• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

CR-Z α CVT試乗記その1

先週の土曜日は当直仕事、日曜日はアコードのタイヤ交換に忙殺されてみなさんが揃ってしていたCR-Zの試乗ができず終いでした。
さらにいつものディーラーには試乗車がないし・・・。

というわけで
仕事の合間に試乗を。

月曜日の外での仕事の昼休みにいつものディーラーの系列の別拠点で試乗してきました。

試乗コースは街中の交差点を4回曲がるだけのあっさりコース。
これでわかったのは
・SPORTモードだとステアリングが重くなって加速が良くなること。
・加速感は基本的に2Lクラス。
・まあまあ軽快な動きをすること。
・FIT系とは思えないボディ剛性を備えていること。

正直ハンドリングがどうだとかいうレベルまではわかりませんでした。

あと気になったのは

AudiA4のパ○リか?

その2へ続く
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2010/03/07 14:14:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 15:19
こんにちは。

まだ展示車に座った事しかありませんが
ポジションがやけに低く感じました。

案外安いと思いきやフル装備だと
300万くらいするんですね。
コメントへの返答
2010年3月7日 19:05
こんにちは。

一番下まで下げるといい感じのローポジですね。

バックモニター絡みでナビ必須だと考えるとそれくらいいきますね。
税金がタダなぶんまだいいですが。
2010年3月7日 17:05
LEDポジションは最近のAUDIには標準になってきましたね。先代のA4のはまだしも、現行型のはちょっと派手すぎな印象です。
交差点4回曲がるだけでは消化不良ですね、だから2部構成なんですね。
コメントへの返答
2010年3月7日 19:06
Audiのあれに比べると若干地味かもしれません。
この試乗のあともう一度乗ろうと心に決めました。
2010年3月7日 18:00
乗ってこられたのですね。

セカンドカーとしては有りな車だと思いますが家族持ちには厳しいですね。

コメントへの返答
2010年3月7日 19:06
遅ればせながら乗りました。

エアウェイブを売って・・・。
というのは現状では不可能です。
宝くじ・・・・・・・。
2010年3月7日 19:35
こんばんは!
久し振りに2ドア乗ったら・・・車から降りる時に大きなドアが意外と不便な事を思い出しました。(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月7日 20:50
こんばんは。
インテRの頃は隣の車によくドアが当たってしまうことがありました。
それよりはドアは小さいと思います。
2010年3月7日 22:48
こんばんは~
LEDのポジションライト、
もっと数が多いほうがきれいなのにって思っていたら、
欧州仕様はLEDは倍の8個みたいですね。
ここは、弄りの対象になりそうな気配(^^)
コメントへの返答
2010年3月7日 22:54
こんばんは。
欧州のほうが多いって某所でも話題になってました。
日本よりあっちの方が多いとか意外すぎます。
欧州仕様のパーツを調達するのは日本製だと番号さえわかれば手に入りますね。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation