• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masanosinの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

アクセスキーの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだ大丈夫かとは思いますが、1年7ヶ月目、アクセスキーの電池交換してみました。

フォレスターの電子説明書には分かり易い動画があります
2
アクセスキー裏側の銀色のボタンを先細い物で押し込み、緊急用の鍵を抜きます
3
キーを抜いた状態
4
マイナスドライバーをキー穴に差し込み、カバーを外します
5
全バラの状態
6
ボタン電池CR2032
+側を上に向けて取付、元に戻して終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Yupiteru-Y3100 ドラレコ取付(後半)

難易度: ★★

SL型フォレスターのドライブレコーダー装着位置に関する目安

難易度:

ドアパンチ 防止バー DIY

難易度:

コムテックミラー型ドラレコZDR48取り付け。

難易度:

レーダー取付

難易度:

Yupiteru-Y3100 ドラレコ取付(前半)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なべふく さんこんばんは😊

MTにアイサイトは凄いですね…
欲しい〜買えないですけど😅」
何シテル?   09/22 19:43
Masanosinです。宜しくお願い致します。 フォレスターが大好きで、ずっと憧れていました。 いざ、手にして乗ってみて、その走行性能・安全性能に感激しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) 日立Astemo製SFRDフロントダンパー&STIチューニング リヤダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:47:19
KeePer技研 ベストブラックII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:25:53
KeePer技研 ポリカコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 09:25:49

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
『シートに座るとSUVなのに、その気にさせる車』 大柄な車体の割に、クイックなハンドリン ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
過去車になります。 キビキビと良く走り、室内は以外と広く、後席を倒せば夫婦2人で車中泊も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation