• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

ターボタイマー インプレ

まず電圧計ですが アペックスとよく似た数字を表示します(誤差は0.2V)
アペックスの電圧計は壊れてなかったみたいです(^^ゞ
ライフって電圧低くないですか!? こんなもの? (アイドルリング時12.4V 走行時12.5V 惰性走行時やパーキングに入れると14.4くらい)

で、肝心のターボタイマーですが、 本日通勤時の感想→
LOモード(3000回転からカウント)では街中走行時は4~5秒くらいしかカウントしません。 そして、いつのまにか0に戻ってます
山道では最高30秒 くらいまで上がりますが信号待ちで減ったりして結局職場の駐車場に着いた時は3秒w
かなりエコなセッティングです(^-^;

明日はHiで行ってみよう


計測機能は1秒単位である事やレスポンスの悪さから 全く使えません
発進して計測を始めるのにラグがあります(´Д`)

あとイマイチな点としては、速度、電圧にワーニング機能が有りますが、それぞれの表示モードの時しか機能しません。う~む(・_・;)

多機能ですがそれぞれの機能の出来は、それなりかと…。

ま、オマケの機能ですね


タイマー機能のみで定価を下げた方が良いのでは…。 (かなり安く購入しましたが)
あっ、電圧計の機能は欲しいか

ブログ一覧 | その他電装品 | クルマ
Posted at 2009/08/22 18:56:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年9月3日 21:24
電圧は結構変動しますよね。
僕のもそんな感じだったような。

僕も今度改めて計測してみますね。



コメントへの返答
2009年9月3日 21:37
もしかして充電制御車かと マイナス周りを見直しましたが それらしきものも無いし…
ホンダの事だから逆にプラス側だったりしてww



測定されたら結果教えて下さいねm(_ _)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marushin ハーフヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:55:02
御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation