• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

BRZのサイドブレーキ引き代調整♪


タイトルの通り、前から気になっていたBRZのサイドブレーキの引き代を調整してみました。

新車からそろそろ3年経ちますが、一度も調整したこともなく15ノッチくらいに引き代が
増えていたため、調整してみることに。

調整方法は以下の通り。

①ジャッキアップし、リアタイヤを外す。


②インナードラムのゴムキャップを外す。(写真は外した後、簡単に外れます)


③穴の中に見えるダイヤルを上に8段回す。(どれだけ回せばいいかわからないので適当に)


④反対側も同じようにダイヤルを上に8段回す。

⑤サイドブレーキを引いてみてノッチ数を確認。(たまたま8ノッチだったのでこれでOK)

⑥あとは、ゴムキャップを戻して、リアタイヤを装着すれば完了。

これで、4/21の舞ジムの準備は完了です^^
ブログ一覧 | BRZ | クルマ
Posted at 2018/04/08 18:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

量産を急ぐための不正…本当に大丈夫 ...
伯父貴さん

鰻を食べる
a-m-pさん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

情報過多…?
nobunobu33さん

朝の一杯 6/4
とも ucf31さん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【 ND5RC ロードスター 】 2024年6月1日(土) 中山サーキット 1回目 http://cvw.jp/b/353835/47756504/
何シテル?   06/01 21:02
長期的な人生プランに支障のない、ゆとりあるカーライフを満喫しています♪ 最近、Twitterも始めました♪ https://twitter.com/tmmy...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Vベルトandテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:45:46
AutoExe フロントスタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:13:36
純正ストラットタワーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 00:06:24

愛車一覧

マツダ ロードスター 980S スペシャルパッケージ (マツダ ロードスター)
色々な方に運転させてもらって、車人生で一番愉しい車と確信しました。 40歳も過ぎて乗りた ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポRR (スズキ スイフトスポーツ)
♠ コンセプト ♦  ☑ 通勤・節約特化快速ファミリーカー♪ ♠ 走り系チューニング ...
スズキ レッツ スズキ レッツ
スイフトに変わり、自分の通勤快速担当に昇格。 燃費はレギュラーで40km/L超えと非常に ...
スバル BRZ スバル BRZ
約4年間乗り、ZC33Sスイフトスポーツへバトンタッチしました。 BRZ/NCロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation