねwww
コメントへの返答
2009年11月3日 16:19
なんかbBが分裂するCMとかありましたよね。
クローンが増えて・・・。

ナビも同じ純正でしたし、バイザーを付けてないとか同じこだわりが見られました。
2009年11月3日 16:25
これはかりの確立の対決ですね!
コメントへの返答
2009年11月3日 16:29
駐車場には色違いの同じ仕様のスパーダが2台いますがそれよりもかなりすごい確率での遭遇です。
しかし、もし住人なら一度ゆっくり話してみたいです。
2009年11月3日 16:55
凄い偶然ですね。
それに2台ともピカピカじゃないですか!
コメントへの返答
2009年11月3日 17:00
これは驚きでした。

でも昨日一昨日の雨で汚いですよ。
雨乞いなんかするから・・。
2009年11月3日 17:14
同じ色で同じグレードの車の2台並び^^。

なかなかあるものでは無いですね^^。

しかも自宅駐車場でなんて・・・・・^^;。

貴重なワンショットですね^^。
コメントへの返答
2009年11月3日 17:20
今までに一度オフ会で経験がありますが、自宅では初です。

そもそも大して台数が出ていない車なので貴重です。

あとは、住人なのか来客なのか・・。
2009年11月3日 19:35
こんばんは!
ユーロRの中では「アークティックブルー・パール」が売れてる感じもしますが・・・遭遇するのは白や黒が多いです。(^_^;)
せーちさんは駐車場の番号までキリ番なのかと思いました。
コメントへの返答
2009年11月3日 19:37
こんばんは。
私は今のところ青の遭遇率が高いです。
不正解!
私の車は右のやつです。
ちなみに来客の車だったようで今はつまらん車が停まってました。
2009年11月3日 20:58
こんばんは。
私が、ゆっきーさんの地域に引っ越し、ナンバーを...苦しい嘘ですね。
隣に停めて欲しかったなぁ。
コメントへの返答
2009年11月3日 21:37
こんばんは。
東モ2009のあとに遠回りしてプチオフにご参加有難うございます(笑)。

隣が不在で空いてるタイミングがありませんでした。残念。
2009年11月3日 21:55
こんばんは。
ナンバープレートカバーの有無が分からないよう、細工しないと。(笑)

赤/青はフェイクが効かないので一目見て分かるのですが、それでもなかなか青とは遭遇しませんけどねぇ、こちらでは。
コメントへの返答
2009年11月3日 22:14
こんばんは。
唯一の識別ポイントとして敢えて露出させてみました(笑)。
ゆっきーさんナンバーのほうはフレームじゃなくてカバーがかかってました。

走行中にぱっと目に付くのは青ですね。黒とか銀はよく見るとタイプSであることが多いですね。
2009年11月3日 22:34
通勤途中でたまに遭遇していた私と同じ前期型の青ユーロ・ノーマル車高、最近めっきり見かけなくなりました、寂しい…
コメントへの返答
2009年11月3日 22:39
多分乗り替えちゃったんでしょうね。
そういえば最近職場で羽根付きの青後期ユーロをあまり見かけません。どこ行ったんだろう。
2009年11月3日 23:09
これはどちらがせーち号か判別できないです。

来週になれば、違いがでますね(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 0:03
↑のゆっきーさんは見抜かれていました。

そうなんですが、次にいつ比較できる機会があるのやら。
2009年11月3日 23:11
毎度です^^
あらら!同じ(汗
どちらがせーちさん号かは分かりませんね。
コメントへの返答
2009年11月4日 0:04
こんばんは。
まったくわからないでしょ。
ナンバーフレームが銀色なのが私の車です。
2009年11月3日 23:59
こんばんは。

どちらがせーちさんのか全くわかりませーん。
貴重な2ショットですね。
コメントへの返答
2009年11月4日 0:05
こんばんは。

あとはよく目を凝らすと識別ポイントはタイヤのパターンくらいですかね。
とりあえずまったく瓜二つ(笑)

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation