• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち助のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

試してみたものの・・・

今日は天気も良く絶好の車弄り日和。
が、しかし、昨日飲み会だった為朝は昼近くに起床。

重い腰を上げて2時頃からトラクションブッシュの取り付け作業開始。
しか~し、どうあがいても下に潜って自分じゃあのボルトは外せません。
と言うことで、諦めて近所の店に。

で、取り付けてもらいました~
作業を一部始終見てたんですが、自分では下に潜ってはやっぱり厳しい感じでした。
ついでに、去年つけたアンダーパネルのとこのボルトも増し締めしてもらったり夏タイヤの相談をちょっとしたり。

次回きたときにでも、緩んでないか再確認しますよ~とアフターサービスもわりといい感じでした。

で取り付け後乗った感じ・・・安全運転の街乗りだけだから、ウーンわかんない。
出足なんとなく速くなった?そのうちチョット近所のお山に行って走ってみよう。

とりあえず、これで今回パーツ購入ラッシュに伴う、パーツの取り付けは完了。
今回の大きな弄り目標として、リアの底突きを軽減するって言うのが達成できて大満足。
昨日は大人4人+αが乗っても、あくまで、今回の交換前に比べて全然不快感無かったです。

しかーし、物欲が満たされません・・・

まず、ブレーキパッド欲しい・・・人いっぱい乗ると効かないブレーキがさらにこわい。

そんでもって、最初から付けたいと思っているマフラー

さらに・・・軽い鍛造ホイールが欲しい・・・夏用にしてるホイールが重い・・・鍛造にして軽快なフットワークに・・・

そんな金ないな~アルバイトでもしようかしら。

とりあえず、こんなもんで車弄り終了かな~
欲を言えばHID欲しいし・・・補強もしたいし・・・後々全塗もしたい・・・
全然終わりそうに無いですね・・・・
Posted at 2009/11/29 23:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

試走。

今日は仕事上がるのが少し早かったため、仕事帰りそのままちょっとしたお山まで、交換したサスの感触を試すために、ドライブに行ってきました。

たいした急カーブとかは無いんですが、
乗った感じ何が違うとはっきり言えないんですが、やっぱりなんか違います。

バネレートがかなり違うせいか柔らかい感じ?かといって、純正足みたいにグニョングニョンっていう感じでもないので、自分が乗るのにはそれほど、問題なさそうです。

何よりも、クスコのサスでガツンとなってたところを、気をつけないでも問題ないのがうれしい~
元々落としてた車高とほとんど変わらないので問題もなさそうだし。

問題あるとすればスタッドレス・・・これがグニョングニョンするから嫌だ~
チョットスピード出すと煩いし。
嫌いと言っても冬に夏タイヤで乗るわけにも行かないので我慢我慢。
でも、一回真冬にコッソリ夏タイヤで乗ってみたいなんて思ってみたり。

さて、今週は天気が良かったらトラクションブッシュ取り付けるとしよう。
それで、またどのくらい乗り心地が変わるか楽しみ~


Posted at 2009/11/26 00:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

なんとか。

今日はやっとこ駆動系のオイル交換してきました~
今回はクスコにしました。なぜならと言うとニューテック量がちょっと微妙だった・・・
ミッションだけニューテックにしようと思ったんだが夢かなわず。

ついでにエンジンオイルも交換してもらい、もっさり感解消されました~

その後帰宅してから、今朝とどいたリアサスとトラクションブッシュの取り付け作業。
日暮れ近くだったのであわてて作業・・・

リアサスは無事交換できたのですが、ブッシュは交換ならず。
どうやったらうまく取り付けできるんですかね?
あのボルトが外すの難しいと思ったんですが。

来週明るいときに再チャレンジしてみるとしよう。
Posted at 2009/11/23 22:39:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

予想外・・・

朝のんびりしてたら知らぬ番号から電話が・・・

受けてみると宅配業者から着払いお届けものがあるとな?
でもなんか頼んだっけ?

あるのは
・今日韓国から発送された相方さんの商品。でも振込み・・・

・受注生産で1,5~2ヶ月くらいかかるブーンのリアサス。
 代引きだけど発送したとか聞いてなし・・・

じゃ~なんだべ?詐欺?
で結局、受け取ってみると、やっぱりサス・・・
どこが受注生産なんだよ・・・受注生産って言われた日から店に発送されてるんだけどな・・・
もしや、リアだけ頼んだから、箱とスプリングに貼るシールが受注生産だったのか?

ともあれ、予想外な到着に大喜びです。ただ業者の対応は抜けてるけど・・・・
ま~早く着くって言って送られてこないより断然いいですが。

さ~これで困ったのは取り付けのみだな・・・

もう一つ予想外なのは、今注文してるパーツ・・・・
商品代金とパーツ代金かわらね~
ちっちゃいパーツなのに・・・・送料ボッタクリだな~
ま~その辺で売ってないから仕方ないから買うけどさ。
Posted at 2009/11/23 11:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

明日こそ。

延び延びになってたミッションオイルの交換をついに決行しようかなと。
近所のオートバックス&イエローハットにはギアオイルなるものがほとんど置いてないので、
近所のタイヤ館にて、ミューテックでも入れてもらおうかと。

ついでにエンジンオイルも交換してもらって、その他の駆動系のオイルも交換してもらって・・・
いったいいくらになるんだ~(((( ;゚д゚)))アワワワ

トラクションブッシュも付けないと、雪が積ってしまう・・・
ジャッキは実家から持ってきてもらったし、
あとは自分でやるなら馬買わないとな~

とりあえず明日は天気が悪いので、オイル関係のみになりそうだな。

Posted at 2009/11/23 00:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなイベントあったんですね。
時間あれば子供連れて行ってみようかな〜」
何シテル?   08/23 14:57
2008年3月29日ついに愛車が納車されました。 運転技術がヘッポコなため車が可愛そうですが、 初めての車でもあるので可愛がって末永く乗ってやりたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 1011121314
1516 171819 2021
22 232425 262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 12:50:00
スズキ(純正) クッション(クラッチストッパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 15:36:44
スズキ(純正) クラッチクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 21:01:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1代目愛車のブーンX4の後継車としてスイフトスポーツに決めました。 ブーンX4買うとき ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
さすがにブーンだけでは手狭に。 増税前の駆け込みで購入。 この手の車はスピード出す気に ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
1代目の愛車として新車で購入してから10年弱乗りました。 ヘッポコ運転手がこんなもの乗っ ...
いすゞ ファーゴワゴン いすゞ ファーゴワゴン
わが弟のおじさんからもらった?愛車。 引越しの時には毎回お世話になる車です。 クラッチ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation