• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

ジャストオイルフラッシュ

今日jmに行ったら会員様先行ご優待セールってゆうのをしてました。 全品売値の10%OFFプラス5%OFF でした。 今入ってるオイルが3000キロを超えたら、エンジン内部丸洗いってゆうフラッシングをしてみようと思ってたけどこの際だからちょっと早いけどしちゃった。 まだ2000キロなのに… (苦笑

フラッシングにはオイルシールを痛めるとか そんなに簡単にカーボンが落ちないよ とか意見がありますが、 やってみました。
オイルフィルターを外して其処とドレンに専用ホースを繋いでフィルターで濾しながら洗浄液を循環させるみたいです。 なんかオイル交換では取りきれない汚れも取れそうな気がして。してみたかったの~(^^)
終わったらこれだけ汚れが取れましたよ。って汚れたフィルターを見せてくれるのかと思ってたら…
終了しましたぁ ってキー渡されて終わっちゃいました。最初に見せてて言わなきゃダメなのかなぁ。
見たかったなぁ(^o^;)

今後の予定→
安売りオイルで更にフラッシング→ABの初売りで買ったモービル1のフルシンセに今日買ったシュアラスターのLOOPを添加します。
ちなみにフラッシングに使うオイルはホームセンターの特売品のカストロールDC-TURBOっす。 4L缶で980円だったので2缶ゲット。 500キロごとに3回交換します。
凄い贅沢な気もします。(^-^;)

まぁ たまにはいいよね。
ブログ一覧 | オイル | クルマ
Posted at 2008/03/30 17:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2008年3月31日 19:38
キャッチタンクに併せて補足です。
結構いじっていらっしゃるんですね。スゴイ!

昔、ガソリンスタンドでバイトをしていた頃、フラッシングオイルの代わりにディーゼル車用オイルを使ってました。
洗浄性が高いのと、値段が安いってことで。
あと、心配されているシール類を痛めにくいってことも聞きましたよ。

昔のことでもあるので、もしやられる場合は、詳しい人に念のため確認をしてみてください。
ご参考までに。
コメントへの返答
2008年3月31日 21:39
マイペースでイジイジしてます(^-^)/
ディーゼルは聞いた事あります。
カストロールのDC-TURBOを選んだのも値段もありますがディーゼル規格のCFを通ってるからなんです(^O^)/

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marushin ハーフヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:55:02
御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation