• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。 a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(アコードユーロR)
 年式(2006年)
 型式(ABA-CL7)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(HTSS-75B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
電装系パーツでは信頼性の高さが印象的。
インテグラの時に付けたバッテリーは6年使用した。
アコードでもそろそろ純正バッテリーの寿命が近づきボッシュを使用したいと考えている。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
ブログ一覧 | ブログ企画 | タイアップ企画用
Posted at 2010/06/21 21:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 22:41
こんばんは~
Ⅱになって、より長寿命になったんですね~
職場の後輩が、昨日バッテリー上がり(寿命)で
JAFを呼んだみたいです(^^;
最終的にDでバッテリー交換したようですが、
次はBOSCHを勧めます(^^)
コメントへの返答
2010年6月22日 1:53
こんばんは。
そうだったんですか。知りませんでした。
この季節バッテリーに負荷がかかりやすいので要注意ですね。
インテのときもBOSCHにしたので、皆さんのようにCAOSではなくこれを狙ってます。
2010年6月22日 5:28
おはようございます!
最近知ったのですが、ユーロRは「クラッチ・スタートシステム」があっても押しがけが可能らしいです。
でも・・・今はクルマを押してくれる人を探す方が大変なので、バッテリーへ負担を掛けないように注意してます。(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月22日 7:31
おはようございます。
イグニッションONでクラッチが繋がっていれば、クランクシャフトが回転すれば物理的にエンジンはかかりますね。
ただし、以前のMT車のようにクラッチを繋いだ状態でスターターモーターで動き出すことが出来ないのは痛いですね。
2010年6月22日 9:31
私も早速エントリーしました。そろそろ2回目の交換が視野に入ってくる頃なので。
私の中でBOSCHのカラーって『黒地に赤』なんですけど、ホームページを見てもそんな色のバッテリーないし・・・あるぇ??勘違い???
コメントへの返答
2010年6月22日 10:07
こんなところで強敵出現!
使用頻度が高いせいか純正バッテリーも大してヘタリを感じませんが、3年半以上経っているので、いつ突然死してもおかしくないです。
シルバーにイメージカラーを変える途中なんですかね。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation