• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raika_の愛車 [ホンダ シビック]

パーツレビュー

2024年5月6日

DIXCEL M type  

評価:
5
DIXCEL M type
ローターと同時にブレーキパッドも交換しました。
今までついていたパッドは前オーナーからのもので、面取をしても擦れる音が消えずブレーキダストも酷く、いつ装着して何キロ走ったかもわからないので交換しました。

製品説明通りブレーキダストもほぼ出ず、制動力も変わらないのでとても快適です。
入手ルート実店舗(その他) ※お世話になっているショップにて取り付け

このレビューで紹介された商品

DIXCEL M type

4.42

DIXCEL M type

パーツレビュー件数:6,305件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / K Premium (KP) type

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:207件

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

DIXCEL / EXTRA Cruise(EC) type

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:2986件

DIXCEL / RGX type

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:22件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2571件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3993件

関連レビューピックアップ

WAKO'S RECS

評価: ★★★

HARRISON エアコンコンプレッサー

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) リアガーニッシュ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ディスチャージヘッドライト

評価: ★★★★★

信越電装 リビルドオルタネーター

評価: ★★★★★

DIXCEL BRAKE FLUID DOT5.1

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転初心者にはちょうどいい http://cvw.jp/b/3521150/47172804/
何シテル?   08/25 12:56
Raikaです。よろしくお願いします。 マイペースにカスタムした内容の備忘録を残しています。 仲良くしてくれると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール BOX 欠け 修理 補強対策  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 21:19:49

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
FD1シビック 1.8G(MT)前期に乗っています。 憧れだったFD型シビックなので末永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation