• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

寒い寒い。

今日は某ディーラーに行ってクーラント交換の予約。

その後、相方さんの実家の車庫で土曜日に到着したアンダーパネルの装着。

使用した道具。
純正ジャッキ・トルクレンチ・普通のレンチ。

まずはジャッキアップしてタイヤの下にブロック噛まそうと思ったら。
なかなかブロック入るまで上がらない・・・・

なんとかやっとの思いで片側だけ入れる・・・
そんで下にもぐって、ステーの取り付け。
スタビの固定してるやつはすんなり取り付け完了この調子ですんなり行くかと思いきや。

やっぱり駄目。メンバー部分のボルトが硬い・・・

仕方が無いのでタイヤを外し、そこから再度挑戦。今度はすんなり。
で何とかステーを取り付けるが、今度穴が微妙にあわない・・・

いったんあきらめて家でパネルを少々加工することに。
パネルの穴を少し削って再度挑戦。
暗くなってたし、外だったので寒かった~で何とか取り付け完了。

こんな寒い時期にやるもんじゃないですね。
もっと早くやるべきでした。

そんでもってちょっと近所を試走。特別ガタツキ音もなく作業終了。
さ~これで下回り少しガードされるかな~?

写真はデジカメ忘れたのと携帯の電池が切れてたためナッシング。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/24 22:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 0:24
アンダーパネルと言うことはレイル製ですか?
薄いのはガッチンとやるとヘコッと曲がるので気をつけましょう。
コメントへの返答
2008年11月25日 8:02
そのとおりです。

確かにほかのに比べると薄いみたいですね~

ま~あんまり激しく走るわけではないので大丈夫でしょうたぶん・・・
2008年11月25日 21:02
おっ!いよいよ着けられましたね!!

保護膜外されました?(因みに自分のは付けっぱなしです)
コメントへの返答
2008年11月25日 21:52
ディーラのスタッフには申し訳ないですがクーラント交換前につけちゃいました。

保護膜??そんなものついてましたっけ??

2008年11月25日 22:27
お疲れさまです。

皆さん設備のない中頑張ってらっしゃるんですね。

でも、風邪だけはひかない様にしてください!
コメントへの返答
2008年11月25日 22:51
設備は無いですね~
ジャッキとウマくらい買わないと駄目ですね~
しかも北海道なんで車庫の中でも白い息が・・・

心配ありがとうございま~す。

カッパの純さんも体調に気をつけてくださいね~
2008年11月26日 13:12
うちからジャッキ持ってけばええねん。。おかんはどうせもう使わねーし。
今なら1500円の特価で譲るぜー?
コメントへの返答
2008年11月26日 14:05
なんだ家にあるんだ~
じゃ困ったら使お~

プロフィール

「こんなイベントあったんですね。
時間あれば子供連れて行ってみようかな〜」
何シテル?   08/23 14:57
2008年3月29日ついに愛車が納車されました。 運転技術がヘッポコなため車が可愛そうですが、 初めての車でもあるので可愛がって末永く乗ってやりたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 12:50:00
スズキ(純正) クッション(クラッチストッパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 15:36:44
スズキ(純正) クラッチクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 21:01:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1代目愛車のブーンX4の後継車としてスイフトスポーツに決めました。 ブーンX4買うとき ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
さすがにブーンだけでは手狭に。 増税前の駆け込みで購入。 この手の車はスピード出す気に ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
1代目の愛車として新車で購入してから10年弱乗りました。 ヘッポコ運転手がこんなもの乗っ ...
いすゞ ファーゴワゴン いすゞ ファーゴワゴン
わが弟のおじさんからもらった?愛車。 引越しの時には毎回お世話になる車です。 クラッチ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation