• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年9月14日

アクセスキーの電池交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段ドアロックの開閉はセキュリティのリモコンを使っているのですが、車内に入ってもエンジンが掛からない。

あ、純正キーのリモコン電池が逝ったなと。。。

前回の交換から2年4ヶ月でした。
その前が2年3ヶ月で交換してるので、私の場合は大体この周期になるようです。
2
CR2032 ボタン電池を交換して完了♪
マクセルから今回はPanasonicに。

交換方法はこちらを参照ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/6894363/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Lei05 レベルアップ

難易度:

バックフォグの配線テスト

難易度:

パワステホース交換

難易度:

レプトン ハイパーインテークDCT―X 設置

難易度:

クラッチスタートキャンセルスイッチ

難易度:

TGV固着防止のためのDualオイルキャッチタンク装着 その4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Dr.たかし(nan-taka) さん、出ませんꉂ🤣𐤔」
何シテル?   08/13 16:36
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation