• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

筋トレマシーン

筋トレマシーン6月14日にナンバーは付けたものの、その後は忙しくてあまり乗れてなかったので、今日は天気が怪しいにも関わらず少し乗ってきました。
ので、やっとファーストインプレです。
乗る度に思うのですが、リアサスが固いです。動きが渋い‥。なんかあまり動きません。
下り坂だとほんと怖い。
ハンドルが低い事もあり、ブレーキ時に前転するんじゃないかとさえ思います。(ちょっとお大袈裟かも)
そうそう、ここバイク前傾がキツイとよく言われていますが、ハンドルが近い事もあり、前傾はそれ程でもないかと思うのですが、とにかく低い。この低さからシートが凄く高く感じます。
ローダウンしたらいいかも。
首や手首の痛さにも効きそうだし、要検討ですね。

↑30分程乗るだけで首がめちゃ痛いのです。その後手首が痛い。
背筋、腹筋を鍛えなければ‥。
ってか乗っているだけで鍛えられそうです。
筋トレマシーンGSX-R125w

肝心のエンジンですが、5,500回転以下でも普通に走れます。
吹け上がりが軽いのでギアチェンジが忙しいですが。
あとクラッチが繋ぎやすいですね。久しぶりのMTなので発進に気を使うかと思ったのですが、思っていた以上にトルクがあるのと繋がり始めが判り易いので、とても楽です。(初日にエンストはしましたが)

まぁこのバイクはとにかくポジションですね、ほんとに慣れるのか不安です。




Posted at 2025/06/24 22:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

GSX-R125到着

GSX-R125到着本日12時30分にI-Lineさんにより無事到着しました。ちょうど雨も止んでいました。納車後すぐ降ってくるというぴったりのタイミング。
月曜日にナンバーを取りに行くから明日レオコートを施工します。



取り敢えずブレーキランプをLEDに交換しました。この日の為に購入してありました。
5W→0.68W 、 21W→2.72W
画像はブレーキ点灯です。電球より明るいのですが、スモールが明る過ぎて差が5倍有るのか!?微妙‥。

Posted at 2025/06/14 13:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

あと3日

あと3日商談中販売店さんが送ってくれた画像です。
「工場出荷時の抜き取り検査車両の為チェーンに少し錆が有ります」との事で送ってくれました。

実は車両は京都のバイク屋さんから陸送されてきます。
この車両は生産が中止されていて発注が出来無いので(この時はストロンガーレッドはまだメーカー在庫は有りました。)新車は在庫の有る店舗から探すしかなかったのです。グーバイクとバイクセンサーで検索して、
メールと電話の対応が良かった京都のバイク店さんで購入しました
あっ、他が悪かったって事じゃなく、ここが1番良かったって事です。グーグルの口コミも良かったしね。
14日に届いてから市役所にナンバーをもらいに行ってからですので、乗れるのは16日(月)からになります。15日はレオコートの施工します。

この車両ですが、EURO5+に適合させるには更に値上がりする事からやはり生産終了の可能性が高いらしいですね。(終了しないとの噂も出ていますが、価格的に厳しいと思う。
終了しなくても価格競争を失って国内市場からは撤退の可能性も有りますよね。)

6月14日午前11時追記‥あと1時間30分〜3時間で届きます。
本日天気は雨‥(・・;





この価格での購入です。
Posted at 2025/06/11 20:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

納車に向けて

6月14日の納車に向けて準備をし始めています。

※Kaedear バイクメンテナンススタンド Amazonで4,114円。既に届いています。

※LEO COATバイク用‥ちょうどセールで4,800円でした。明日届きます。
 
※ASTONE GTB600 本日楽天にて注文。20%オフクーポンで11,880円でした。グラフィックのフルフェイスでインナーバイザー付きでこの価格は凄いとは思いますが、半年前は9,800円だったんですよね(・・;
今日はバイクワールドと南海部品に見に行っていましたが、正直ヘルメットはよく解らないので、(アライ、昭栄が高いのはよく解った)
取り敢えず安い物を試してから考えようと
候補をワイズギアのロールバーン(約11,000円)とHJC のC10(単色で12,500円)辺りで考えていたのですが、価格とグラフィックのカッコ良さでアストンに決まりました。
昔のアライみたいなデザインで帽体の小さいロールバーンが第1候補だったんですけどね。
後はブーツかな。

それ以外で取り敢えず、欲しいものはナンバープレートフレームやクランプバー、LEDブレーキランプ、タンクパッドなどの小物パーツかな。
先々ではマフラーも変えたいな。
ヨシムラ、ビームス、ダブルアールズ この3社から選ぶ事になります。

追記‥メルカリで500円クーポンがあったのでフューエル2買っちゃった。
それとNGK MotoDXプラグ (95321) CPR8EDX-9S を楽天のNGK特約店のt-joyに注文しました。
慣らし後に交換予定


Posted at 2025/06/04 23:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

マイナーチェンジ!?廃盤!?

以前GSX-R125が欲しいとブログに書いたのですが、色々迷いがあり未だに購入出来ていません。
迷っていたのは
最初はストロンガーレッド一択だったのですが、現物を見るとトリトンブルーもいいんですよね。
そして、実際跨ってみてハンドルに低さに、これ公道で本当に乗れるのか‥。と少しビビってしまいました。
その後は色々と忙しくて今日まで来てしまいました。そして日が経ち価格が上がってきました。

やっぱり欲しい‥
って事でレッドバロン良い中古ないかなと見に行き、おしえてもらったのですが、
メーカーには新車の在庫がストロンガーレッドが少しあるだけとの事。
マイナーチェンジをするのか
廃盤なのか

今後ユーロ5+に適合させるには、かなり価格が上がるらしくこのまま廃盤の可能性も高そうです。
もしマイナーチェンジしてもGSX-R150みたいな色になるなら、やはり今が買い時のような




Posted at 2025/04/15 22:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marushin ハーフヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:55:02
御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation