• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

銀のユーロRに遭遇

銀のユーロRに遭遇 自宅に向かって近所のバイパスを流していたら、目の前に銀色のCL7後期ユーロRが現れました。
この地域には珍しい札幌ナンバーでした。
この個体以前も一度見たような・・・。
こっちに住んでる人?
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2012/08/18 12:42:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言🤭
superblueさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年8月18日 16:32
雪の多い地方では、4駆がよく売れるが、2駆は苦戦するそうで・・・・・^^;。

そういう意味では札幌ナンバーは珍しいですね^^;。
コメントへの返答
2012年8月18日 17:07
そうみたいですね。現行では4WDが無くなってより苦戦したことでしょう。

まあこの車はLSDが付いている分普通のFFよりは走破性は高いと思います。
2012年8月18日 17:20
岐阜に引っ越ししてきて
ナンバー変更していないとか・・・。

車高はノーマルの様ですね。
コメントへの返答
2012年8月18日 17:22
おそらくそういうことだと思います。
珍しいナンバーは目立ちますね。

車高はノーマルっぽかったです。
この後、前に出てみました。
2012年8月18日 19:48
こんばんは。
貴重な後期ですね。
アークティックブルー・パールなら売って下さいとお願いしそうです。(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月19日 19:39
こんばんは。
貴重な後期です。
この車の真後ろの車がアークティックブルー・パールですが、売れません(笑)。
2012年8月18日 23:56
こんばんは。
シルバーの後期ユーロR、こっちで見たことないです(^^;
札幌ナンバーということは、やはりお盆の帰省でしょうか?
コメントへの返答
2012年8月19日 19:40
こんばんは。
シルバーはタイプS率の方が高い印象があります。
この個体は2回目の遭遇で毎回同じところで左折して行ったような気がするので、近所の人かも。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation