• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月29日

BMW 24時間モニター・プログラム

今日は当直明けでしたが、昼からの外での仕事の前にBMWの24時間モニターで323iを借りてきました。



Dセグメントスポーツセダンのベンチマークということで我がアコードと比較してどんなものか気になり3シリーズを選びました。

そして320iと323iの2つ選択肢がありましたが、シルキーシックスを一度味わおうということで6気筒モデルの323iにしました。

午後の仕事を終え、一度帰宅した後出発です。


昼間は気づきませんでしたが鍵を開けるとドアノブが光ります。


オレンジのメーターがいつものホンダと同じで安心できます。
ただし左右逆の配置はいただけませんというか見にくい。

コースは1周450円温泉つきプラン!!
高速域の走行を楽しみつつ足湯につかりリラックスするというもの。
関→(中略)→岐阜各務原

まず合流加速では気持ちの良いサウンドを響かせます。
加速はレブまで引っ張るとアコードのほうが速いです。
関ICからの東海北陸道はしばらくコンクリート路面。
ここで感じたのはこの路面での静粛性はどんな車でも同じくらいでうるさいと。

東海環状に入るとまだ新しい道路のおかげかフラットで気持ちの良い乗り心地。
Sモードに入れておけばオートマでも自由にギヤを選べてGood!
美濃加茂PAの温泉ではしばし無料の足湯で休憩しました。
疲れた体に気持ちいい。

多治見土岐から中央道に。
高速ワインディングが続きますが絶妙なトレース性で快適。
多治見の上りも5速に落とせば十分なパワーがあり、小牧東からの下り高速コーナーも安定して抜けられました。

しかし小牧からの名神で異変が。
路面の目地段差にそのまま追随してしまうため運転していても酔いそうな感じです。
ランフラットの影響かもしれませんがこの領域ではアコード+PilotSportの勝ち。
さらに窓を開けていると車内が少し陰圧になるのか耳が痛くなりました。

また東海北陸に入り川島PAでゴール。


以上450円の旅でした。
細かなインプレッションはまた明日。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2008/05/29 23:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年5月30日 0:05
こんばんは。
スポーツセダンの代名詞ですね。
FFとFRの違いは別として全体的には充分に乗り換えの食指が動く感じですか?
モニターしたいけど正規ディーラー迄は100km以上あるし。

それと、結構の距離の様ですが、これで¥450?
どんなマジックですか?ぐろっと一回り出来て一区間料金?
コメントへの返答
2008年5月30日 0:45
アコードが元気なうちは食指は動かないと思います。
ただアコードが大分古くなってきたら食指が動くでしょう。
明日書こうと思いますがアコードって結構やるじゃんというのが感想です。

重厚な3シリーズと軽快なユーロRといった感じでしょうか。
でも小さいコーナーのノーズの入りはさすがFRって感じです。

その通り。350円の旅で検索すると出てきます。
でも正規料金です。
請求された分を払っただけですから。
2008年5月30日 12:17
改めて、アコードの良さを見直した
って感じでしょうか。

まだ、ブログには書いていないのですが
ユーロRを購入対象にするきっかけの
記事では、BMW等欧州車と比較されて
いて、負けていないという評価だった
ものですから。

前に雑誌の記事にあったんですが、
「BMWがFFを作ったらこうなる」
って書いてありました。
その辺はどうですかね?

350円の旅、見ました。
なるほど、そういう訳ですね。
よく思いつくもんですね。
システム上の問題とはいえ、今の時代
¥450で楽しめるなんてイイで場所
ですね。
コメントへの返答
2008年5月30日 16:05
まさにその通りです。

ENGINE誌では159との対決でユーロRに軍配が上がっていました。

フィーリング的に似た部分もありますし、BMW独特な面もあります。
さらにユーロRが勝っている面もいくつかあります。

実は300円コースもあります。
通勤割だと150円!!
その間にハイウェイオアシスが2,3ヶ所あるので一日遊べます。
2008年5月30日 12:38
こんにちは。
私も1シリで申し込んでみました。

元TypeRオーナーから見たEuroRと323i。
続編も楽しみにしています。

ランフラットとブレーキパッドは、結構直ぐに変える人も居るそうですね。
コメントへの返答
2008年5月30日 16:07
レポよろしくお願いします。

続編は帰宅後にまたユーロRに乗った後まとめますので乞うご期待。

ランフラットじゃなければと思う面は多々あります。
パッドは慣れれば気になりません。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation